goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2020年11月21日(土)曇。

2020-11-21 08:02:36 | 直言!

2020年11月21日(土)曇。昨日、1日雨の予報といわれていたが、午前9時頃まで雨が降っていてやんだ。日差しが出てきてそれから雨は降らなかった。雨音を聞きながら静かに寝ていようと思ったが晴れてきた。

今日は曇空である。今日は私、ケアハウス行は休みにした。インフルエンザの予防注射の影響でしんどくなった。だいぶ、しんどいのはとれてきた。しかし今日、ケアハウスに行き椅子に長い時間座っているとまたしんどくなると考えて休みにした。そんなことで夫が今日はゆっくり寝ていたいのだろう。私は朝食の仕度をした。みそ汁を作った。

今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、味噌汁はなめことキャベツと豆腐、塩昆布に縮緬雑魚、梅干し、一昨日の残り物、おでんはごぼう天、こんにゃく、ウインナーソーセージで330カロリーである。夫のみそ汁、残しておいた。

ワードではがきの文章作成も分かった。ワードの上段にある、ページレイアウトを開いて、サイズ開く。開くと下の方にはがきがある。ここを開くとワードははがきサイズになった。なぜ、こんな簡単なことが今までわからなかったのだろうか。

仕事しているときははがきサイズの文章をつくっていたのに、大病して長くパソコンを触っていなかったら、基礎的なこともすっかり忘れていた。また記憶を取り戻して、覚え書きのノートに書いて覚えてきた。

クレジットカードのポイントカードの案内のはがきが届いた。そのはがきを持っていけば、それでどこでも購入ができると思っていた。それがそんなことは通用しない。指定されたところでの買い物。その前にスマートフォンでいろいろ入力をしないといけない。こんなこと後期高齢者にできるはずがない。スマートフオンを持っていない人もいる。それにここでいいと思った店に夫が購入にいくと、同じコンビニでも遠くのコンビニにいかないといけない。これはあかんと、操作をして下さった若い女性もいっていた。これはお年寄りには無理と。誰がこんなことを指示したのか。現政権なのか。ちっとも相手に対する思いやりも何も考えていない。ただ大手企業の利益だけである。クレジットカードを使わないで現金で買い物をするようにしている。若い女性がポイントカードを使い、使った分、私に現金化するといっていた。私はいいといったが彼女はそれで気が済まないと思う。こんな仕方、誰が決めたのか。この操作ができないと、そのポイントカードは使わないで無駄に捨ててしまう。これを見越して現政権か前の政権か、知らないがこんな仕組みを指示したのだろうか。とても腹が立つ。胸がもやもやしている。クレジットカード、大きな買い物、冷蔵庫の購入、分割払いにするのもクレジットカードを見せなければならない。それから引き落としである。ポイントは高齢者でも使いやす用に取り扱いを易しくしてもらいたものだ。写真は今朝6時33分、10分後の6時43分の朝焼けである。また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年11月20日(金... | トップ | 2020年11月22日(日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事