goo blog サービス終了のお知らせ 

鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2024年3月4日(月)曇時々晴。

2024-03-04 07:36:31 | 直言!

2024年3月4日(月)曇時々晴。 

今日から、1週間の始まり。介護支援者の訪問を繰り返していく。毎日、時間を気にしていく。フエイスブックに、以前、大阪府に住んでいた男性、在日韓国人の新聞記者をしていた。私は民団新聞で仕事をしていたので現場ではよくお会いした。彼はまだ若かった。新築の韓国系民族学校の開校のこと早く記事にするようにと、デスクからせかされる。彼はデスクよりかなり若かったので、せかされると、それもいいか。どこの新聞より、特別ネタに魅力を感じてつい書いて新聞記事になっていく。それが原因でデスクと民族学校の板挟みになって新聞社をやめることになった。 

私は何度か、デスクから記事の最速があったものの、約束は守らないといけないといって、記事にしなかった。私は信用が第一と考えて、頑固に記事にしなかった。デスクは私より年下なので、年上の私を大事にしてくれたのだろう。 

しばらくして彼は父親の故郷、済州道に渡り、ここでコンビニの経営者になって結婚して子供も2人できた。上の子の長男、今年、3月から中学生になったとして、父親と2人の写真が更新されていた。これから高校受験の準備、まだ小さいと思っていたのに進路を考えるときになっている。韓国の教育論は熱血で仕組みも構成も違う。日本と違うので戸惑いもあるだろう。めげないで頑張ってほしいものだ。 

彼は高校までは日本で過ごし、高校は韓国系民族学校に通う。父親は韓国の大学で教授をしていたこともあって、韓国ソウルに住み、大学生活を送っている。父親はそのまま日本に戻らず、故郷に帰っている。そんな事情もあるのか、彼は故郷で父親と暮らしている。母親は大阪府内に住んでいた。数年前に他界している。妹は日本に住んでいる。在日韓国人の家庭事情が様々にある。1番、親との接点は2世、数々の心情を乗り越えてきた。済州道の海の食材はとれたてで本当に美味しい。また食べたいものだ。 

写真は今朝。6時46分に撮影した空である。今朝、食べた物。ご飯は190カロリー。味噌汁は薄揚げ、キャベツ、大根、人参、カリフラワーの葉、麩、わかめ入り、大根とごぼう天の韓国風の煮付け(韓国風に味付けするとごぼう天の煮付けでも夫は食べる)、カリフラワーの湯がいたものを田楽味噌をつげて食べた。ししゃも、韓国の食材は雑魚炒め、佃煮塩昆布に牛乳で420カロリーになる。 

夕べ、深夜、頭痛がする。風邪の兆候か。心配、前にもらった頭痛薬を出して飲んだ。朝9時半には看護師さん、その後、すぐにリハビリの先生の訪問になる。これから新聞を読むことにしよう。産経新聞、3日前から、プロ野球選手だった、新浦壽夫さんが連載されている。在日韓国人も明かしての記事である。これから、その記事も楽しんで読んでいく。韓国のプロ野球で活躍されている。このへんのことも記事になるだろう。在日韓国人は日本人にも韓国人にもなれない。やはり「在日」であると、韓国に行って痛感している。これが本音、日本が1番、暮らしやすい。また。 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年3月3日(日)晴。 | トップ | 2024年3月5日(火)雨。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

直言!」カテゴリの最新記事