小学生も高学年になるとズルしたり反抗したりが出てきます。
たいてい、そうじの態度が目に付いてくるのですよね。
つい一ヶ月前の懇談会で
「そろそろ、そうじ指導を厳しくします」
と、担任から聞いていました。
去年の「忘れ物重点月間」の懇談会に逆切れ母さんが出てきて
「いちいち家に連絡しないでください」と息巻いたので
(もう目がテンになりましたよ…)
今回は宣言してから始めることにしたようです。
さて、1ヶ月経ってどうなったかというと~
今までサボっていた子は とりあえず掃除をするようになりました。
しかーし、どうしても周りにあわせてできない子が出てきました。
そうです…掃除の仕方がよくわかっていないんですね。
たぶん今までもできていなかったけど、サボリ組にまぎれて目立たなかった子達。
ちびちゅに名前を聞くと「ああ、やっぱり」な子ども達ばかりです。
今日は担任がブチ切れて「もう、おまえらは掃除なんてしなくていい!」と怒鳴ったそうで
あの子達、ますますできなくなるんじゃないかと心配です。
スペクトラムな匂いがする子ども達
気になってはいるけど、そのことを担任に伝えてはいません。
「もうちょっとわかりやすく指示してください」
と 私からお願いしていいものでしょうか?
たいてい、そうじの態度が目に付いてくるのですよね。
つい一ヶ月前の懇談会で
「そろそろ、そうじ指導を厳しくします」
と、担任から聞いていました。
去年の「忘れ物重点月間」の懇談会に逆切れ母さんが出てきて
「いちいち家に連絡しないでください」と息巻いたので
(もう目がテンになりましたよ…)
今回は宣言してから始めることにしたようです。
さて、1ヶ月経ってどうなったかというと~
今までサボっていた子は とりあえず掃除をするようになりました。
しかーし、どうしても周りにあわせてできない子が出てきました。
そうです…掃除の仕方がよくわかっていないんですね。
たぶん今までもできていなかったけど、サボリ組にまぎれて目立たなかった子達。
ちびちゅに名前を聞くと「ああ、やっぱり」な子ども達ばかりです。
今日は担任がブチ切れて「もう、おまえらは掃除なんてしなくていい!」と怒鳴ったそうで
あの子達、ますますできなくなるんじゃないかと心配です。
スペクトラムな匂いがする子ども達
気になってはいるけど、そのことを担任に伝えてはいません。
「もうちょっとわかりやすく指示してください」
と 私からお願いしていいものでしょうか?
ただ「サボっているように見えて、実はやり方がわからない子って、けっこういるんですよね~」という視点はお伝えしてもいいのかな?とは思います。個人名は別にしてね。
カンのいい先生なら、あの子のことかな~って気づいてくれると思うんですが、なにしろ、そういうのって個人のセンスですからね~~いくら言ってもわかんない人もいるし…。
説明すれば理解してくれるとは思うのですが、なかなか…。
おそうじ指導も先生によって微妙に違うこともあるし
一度混乱するとできないってこともわかってもらいたい。
個人名なしで「こういうこともありますよ」とお話だけしてくることにします。