ちびちゅの通う小学校で職業体験がありました。
この地区の小6では始めての試みだそうです。
学校からお願いして、受け入れオッケーしてくれた事業所
幼.保育園、ケア施設、スーパー、個人商店、ショッピングモールなどから
子どもが自分で選んで人数調整して 平日午前中の体験となりました。
母さんボラが付き添いすることになっていたので、申し込んで見てきました。
ちびちゅが選んだのはスイミングスクール。
前に自分が通っていたところです。
男子3名、女子3名で参加しました。
スクール長さん、さすがに子ども慣れしてます。
指示が適確!
「はい、○○やるよ。ココ持って」
「次、コレね」
ビックリするくらい働けていました。ボーっとする暇もなし(笑)
最後の言葉
「みんなありがとう、助かったわ。明日も来て欲しいくらい!」
スクール長さん、最高です。あなたはプロだ!
ホースでの水撒き掃除やら、プール水面保持の青シートたたみやら、
お風呂洗い掃除当番のちびちゅには向いていましたね~。
楽しそうに働く姿が見られて私もうれしかったです。
ちびちゅは大満足の体験でしたが、他の参加者たちは「疲れた」の連発。
よくよく聞いてみると、他の事業所希望だったのに人数制限でしかたなく来たようです。
最初からモチベーション低かったのね…。
希望の事業所に行けたちびちゅはラッキーでした。
----------------------------------------------
後で他の事業所に行った母さんボラに聞いてみると
仕事の設定がうまく出来なかったところもあったようです。
バックヤードでひたすら洋服のハンガー掛け<洋品店
働いている人達の見学ツアーのみ<ショッピングモール
などなど~
初めての小学生の受け入れなので事業所さんも大変だったでしょうねぇ。
小学校のほうでも、ある程度の提案をして
子どもたちに「働いた!」って成功体験をぜひさせてあげて欲しいです。
------------------------------------
次男が中2の時の職業体験…
どこにも申し込めず、近所の八百屋さんに頼み込んで居させてもらったんでしたっけ。
「何してきた?」の質問に
「ラーメン食べた」「やきいも食べた」で報告終了
2日間もあったんですけどね…。
この地区の小6では始めての試みだそうです。
学校からお願いして、受け入れオッケーしてくれた事業所
幼.保育園、ケア施設、スーパー、個人商店、ショッピングモールなどから
子どもが自分で選んで人数調整して 平日午前中の体験となりました。
母さんボラが付き添いすることになっていたので、申し込んで見てきました。
ちびちゅが選んだのはスイミングスクール。
前に自分が通っていたところです。
男子3名、女子3名で参加しました。
スクール長さん、さすがに子ども慣れしてます。
指示が適確!
「はい、○○やるよ。ココ持って」
「次、コレね」
ビックリするくらい働けていました。ボーっとする暇もなし(笑)
最後の言葉
「みんなありがとう、助かったわ。明日も来て欲しいくらい!」
スクール長さん、最高です。あなたはプロだ!
ホースでの水撒き掃除やら、プール水面保持の青シートたたみやら、
お風呂洗い掃除当番のちびちゅには向いていましたね~。
楽しそうに働く姿が見られて私もうれしかったです。
ちびちゅは大満足の体験でしたが、他の参加者たちは「疲れた」の連発。
よくよく聞いてみると、他の事業所希望だったのに人数制限でしかたなく来たようです。
最初からモチベーション低かったのね…。
希望の事業所に行けたちびちゅはラッキーでした。
----------------------------------------------
後で他の事業所に行った母さんボラに聞いてみると
仕事の設定がうまく出来なかったところもあったようです。
バックヤードでひたすら洋服のハンガー掛け<洋品店
働いている人達の見学ツアーのみ<ショッピングモール
などなど~
初めての小学生の受け入れなので事業所さんも大変だったでしょうねぇ。
小学校のほうでも、ある程度の提案をして
子どもたちに「働いた!」って成功体験をぜひさせてあげて欲しいです。
------------------------------------
次男が中2の時の職業体験…
どこにも申し込めず、近所の八百屋さんに頼み込んで居させてもらったんでしたっけ。
「何してきた?」の質問に
「ラーメン食べた」「やきいも食べた」で報告終了
2日間もあったんですけどね…。
野菜の手入れや陳列、掃除などせっせと仕事をさせてもらっていた風でした。
息子さんふたりが良く手伝っているお店(海の同級生のお宅)だったので、中学生にできる仕事も良くご存知だったのかも。
海は保育園のゼロ歳児ちゃんクラスを体験していました。
4番目が生まれる直前だったのでいろいろ思うことがあったみたい。
後で保育園見学に行った時にとても助かったと感謝されました。
お仕事できないとつまらないだろうね~。
でも意外と受け入れは難しい。
うちも養護学級や養護学校からの打診がありますが、何をやってもらっていいのやら迷ってしまってまだお受けしたことがありません。
そうなの。
せっかくの体験だもの、有意義であってほしいです。