goo blog サービス終了のお知らせ 

クロムの備忘録的ダイアリー

定年後の日々の楽しみや関心事、具体的には写真、カメラ、観る将あるいは投資の話題などを綴っていきます。

赤城自然園の紅葉

2023年11月17日 17時27分40秒 | その他
昨日は赤城自然園に行きました。
紅葉は場所によって色付き具合に随分違いがありました。
紅葉が多く見られるアカマツ広場の付近はまだまだ青葉が多かったです。
できればもう一度行きたいところですが、ちょっと難しいかもしれません。








いつもの公園にて

2023年11月13日 17時33分32秒 | その他
鳥待ちの間に上空を飛ぶ飛行機とへりを撮ってみました。
ATIはエア・トランスポート・インターナショナルの略で米国と横田基地を往復しているようです。
機種はボーイング767-300(?)。


お次はドクターヘリ。ローターの動感を出すため1/160秒で撮りましたが、等倍で見るとブレています。
機体は本田航空の所有のようです。


こちらも本田航空所有のセスナ。

モビリティーショー見学

2023年11月05日 20時31分15秒 | その他
東京モーターショー改めモビリティショーの見学にビックサイトに行きました。
モーターショーはずっと幕張メッセだったので少し遠く感じましたが、今回から会場も都内になりました。
会場をざっと回りましたが目立つのはEVですね。中国のBYDなどはブースも大きく展示車種も多く勢いを感じました。
スバルは空飛ぶ車のコンセプトモデルを展示。
個人的に一番興味を引いたのは人生で初めて買ったダイハツブースのシャレードの展示。
尤も私が買ったのは展示車の次のモデルですが。







Z8+Z24-120mm F4

還幸祭その1

2023年07月26日 10時37分31秒 | その他
祇園祭・後祭のクライマックスが神様を八坂神社にお返しする還幸祭です。
お旅所にお迎えした神輿3基が各氏子町内を巡回して八坂神社まで巡行します。
この巡行はルートが複雑な上、細かい通過時間も不明なのでどこかわかりやすいポイントで待機し、撮影後はゴールの八坂神社に移動することにしました。
具体的には阪急大宮駅近くのポイントで神輿を待ち、大宮通りを北上する神輿を少し撮影して八坂神社に移動しました。
御旅所に安置されていた神輿3基。夕方神輿渡御はスタートします。
大宮通りを北上する神輿


大宮通りを右折して三条通りを東進する神輿。このあと大宮駅に戻り八坂神社に向かいました。