こんにちは娘3です

今日の法話は報恩講についてでした
本日参加者4名。その中の2名は保育園の頃、散華舞踊「法の深山」を踊っています
1人は12月に踊る為、保育園で練習中
1名は市外から来ている為、一生懸命副住職の話を聞き理解しようとしている様子でした
とは言え、この3名はどうも「報恩講」という響きよりも「法の深山」という響きの方がなじみ深く…
「…ほうおんこう
」
「………あ
法の深山かぁ~
納得
納得
」
と騒いでおりました
どういった形であれ、覚えててくれて良かったです
さてさて、今日は小春日和
ポカポカ暖かい境内で「だるまさんの一日」をして遊びました
今日も「だるまさんが転んだ
」に
全力で転ぶ子どもたちでした

ほんっとに可愛いんだから


今日の法話は報恩講についてでした

本日参加者4名。その中の2名は保育園の頃、散華舞踊「法の深山」を踊っています

1人は12月に踊る為、保育園で練習中

1名は市外から来ている為、一生懸命副住職の話を聞き理解しようとしている様子でした

とは言え、この3名はどうも「報恩講」という響きよりも「法の深山」という響きの方がなじみ深く…
「…ほうおんこう


「………あ




と騒いでおりました

どういった形であれ、覚えててくれて良かったです

さてさて、今日は小春日和


今日も「だるまさんが転んだ

全力で転ぶ子どもたちでした


ほんっとに可愛いんだから

