長念寺日誌

浄土真宗本願寺派のお寺です。

春の嵐

2012-03-31 14:18:27 | 日記
今日は朝から風が強く、風のせいで電線がうなっていました。
この強風は昨日から続いているわけですが、住職曰く今年は『春一番』が吹かなかったとか



今日はあんまり風が強いので、玄関を開けていると雨風が吹きこみ靴がビショビショになってしまいます。

3月31日、昨日も保育園の事を書きましたが、今日も少し。
稲田保育園では、今年長年勤めた先生が定年を迎え退職しました。
その先生が退職すると聞いて、過去の卒園生や職員が保育園に先生に会いにたくさんいらっしゃいました。
その先生の存在の大きさをひしひしと感じました。
重鎮を失うのはとても辛い事ですが、先生にはこれからの人生を楽しんでいただき、これからも保育園のよきアドバイザーとして活躍してほしいと思っています。

新年度から、新しい体制でスタートします。
暖かく見守っていただきたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末大詰めです

2012-03-30 17:02:50 | 日記
3月も30日となりました。
お寺は、年度末はさほど関係ありませんが、保育園は大忙しです。
よく、「保育園はいつから春休みですか?」と聞かれますが、春休みなどありません。
夏休みも冬休みも…年末年始はさすがにお休みですが、保育園には学校と同じようなお休みはないのです。
稲田保育園では、3月31日はお休みにさせて頂いているのですが、一日で年度をきっちり変えなければならないので、先生方は大変です

3月31日まで雷玉を抱えていた先生も、4月1日からはリセットですかね

近くの新川の桜並木のつぼみが遠目から見ても、大きく膨らんできているのが分かるので、裏の桜を見に行きました。



楽しみですね。
まだ咲いていないので、今日の風に飛ばされる心配もなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう

2012-03-29 17:06:30 | 日記
娘1です。
昨日の娘3の言う、諸事情とは。。

子どもを持つ親は大小あれど必ず経験する子どものケガ
昨日は、孫1がケガをしまして、病院に行ったりなんだで忙しくしておりました。
ケガ自体はあまりによくある話で、病院へ行き4針ほど塗っていただきました。
もちろん、本人はケガを痛がり、ケガしてしまったことで心を痛めたり大変でした。

そして、親の私はまた反省事項
孫1「お母さん、ケガした。」
私「ふ~ん、大丈夫でしょ」(見に行きもしない)
孫1「痛い」
私…冷たい態度。
孫1「血が出てる
私「どれ…」「ナ、ナースまだいるかな。」
そこでようやく集まる、周りの大人。

孫1、昨日は朝から階段で足をぶつけて悶絶したり、保育園でお散歩に行った公園で転んだり。。
そういう日ではあったのですが、親として反省

ごめんね、孫1。



写真は、たまたま昨日見かけた空。
雨雲の端?でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっかぽか

2012-03-28 21:02:43 | 日記
今日は春らしい暖かい日でしたね。諸事情により、今日は娘3が更新します

以前書かれていたように、住職と私、花粉症です。
特に住職のくしゃみは大きい
たぶん、2軒先ぐらいまで聞こえてるのではないのでしょうか

早く暖かくなれ、早く暖かくなれと思いつつも、暖かくなるには見えない敵(花粉)と約3カ月は戦い続ける事になる
今日みたいな日は特に敵も攻撃を増し、受けて立つ側(住職)は疲労困憊。

お寺の前を通った時にくしゃみが聞こえてきたら「よ」でも「もういっちょ」でもいいので
愛の手、あ、間違えました、合いの手を入れてあげて下さいまし

でも、なぜ風邪のくしゃみより花粉症のくしゃみの方が疲れるのでしょうか


写真は保育園でお散歩に行った枡形山の地面に描かれていたドラえもん。

あまりの上手さに1枚パシャリ
近くにはネコバスやコロスケ、バイキンマンも描いてありましたが、これが群を抜いて上手かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッとしました

2012-03-27 17:14:42 | 日記
今朝の出来事です。
孫2が起きてきてトイレに入ったので、電気をつけてやりました。
すると、
「あそこ(窓)が明るいから、(電気は)いらない
と言われました。

トイレに入ったので、条件反射的に電気をつけてやったのですが、確かに電気はいらない明るさでした。
「そうだね」とすぐに電気を消しました。

何気ない出来事でしたが、なんだかハッとさせられる出来事でした。
小さい子どもほど純粋に物事を見ている。ということを実感しました。

反芻して考えてみると、自分の子どもにそんなことを言われたのがなんだか嬉しくて…
親バカと思われるかもしれませんが、今日の一日のスタートはそんな嬉しいスタートでした。



写真は、境内の梅です。
朝、何気なく上を見上げたらとても綺麗でしたので、写真に収めてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婦人会例会

7月9日(火) 13時半より

定例法座

7月15日(月・祝)18:00~

こども会

7月29日(月)

連研のお知らせ

7月25日(木)18時半から