「今日なに食べたい?」

chocotoroの作るおべんとう・COOKING

青鬼くん お弁当

2006-01-20 08:30:27 | イベント おべんとう

今、UPする写真を見てみたら、
ポーズと顔と胸筋が・・・なかやまきんに君に見える

献立;
アジのフライ
プチトマトと茹でオクラ
大豆のシソ巻き☆(味噌味)
鶏とピーマンのカシューナッツ炒め

お絵かき材料;ヤンゴコーン、トロロ昆布、ピーマン、チーズ、のり、黄身焼き

今朝、早出のポン太氏がくちずさみつつ出て行った歌は・・・
もちろん
「おにーのぱんつはいいぱんつぅ、つよいぞー、つよいぞー♪」

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい~ (mariko)
2006-01-20 09:17:09
chocotoroさん、おはよう~(^‐^)

青鬼くん、スゴイね!!

胸筋が、とってもイイ感じよ。

chocotoroさん言うように、なかやまきんに君ポーズだね、カワイイ。

フタをあけた瞬間のポン太氏は、きっとビックリしるだろうね(@@)

反応が楽しみダッ!(^0^)!
これはかわいい♪ (sugar)
2006-01-20 10:05:45
今、chocotoroさんからコメントが入ったようです(笑)



蓋を開けたら思わず笑みがこぼれるようなお弁当ですね。

かっくいい!雷さまだ。



私も週に一度は何か凝ったお弁当にしようかな~

子供も最近は感想を言わなくなっちゃったし。

(とにかく質より量になりがち)

Unknown (レオさんのママ(よもぎ))
2006-01-20 14:38:07
今日のお弁当傑作です。

何でもお弁当にしちゃうchocotoroさんのセンスに拍手!



保育園で、いまだにサンタクロースの歌を歌っている子がいたので、

「サンタさんは来年まで来ませーん。もうすぐ鬼が来まーす。」って言ったら、

「鬼はいやだ!」と本気で怖がっていました。

その子に「鬼のパンツ」の歌を歌ってあげることにします。

青鬼くんのお弁当 (mike)
2006-01-20 20:34:52
うわ~~青鬼さんがお弁当の中に・・・(笑)



おかずだけでなく ご飯にまで しっかり

愛情

込められていて 毎日こんな愛妻弁当を持っていく

ご主人がうらやますぃ~~~



ほんと アイデアいっぱい 愛情いっぱいの

お弁当に脱帽です
お絵かき (ともちゃん)
2006-01-20 21:39:22
なかやまきんにくんだーーーー!(爆



縞々パンツが妙に可愛いです。

パンツをめくったら・・・というネタまで仕込めば完璧。

あ、そんなブログじゃないって?すいません。

ポン太くんの驚く顔が楽しみなもんで・・

似てるぅ☆ (ほのか)
2006-01-21 11:43:25
うん、似てる似てる

ポーズも筋肉隆々なところもそっくりね



『鶏とピーマンのカシューナッツ炒め』美味しそう

本格中華だぁ

お絵かきはもちろん、おかずもこれまた見逃せませんなぁ~
ありがとうございます (chocotoro)
2006-01-23 11:59:14
鬼に襲われてモンモンと暮らすchocotoroです。

>marikoさんへ

ポン太氏は朝、見てから出勤していったので、(後から書き足しましたが)歌を歌って出て行きました。子供と一緒です♪



>sugarさんへ

私も自分が子供のときは母親に大した感想も言わなかったなぁ。かわいそうな母。育ち盛りだから量は大事ですよね!腹が減っては戦ができないですもの。どれぐらいの量なのでしょう?



>よもぎさんへ

鬼、見たことないだろうに、子供はやっぱり敏感だ!鬼のパンツ♪はかわいいので子供心をくすぐりますよね。



>mikeさんへ

あ、脱帽なんてしないでしないで。寒いからお帽子は脱がないで~

私はお絵かきお弁当の下っ端です。もっとすごいカリスマさんたちが沢山いますので、帽子を脱ぐのは、カリスマさんのところへ行ったときに・・・ね。私はいつかプチカリスマになれるよう、オリジナルで修行中です。



>ともちゃんへ

パンツめくったら・・・きっと、ともちゃんみたいな好奇心旺盛な人に脱がされる非常事態に備えて、ふんどしでも下に締めてるんじゃない?もしくは目立たないようにTバックのトラ柄パンツとか・・・あ、ともちゃんのペースに巻き込まれた



>ほのかさんへ

市販のカシューナッツ炒め用のソース、以前買ったことがあるのですが、美味しいけど高いなーって思ったの(カシューナッツもついてくる)。だから、いまや材料そろえて適当に味付けしてます