柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

これは迷サービスに違いない。

2012-02-19 01:53:18 | 朱孝天 
大味上等朱孝天さんより迷サービスです。


書籍「美味関係」でもお馴染み、スーパーマーケットをうろつくをとこまえの再来です。


みしぇるをスーパーマーケットデートに誘う天御曹司。
まずは実話を盛り込みつつデートを盛り上げます。

「日本にいたころは自分でごはん作ってたんだ。」

ああ、なんて心がこもった穏やかな表情。



さ、では順番にスーパーマーケット御曹司を追う旅にでかけましょう。
BGMは曹格の「超級市場」でお届け~♪



まずスーパーに入ったばかりだというのに既にみしぇるとこの開き。

わくわく早足にもほどがあります。




お!背筋のばしたまま肉コーナーにやってきました。





のぞく。

をとこまえはむやみに背を丸めて肉を覗きこんだり致しません。
この高さからで十分です。
(下の陳列を見たい時はきっと片膝立てた王子座りです。肉になりてー。 ←みしぇるじゃなくて?)



「肉を買う時は傷んでるものがあったりするから気をつけなくてはいけないんだ」
ありましたよね、そんな懐かしの名言。


残念ながらこの並びに御曹司のお口に合いそうな肉は見当たらなかったようで。


ふと振り向くと。

「お?」


後ろのオープンケースの中にも肉発見。



思わず御曹司小走り。




美しい小走り。




はやる気持ちをおさえつつ、近寄り。





マジ物色。

ここかなりの見どころです。
本気で選んでるのがわかります。
(みしぇると喋ってるけどこれもまた上の空対応でしょう)




そして無事、カートインっ。

いちいち仕草がキレイなんだからっっ。



いやあ~~~いいもの見させてもらいましたよ~~。

肉への小走り最高です。
常に落ち着いてるのに肉で走るんだ!(笑)と、地味なのに華麗な小走りにリピ炸裂。



と、



5話までで一番輝いていた朱孝天をお送りいたしました~。






私、孝天の「スーパーでお買い物」ドキュメントDVD発売されたら絶対買うわ。
(すきやき編、ハンバーグ編、ムニエル編と、献立別でシリーズ化ね。)





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ見てない (ゆうちゃ)
2012-02-24 14:37:50
こんにちは。珍しく昼から(笑)
 
若いツバメたちに負けてまだ見てない(TT)
昨日はとうとうHDが限界超えたんで中視版消しちゃったし(--;)
中天版残ってるけど見る時間なさそうだし~
御曹司なのになぜにショーケースの肉(お買い得品)に走ってるのかがむっちゃ気になるところですが
(台湾はショーケースはお買い得品じゃないのか??とか、そのレイアウトはカルフールか?とか・・単なる職業病です。)
肉に向かって小走りは、日本版が地上波なりBSで放送されまで見れないかも~。
(二羽目のツバメの台湾ドラマ始まっちゃったし~)
 
 
開けた途端の曹格さんの声に癒されますわ~。
最近FBが変顔シリーズになってるよ、曹格。
阿牛との合体イベントって2月ですよね。
情報上がってきませんね。
あ、これは分享の方がいいか。。
返信する
ゆうちゃさん~。 (チョコラ)
2012-02-26 01:33:43
>中天版残ってるけど見る時間なさそうだし~

わかります、長いですもんね~一つのドラマが。
じぇりドラマみたいにハマればその長さがうはうはなんですが。(笑)


>御曹司なのになぜにショーケースの肉(お買い得品)

私もそう思いましたけど手に持ってるのが
確かブロック肉だったように思うので
塊肉がココにしかなかったのかしら???と。
で、当然何を作るのかわくわくどきどき待ってたんですよ。
料理を作る姿のサービスがあると思いこんで。

もう先に言っちゃいますね。



ないんです。



トラブル発生。
こら、おとん、なにしてくれよるねん。


じぇりドラだったら絶対はさみましたよサービスショット。
(そこの意気込みが足りないのよううう)

むきーーーーー。


>二羽目のツバメの台湾ドラマ

あ、まさかの台湾進出のツバメちゃんですね!
語学に強い人はほんとどこでも習得できるんですね~。
ゆうちゃさんキラキラボーイについて行けるのすごいですようう。

私は下は永遠に仔のような気がします。(爆)


>阿牛との合体イベント
>これは分享の方が

いえいえ、別にどこでもかまいませんーー。

阿牛と曹格のイベントないですよね??
私もさがしてるんですけど。
連日「結婚」宣伝でそんなヒマもなさそうで。
とりあえず2月が終了するまでマークしてようと。

曹格さんの変顔ですけど。
そもそも中華ついったーって自身の顔写真加工ネタ多いですよね!?


これもお国柄かしら


返信する

post a comment