柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

神が人々をさばいてる(?)、本。

2006-10-28 03:15:58 | 朱孝天神伝説
孝天がいよいよ気になりだしたので、
ここのとこ孝天迷サイトをウロウロ、ウロウロ。

そしたら。
すごいわ~。
鼻ピ(その他多数)や刺青、
マイクなぎ倒し事件に、
マナー違反のファン一喝、などの武勇伝多数。
そうかと思うと。
子供時代の苦労が実を結び(?)、4ヶ国語話せるし、料理うまいし。

でも、何が一番印象的って、
孝天迷たちの孝天に対する忠誠心。
孝天に惚れたというより、孝天迷に惚れそう~。(笑)

大層、皆様行儀がよろしいんでしょうね~。
隠れ迷なので、ファンミとか行かないですが、
孝天は行ってみたいな~。

そして。
料理本も買うかどうか激しく迷い中ー。
隠れ迷なので(←しつこい)、証拠はPCのみ。
本も立ち読みでグッズも何一つございませんの。
(あ、でもドラマのビデオは大切にとってある・・・。


初の形ある証拠。家族には知られちゃいけない。



でも、パッと見ても・・・わからない・・・よね?
アイドル関係の本というより、中国料理の勉強に見えないかな~。

KENちゃん、典型的なアイドル顔でもないし。(笑)
どっちかっていうと、神様顔だし。
私、仏像好きだから、その延長とか思ってもらえやしないかしら?



梵天 、 朱孝天 、 帝釈天。  (ほら、違和感ないよねー)




※「天部」と呼ばれる神々
  孝天との共通点も多い。今度検証してみましょう、そうしましょう





その、神様が実用的な料理をしてる本。



やっぱり、ほしい・・・。


最新の画像もっと見る

post a comment