柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

きたんですね? 孝天!

2008-02-20 18:45:47 | 朱孝天 
ジェイコンより無事帰還しました。
そして、ジェイコンの想いを回想しつつ、孝天への想いを温めていると。



え!!!


もうきちゃったの!孝天!



なんてこと~~~。
気分は、有名百貨店のはしご。
ジェイ百貨店の出口付近で買い物袋いっぱい下げてふらふらしてたら。
え?孝天百貨店がもう、をとこまえセールを開催ですって!!?


ジェイ袋いっぱい抱えてひきずりながら、走りこむ孝天百貨店。


ずざざざあ~~~。←こけた。



空港は~~~。

空港のテディベア孝天は~~~~。(涙)

私の生き甲斐~~~~。(号泣)





で、孝天マニアさまいったら。
またチケットがさばけてないとか。
え?なんでだろ?
昨年の天コン大絶賛だったよね?
二日目の盛り上がりすごかったよ?
じゃあ、来年は家族でみにいこうじゃあないか!って今年はチケットなかなかとれないのよ~うはうは~~じゃなかったの?


おかしい。
こんなに、をとこまえで、素敵オーラ満載なのに・・・。
私がたくさんいれば・・・。
余った席買い占めて、あの角度、この角度から孝天を満喫できるのに。
それとも、私、3階番長で、君臨しておきましょうか? ←意味ないから




で。

22日「いいとも」に孝天。


(うれしすぎて号泣)


とうとうこの日がやってきたんですね。
わかってても、「孝天、な、なにしにでてきたの!?」とかいってしまいそうですが。
ちゃんと、一人で立っていられるのかしら。
告知とかできるのかな?
一人仕事だと、中国での若干ふてくされ気味の孝天しかみたことないので心配。
逆に4人でいた方が、「僕たちF4は~~」ってまとめ役で堂々と喋れるんだろうな、と。
自分の宣伝、がんばってしてね!
あなたにはサミュ周さんがついている!←通訳はサミューね。(笑)
あ、でも、ヴァネ同様英語で喋りそうだなあ。
じゃあ、周さんじゃなくてもよくなるのか・・・。(一人撃沈)



いや、まてよ。

このパターンって。


また、おっとこまえに変身した孝天みて、私はテレビのまえで拝んじゃうのか?


どうしよう、ぷいぷい天みたいな笑顔ででてきたら。


私、出家してしまいそうです。




いいともまであと、二日。
孝天が日本にいるというだけでやっぱり落ち着かない私。
天コンまでずっといてくれるのかしら、孝天~。



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
落ち着かないわ・・・ ()
2008-02-21 12:38:46
チョコラさん、ジェイのオーラを浴びてふわふわ状態からすぐに孝天と・・・・うらやましいです。
有名百貨店!!いつもながらチョコラさんの発想大好きです~
ホントに百貨店・・・それも1件は一夜にして姿を現したようで、いつの間に来日してたのでしょう?
アメリカから直接?のルートかしら
どんな状態か・・・なぞだわ
明日ベールを脱ぐのだけど
「いいとも」のどこよ!?と迷友が考えるに「ことわざQかも、飛輪海も出てたし~」
確か、クサナギ君に品庄さんでしたよね
あのコーナーならいすに腰掛けるパターンだから、孝天の長ーい足がクローズアップできていいかも。
そして周さんは絶対一緒じゃないと、周さん迷のためにも
すでに録画予約は完璧!あとは停電が無いことを祈るだけです。
返信する
深呼吸しないと…(汗) (のばら)
2008-02-21 21:04:53
楽しみすぎて深呼吸しないと、うまく息ができなくなりそうです~。ああ、どうしましょう。。いいとも孝天。ニュースゼロにもまた出演してくれないですかね?
返信する
Re* (チョコラ)
2008-02-23 14:22:48
和さん~。

孝天情報ありがとうございました!
(あとジェイ百貨店買い物中の激励!(笑))
いいともの孝天、腰掛けるのはよかったんですが。
お腹が~~~~。(笑)
あれはジャケットの前しまらないんでしょうか。
無理にしめて横線びっちりも・・・なんですけど。

そして。
孝天にしては珍しい。(?)
北京語での応答。ってカタコトしか喋ってませんでしたが。
ねえ、和さん。
そういえば。
あれぐらいの返答と告知なら、孝天絶対日本語習得してると思いませんか?
うーーん。


「能ある熊はツメないない。」


早く、日本に住まないかな・・・。



のばらさん~。

こんにちは~。
NEWSゼロの孝天もよかったですよね~。
あれもマニアのハートをがっちり!

無事におわったをとこまえタイム。
増刊号も少し期待~~~。
みんなに、中国茶など入れて差し上げれば、
日本中の人のこころを射抜けると思うのですが。

明日もたのしみ~。
返信する

post a comment