柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

天の正しい使い方。

2007-12-20 04:02:49 | 朱孝天 


現在、孝天旋風真っ只中なのになんの恩恵も受けられていないワタクシ。(涙)
仕方ないので、予告編だけみて寂しさを紛らわす、
も、「BATANES」天が素敵すぎて、観光ドラマ天との違いに改めて驚いております。


や、観光ドラマが悪いってことはないんですが。
(仔は最高におもしろそうだし。はやくみたいよ~。)
言ってみれば観光ドラマ天は今までの彼となんの違いもなく、
まあ、こんなもんかな~って感じ。←とかいいながらばたばたしながらみるんですけどね。




ですが。



「BATANES」の孝天さんは、違います。



表情ひとつひとつが素晴らしい~~。
演技に心がこもっています。(一方は「心ここにあらず」演技。(笑))
ホントにこれ、同一時期に撮ったんですか??
ホントにこれ、同じ人なんですか?
と、目を疑ってしまいます。
孝天が是非に!と出演したがっただけありますわ。
もう、美しいなんて言葉だけじゃおさまりません。
俳優孝天、(やっと)ここに誕生です!



そんなわけで。
心ある天演技、と、やらせられてる天演技を比べてみました~。(・・・年末なのに、ヒマ?)

観光ドラマへのコメは色かえてあります。




           優良              可

          「BATANES」               「WISH TO SEE YOU AGAIN」


     





     

台湾より打ち寄せられたアザラ、美青年。

こっちは握った拳までもが大味チックな朱孝天さん。
でも、仔との共演をかみ締め感動です。




     

「べい~~ず(GRASS)」と、教えてもらった単語を口にしながら水を注ぐ天。
このカタコトがたまりません~~~。(涙)
私ならいらんこといっぱい教えてそうです・・・。(くす。)




     

突然チャイ語喋りだしたのら孝天。

「ぴゃおりゃん」


ばたばたばた。←身悶え中


お隣のタクシードライバーさん・・・。




     

きれー。(うっとり)

あ、仔とは上床シーンではありません。←あたりまえ
 



     

その表情なのに。
その、腕。腕、腕がいいよー。

IZAさん、よく凝視できるなあ・・・。


こっちも、仔の点滴もつ手と後姿が素敵です。
がっ。やっぱり天って(ドラマでも)お世話係さんなのね。と。
仔の腰に手をまわせる日はいつ?(笑)




    

これ、めちゃめちゃキレイじゃありませんか?
このくいっっとお酒いくのも「!」だし。
髪がねスッと垂れ下がってるの弱いんですよね・・・。
それに真っ白やっぱり似合うよ、孝天~。



     

こういうシーンは苦手なハズなのに。
すごくいい演技してます。(涙)

みてよ、一方の心無い表情を・・・。
や、彼女に心無いシーンではあるようですが、そういう演技じゃなくて心無いっていうか、なんというか、とにかく、フィリンピン天ばんざい。




     

そして、こっちも~~~。
「向こうの山には王子様とお姫さまがいてね」みたいなことを子供みたいに興奮しながら喋ってて。
ほんとーーーーになんともいえない、いい表情です。
ああ、袋に入れてもって帰りたい。

大味演技の中でキラリと光っていた、がっつくシーン。
きっとこれはアンジーちゃんのサービスショットね。






と、「BATANES」天最高です。
孝天の素材を生かしまくってます。
是非スクリーンでこの美しい天を拝みたいです。
でも、さすがに、この映画はムリだろうねえ・・・。
やってくれたら這ってでも観にいくんだけど。
それで、毎回(←通う気?)壊れ倒すんだけど。

は~~~~、やってくれないかな。

とりあえずパンフは何としても手に入れたいところ。
ソロコンで一緒に売ってくれないもんでしょうか~~。



また。


観光ドラマも、ありがたきところに通うも一向にあがる気配は無く。
こんなことなら、中華で放送してくれればよかったんだーーー。わーーん。









素敵孝天、とどめ。








その表情に、そのをてて。


セットでおいくら? ←泣くな泣くな





最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
オトコだし~。 (めりい)
2007-12-21 16:30:10
観光ドラマは皆様の引き立て役に徹してるのかもしれません(勝手な解釈)。
それにしても、フィリピンの最後の写真の女の子の将来が心配です!
この歳でこんなことされちゃった日には・・・ねえ。
お年頃になった時、これ以上の「The オトコ」に出会える事を祈ります。
返信する
なんと! (TK)
2007-12-21 22:55:15
下のネタのどざえもんは、孝天さんだったのですね!

そのフィリピンのドラマとやらは某ありがたきサイトで見られるのでしょうか?ちょっと見てみたくなりました。でも、英語はわからないなぁ。中国語しゃべってます?

孝天さんといえば、私が見た中で一番よかったのは「愛、断了弦」。チョコラさんがこれをネタにしてたのありましたっけ?こういう学生役はもうできなさそうですね~。
返信する
すいません、間違えた (TK)
2007-12-22 00:17:12
「愛、断了弦」ではなくて「愛、断了線」でしたね。
「弦」と「線」声調ちがいでした~
「断了的弦」はジェイさんの歌だった。(結局そこに行きつく・・・)
返信する
そうなのか~~ (midori)
2007-12-24 00:04:06
観光局ドラマではどんな孝天が出てくるのか
楽しみにしているんだけど、
やっぱりこうして比べると、
色気度合いが違うわねえ。
この野性味+色気って言う点で、
孝天味が出で居るもんね。
ちょっとしょっぱそうな所も良いな。笑

仔仔の映画と組でもいいから、
是非日本で映画館で見たいねえ~~。
返信する
>Re (チョコラ)
2007-12-24 04:18:11
めりぃさん~。

はっ、引き立て役に徹して!?
そ、それは気づきませんでした。
でも、天空の城も同じだったような、とかなんとかもごもご、ごもごも。

いやいや、本気出したら発光するから。
そうですね、一歩ひかないとね、孝天!
(仔の目がつぶれちゃうわ)


・・・。


ってことにしておきましょう。



>女の子

ホントに。

これから出会う男子にときめくことができるのでしょうか。



 TKさん~。


下のどざえもんは孝天だったのですよ!(笑)
気になりますでしょう?
このどざえもんがとんだ男前で自分になつくなんて、
こんな素敵な物語あってよいんでしょうか~。

で、これは残念ながらドラマではなくて、
フィリピン発の映画なんですよ。
故に、ありがたきところにもいつお出ましやら~~~なのです。


>「愛、断了線」

あの天は本当にキレイでしたよね~。
自作MVがいっぱいあがってるので、しょっちゅう目の保養に通ってます。(笑)

>「断了的弦」

あ、ホントだ字面が似てますわ~。
いやいや、これも名曲ですよね。だいすきです。


返信する
しょっぱい孝天。 (チョコラ)
2007-12-24 04:35:21
 midoriさん~。

あははは。しょっぱそうしょっぱそう。(笑)

色気そう、色気ですね。
映画が圧倒的すぎるんでしょうね。
こっち系選んで仕事をすれば思いっきり開花しそうですよね~。


>仔の映画と組で

わ!

それすごい!

やってほしーー。


迷だけ集めてでもいいから上映会とかやっていただきたいです~。
返信する

post a comment