柱の陰より・・・。

F4、仔仔を温かく見守る永遠の天迷見習い。

別グラウンドで中華に遭遇。

2008-09-03 01:32:46 | 隠れ迷的生活  


驚きました。

別グラウンド(記念日工房)で中華に遭遇、心拍停止するかと思いました。
ゲストにジョンフンさん(韓国の有名な人ですよね?)がきてる時点でも、
おおおお、おしい。
とか若干どきどきしてたのに。


そのまま、過去動画に遡ってみていたら。
いきなりでてきた見覚えあるおぼこいぽや~~ん顔。の。


呉尊。


き、きみ、な、な、な、な、な、な、なにしてるの、そんなとこでっっ。
なんでそんなファンしかチェックしないような超マイナーのWEBラジオのゲストにでてるの!!?
あそこのゲストはほとんどがワタナベエンタファミリーなんだよっ?(笑)
もう、何が何だか、手に汗をかきかき動画にかぶりつく。
まあ、私の明星枠外ではある呉尊なんだけど。
それでも、中華とR(リーダー)のハーモニーだよ~~~。(感涙)

なんかさ、中華明星は実在してるってわかってるんだけど、
何回も孝天みたし(しんふ~)、仔もみたし、ジェイもみたっ。
でも、不思議なんですよね。
中華チェックしてると文化なんか違いすぎて、全然同じ時代に見えないっていうか。
スマップとF4が並んでるのもかなり不思議な構図ではありましたが。
ゴスペラーズとヴァネが同じ舞台踏んだのでもちょっとした感動だったのに。
なんというか、それ以上に。
私の中でリアル(R)と夢(中華)がごっちゃになってしまったような~~~。


とにかく、感動~~~~~~。


呉尊迷さんはそんなマイナー番組くんだりまで見にいかれたんですね。(辛苦了!)
ジョンフンさんのときも彼はファンへのお手振りちょこちょこしてたんですが。
それでも番組の進行は割と引地さん(←司会者)が握ってた感じで、
いつもの引地トークを織り交ぜながらジョンフンさんと和気藹々。

が。

呉尊さんの回は違いました。
完全に引地さんアウェイでした。(笑)
さすが中華。
一つ質問すると、全てが100点満点の解答。
しかも、番組中は、答えてるか、手を振ってるか。
いつも来日したときに(テレビやネットチェックで)みる風景そのまま。

でも、あらためて勿体ないわ~~~と思いました。
迷へのお手振りもいいけど、ジョンフンさんのときとか話がふくらんでおもしろかったんだよね~。
でも中華って基本説明から入るから、一貫してプロフィール&中華圏きてねな説明でおわってしまう。
(そうか、思い出した。飛輪海が次の台湾観光代言人だからか。)
呉尊普通に喋ったらおもしろそうなのに~~。



で、これ、呉尊だからまだよかったですが。
もしこれがF4やジェイだったら確実に一度心拍停止してます。
(でも、意地でも見たいから体内自力蘇生。←生命の神秘・・・)



しかもそんなこと考えてどきどきどきどきしながらふとみると、
ブログサイドバー「どこかの誰かのひとり言」欄に。(言葉がランダムにかわります。)



「阿j」



って。できすぎてるよ~~~~!(笑)

だれ?そんなひとりごとをしたためたのはっ。

(もちろん、私も貴重な2人目、共感ボタンかちっっ。)




今日はいい夢みれそうね~。