goo blog サービス終了のお知らせ 

チョコわんこのキルト&ガーデン

愛犬チョコとパッチワーク、バラとガーデニング、日々のあれこれ

シジュウカラ

2007-04-28 22:29:11 | 小鳥


今日の夕方30分くらい巣箱の前に張り込んで
シジュウカラの写真を撮りました。

巣箱の中にはすでに雛がかえってるらしく、
つがいらしき2羽が入れかわり立ちかわり
アオムシをくわえて出入りしています。
30分間に5~6回ずつ来たかな?

 

 

 

 

入る時はしばらく近くの枝にとまって様子を伺い、
右見て左見てさっとはいりますが、


 

出る時は、巣穴からしばらく外の様子を伺って
入る時の2倍の速度で飛び出していきます。

 

 

すごいスピードでしょ!
カメラの連写モードのスピードじゃおいつかなくて
こんな、まぼろしみたいな姿に写っちゃった!!

 

 

『ん? なんか飛んだ?』

 

 

それにしても親鳥たちは1日に何十往復するのでしょうか?
いつも大きなムシをくわえています。
食欲旺盛な雛ちゃんたちだね~
この庭の虫もどんどん食べて~!

 

 

* ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ *

 

今日咲いたバラ


デンティーベス

 


バフビューティー

 

 

アレナリアモンタナとコンボルブルスが
あふれるように咲いています。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅にメジロ

2007-02-16 21:33:05 | 小鳥

来た来た~ 梅の木にメジロを呼びよせたくて、
みかんを置いたら
まず来たのはやっぱりヒヨドリ。
あ~あ と思っていたら、来ました~メジロ!
梅に似合いますねえ。


かわいい


今日の夕方変な雲みました。
もしや地震・・・?


監視中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小鳥

2006-12-19 20:29:38 | 小鳥



冬になると庭にたくさんの小鳥がきます。
これはジョウビタキでしょうか?
木陰にしゃがんでいたので、私に気が付かなかったのか、
意外に近くまできました。
すぐに飛びたってしまいましたが、息子が鳥笛(というのかな?)

↑これを鳴らすと、またやってきて、きれいな声でさえずりました


メジロやシジュウカラもきます。シジュウカラは玄関脇に置きっぱなしにしていた巣箱に卵を産んで、ひながかえったこともありました。動きが早くて写真はムリ!

かわいらしい小鳥に比べて憎たらしいのがヒヨドリ。せっかくきた小鳥を追い払っちゃうし、実という実はもちろん、バラの花びらをバリバリ食べ、せっかくついた河津桜のつぼみをほとんど食べられた事もあります。翌年は対抗策としてクリスマスツリーに飾る丸くキラキラした玉をあちこちつけたら、無事でした。

ブルーベリーをめぐる攻防はどちらが先手を打つかです。「そろそろ食べごろだな」と思った翌朝には100%食べられています。早起きではかなわないので、多少酸っぱくたって先に収穫したもの勝ちです。クリスマスホーリーだってこないだまで真っ赤な実がついてたのに、もうすっからかん!

フェンス作りつづき~

ラティスの色をやっぱり深緑にぬりかえました。
めんどくさかったけど、こっちの方がずっといいや 
週末に完成させられるといいなあ~

まだまだつづく
 





うなぎいぬ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする