
銀座に出店していた「埜庵」のかき氷を食べに行き、ついでに以前から気になっていた食パン専門店の「セントル・ザ・ベーカリー」に行ってみました。
東京のお金持ちマダムでしょうか・・かなり並んでいます(w)

お店がおすすめの食パンを味見できるメニューがあります。

トースト3品を厳選バター3種で食べ比べるメニュー(¥1100)を選びました。
こちらのお店では、トーストするためのトースターも選ぶことができます。
たくさんの種類が並んでいます。

私は、このイギリス製のものを選びました。

両面焼きと片面焼き、1枚焼きか2枚焼きを選択します。
3枚の食パンは、ユメチカラ配合のものと、海外のものと、北海道のもの・・??だったっけなぁ・・。

3種の食パンは・・・生がおすすめ、どちらでも、焼きがおすすめ、と、別れています。
サツマイモのスープも頼みました。

私はトーストが大好き!「おっ!焼けました」「ぽんっ!」

ついでにラクレット・チーズトーストも。

温める道具に乗せて、溶けたところを削り取って食べます。

美味しかったです、とっても!
いつも1斤¥98の8枚切り食パンを買っているので、こういうのを食べると一層美味しく感じちゃう!(w)
それにしても、焼き立てって、最高!トースト万歳!
銀座から帰ってきて、夕飯は「丸亀うどん」になりました(w)

冷のとろろ温玉¥400くらい(w)
お気に入りのメニュです。
結論→「普段は質素に行くのが、美味しいものを楽しむ秘訣よ。」
11月の旅もやっぱり、あなたを食べ物係りに任命致します。
美味しい和菓子屋さんお願いします。
以前皆さんとご一緒して、もう一度行きたいなぁ‥と思っていました。