goo blog サービス終了のお知らせ 

「掘ったら菓子!!」

こんにちは!ちづです!
ちょいホッタラカシ気味に(w)日々の日記などを綴っています。

1004「結婚するって!」

2022年07月27日 11時00分20秒 | 日記
私たちの挙式に参列するためサイパンまで来てくれたT君。 パパがジェダイの友人のPちゃんです。 写真はサイパンのハファダイホテルのプールです。 ジャンプして飛び込んでいたのがT君。当時小学生でした。 一緒になった小さい子供たちの面倒をよく見て、とってもやさいいおにいちゃん。 ジェダイとは生まれたばかりの時からよく遊んでいましたが、大きくなってからも、新幹線に乗って一人で我が家に泊まりに来たりして . . . 本文を読む
コメント (3)

1003「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山1泊の旅④2日目”ウオノエ編”」

2022年07月19日 14時57分40秒 | アメフラシ研究・他 海洋生物・仕事関係
そう、③で終わりじゃないんです。今回は閲覧注意記事です。 実は旅行の2日目。 観光の他に、館山のあちこちのスーパーを回って魚を物色していました。 前日、Y先生のところで、「アオアジには高確率でウオノエ(魚の舌に寄生する甲殻類)が寄生している」と伺ったのです。 「スーパーで買った3匹に、全部ついていた」と、鰓に寄生した雄と雌の写真を見せてくださいました。 実は来年の「ガクタメ」ではウオノエの標本展 . . . 本文を読む
コメント (5)

1002「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山1泊の旅③2日目”観光編”」

2022年07月19日 13時48分49秒 | アメフラシ研究・他 海洋生物・仕事関係
ここから読まれる方は1000「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山1泊の旅①」からどうぞ! ------------------------------------------------------------------------------ ホテルをチェックアウト後、ちょっと観光もしてみました。 「アロハガーデン館山」 ここではTBSドラマ「インハンド」が撮影されています。 HP . . . 本文を読む
コメント (2)

1001「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山1泊の旅② ”館山リゾートホテル編”」

2022年07月18日 08時57分15秒 | アメフラシ研究・他 海洋生物・仕事関係
※ここから読まれる方は①からどうぞ→1000‼記念「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山1泊の旅①”フクロムシ編”」 ------------------------------------------------------------------------------- ①から続きます。 「突撃磯採集でフクロムシを確保!」で、大喜びでホテルに向います。 宿泊は「館山リゾートホテ . . . 本文を読む
コメント (2)

1000‼記念「寄生性甲殻類専門の先生を訪ねて・・千葉館山の旅①1日目”フクロムシ編”」

2022年07月07日 18時19分48秒 | アメフラシ研究・他 海洋生物・仕事関係
※今回の記事はUP1000回記念で①~④まであります。※「画像注意」の者も有ります。 ----------------------------------------------------------------- 2009年5月13日に一番最初の記事を書いています。 ※それ以前に、「カフェ」というブログに入っていましたが、残念ながら「カフェ」サイドの事情から打ち切りになってしまい、そのころの記 . . . 本文を読む
コメント (2)

999「¥100のイチゴゼリーに凝ってるの」

2022年07月07日 18時10分13秒 | グルメ
ダイソーの¥100「イチゴゼリーの素」(ハウス)に、このところ凝っています。 桃の缶詰も一緒に買って、ミルサー(フードプロセッサー)でペースト状に。 このミルサーはイチゴ様にいただいたもので、良く活躍してくれます。 いちごのゼリーは熱湯で解くだけなので、簡単!簡単! 冷蔵庫で冷やし固めたら崩してグラスへ。上に桃のペーストとキゥイを載せました。 美味しいよ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

998「バンダナおやじ様ご一行・サイパンに出発!」

2022年07月07日 18時08分38秒 | 日記
サイパンのレジェンド、バンダナおやじさまファミリーがいろいろな手続きの関係で日本に戻っていらっしゃっていました。 このいろいろな手続きというのがほんとに大変で、予定通り手続きが終わり、ご家族様がみんな一緒にサイパンに帰島できるのかどうか、とても気をもみました。 何とか間に合い、出発前に我が家に1泊。ジェダイもお会いすることができたので良かったです。 次の日ご一緒に、横浜から直行バスで成田空港へ。 . . . 本文を読む
コメント (3)

997「緑の中のカフェ・・鎌倉Cafe terrace 樹(いつき)ガーデン」

2022年07月07日 17時37分02秒 | グルメ
鎌倉への道すがら、この看板がずっと気になっていました。 こちらのホームページによると・・ ----------------------------------------------------------------------------------------------- 「鎌倉カフェテラス樹ガーデンの敷地は、元々会社オーナーの別荘として取得されたものです。北鎌倉から高徳院(大仏様)に . . . 本文を読む
コメント (2)

996「美魔女軍団・日光討ち入り!」

2022年06月25日 18時38分46秒 | 旅行
おなじみ美魔女軍団! 今回は日光に討ち入りですっ! 浅草から東部日光線で日光までGO! 幹事はイチゴ様です。 東武日光線の「スペーシア」。 4人で個室を予約していてくれました。 行きの電車の中からワクワクです。 絢爛豪華な東照宮。 東照宮はちょうど改修したばかりでした。眼がつぶれんばかりのまばゆさっ! 今回の旅行で改めて、日本の様々な技術者たちが遠い昔から高い技術と誇りを持って仕事をし . . . 本文を読む
コメント (9)

995「厄払いに・・高尾山薬王院と、うかい鳥山」

2022年06月24日 09時48分37秒 | 日記
2022年6月半ばの緑のきれいな時に、高尾山薬王院に厄払いに行ってきました。 何だかこのところ健康がすぐれず、たまたまお散歩に行った遊行寺で張り紙を見たら・・ 「ガーン!! 本厄だぁ~!」 ・・ってことで、いつも厄払いに行く高尾山へ。 ロープウェイで登った後は緩やかな坂道・・と思っていたら、年を取ったせいか結構きつかった・・ かっこいい天狗がいっぱいいます。 天狗って、当時外国人を見た . . . 本文を読む
コメント (5)

994「星になった母もきっと大喜び」

2022年06月09日 13時30分04秒 | 日記
1年半ほど前に亡くなった私の母。 突然だったので、あれもしたかった、これもしたかったと、悔やむことも多かったです。 遺品を整理していたところ、茶道と華道のお免状を持っていた母の着物がたくさん出てきました。 柄が古かったのと、背の小さかった母の着物はサイズが合わなかったことも有り、処分する方向で話が進んでいました。 そんな話を親しい親戚の方に話したところ、リメイクできるかもしれない、というお話が . . . 本文を読む
コメント (16)

993「草むしり」

2022年06月03日 00時47分15秒 | 日記
1 多いときは70リットルのビニール袋が雑草で7つ出来ます。 でも、きれいになると気持ちいいよね。 悪の軍団、ショッカーと・・ 「戦っているような気持で抜く!抜く!抜く!」 . . . 本文を読む
コメント (3)

992「¥98の、でっかいどら焼き」

2022年05月15日 18時15分33秒 | 日記
顔位あって、これで¥98!! (あんたの顔が怖いw) . . . 本文を読む
コメント (6)

991「大河ドラマで再注目・・白旗神社」

2022年05月11日 23時59分28秒 | 日記
大河ドラマで、頼朝・義経が大活躍していますが、 近所にある義経ゆかりの「白旗神社」がこのところぐっと脚光を浴びています。 5月の晴天の日、お散歩に行ってみました。 こいのぼりがたくさん泳いでいます。 境内には藤棚が。 白い義経藤。 紫の辨慶藤(弁慶藤) 地元なので、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は盛り上がっております。 我が家の近所も物語に出てきますので、位置関係が良くわかります。 三谷幸 . . . 本文を読む
コメント (4)

990「お誕生日のプレゼント」

2022年05月08日 09時05分31秒 | 日記
なんと、なんと、今年4月は節目のお誕生日! とっても素敵な花束のお手紙頂きました! 5月末に行く旅行の予告が書いてあって、ワクワクしますね。 楽しみな気持ちまで届けてくださいました。 Y君とかわいいお嫁ちゃんのAちゃんからもプレゼントいただきました! すごく素敵なピアスです。 節目の年なので大奮発してくださったようです(w)わ~い! 大事に使わせていただきます! リンツのおいし . . . 本文を読む
コメント (2)