お夕食の時間になったよおおう
プーは いっぱい お風呂に入ったから サッパリしているよおおう
美味しそうな お料理が並んでいるよおおう
最初は 梅酒の食前酒だよおおう
そして ビールで乾杯だよおおう
前菜
シラスの煮凝り
もずく酢
胡麻豆腐
エタリのお刺身
エタリって カタクチイワシのことらしいよおおう ぷ~
白和え
お造り
団扇エビ ヒラス(ヒラマサ) 平目 鮪
団扇エビって 原始的な形しているよねぇ~ ぷ~
ここで 焼酎を注文だよおおう
昨日まで滞在していた 壱岐の 麦焼酎だよおおう
壱岐は 麦焼酎発祥の地なんだってさっ
島原半島のブランド肉 雲仙もみじ豚の しゃぶしゃぶ
お鍋は 小浜温泉のおう 源泉
が入っているよおおう
しゃぶしゃぶ とってもおう 美味しいよおおう ぷ~
アラカブ(カサゴ)の煮付け
カサゴって 唐揚げが多いけどおう 煮付けって珍しいよねぇ~ ぷ~
茶わん蒸し
プーは ナルトを見ているとおう 目が回っちゃうよおおう ぷ~
サザエの壺焼き
凄いっ 肝がおーきいよおおう
アワビの バター焼き
アワビの歯応えが 堪らないよおおう ぷ~
長崎和牛の ミニステーキ
長崎和牛 とってもおう ジューシーだよおおう
お吸物
ごはん
デザート
デザートは プーが 頂いちゃうよおおう
お夕食は 地産地消の 海の幸 山の幸で プーは 満足だよおおう
どーも ご馳走様でしたぁ
続くんだよおおう