お夕食の時間だよおおう
プーは お食事処 夕来(ゆーくる)にやって来たよおおう
周りのお客さんから ジロジロ見られちゃうので 困っちゃうよおおう ぷ~
プーは 打当温泉で 買って貰った ツキノワグマのスタイを 着けているよおおう
一部のお料理が 並んでいるねぇ~
然別峡かんの温泉のおう 箸袋
そして 箸置きには 文字が書かれているよおおう
プーは メニューを見ちゃうよおおう
読めないけどねぇ~
やっぱりぃ 最初は 生ビールで 乾杯だよおおう
前菜
プーは お蕎麦の海苔巻き 食べちゃうよおおう
お造り
プーは 本能的に サーモン食べちゃうよおおうだっ ぷ~
タケノコの カラシ味噌和え
タケノコ ウマウマだよおおう ぷ~
炊き合わせ
お酒の注文だよおおう
せっかくだから 北の港町紀行
北の勝と 福司と 国稀の三酒 飲み比べセットにしたよおおう
お酒がやって来たよおおう
面白いトレーに 置かれているよおおう
どれどれ プーにもおう 見せてちょーだいよおおう ぷ~
ハハァ~ この穴に はめ込まれているのねぇ~
プーは 呑み比べちゃうよおおうだっ
鹿のシチュー
クマのシチューじゃなくて 良かったよおおう ぷ~
呑み比べて 美味しかった 福司を 注文したよおおう
お兄ちゃん 升の中まで タップリ注いでねぇ~ ぷ~
福司 ウマウマだよおおう
ついでに 焼酎の ほっかいどうも 水割りでオーダーだよおおう
プーは 焼酎 久し振りだよおおう ぷ~
蒸し物
もうそろそろ 茹だっているんじゃないのおおう
プーは ベーコン 食べちゃうよおおう
豚汁は 自分でよそってくるんだよおおう
豚汁 とってもおう 美味しいよおおう ぷ~
お漬け物
メロン
北海道は メロンの確率が高いよおおう ぷ~
これだけ 呑みましたぁ
他の 飲み物メニューだよおおう
福司 美味しかったよおおう
やたらと凝っている ウイスキーメニュー
こちらは 焼酎のメニュー
いっぱい食べたねぇ~ どーも ご馳走様でしたぁ
続くんだよおおう