デニーズで モーニングを 食べたんだよおおう
ケチャラーの ご主人様♂のは
ケチャップの海に 玉子が浮いているよおおう
安積山公園の 途中に 名刹があったよおおう
日和田という所だよおおう
通り過ぎちゃうところでしたぁ
天台宗西方寺だよおおう
ここが本堂だねぇ
開帳されていないので 見ることが出来なかったけどおう
鎌倉時代の仏像には 目に水晶が嵌められているんだってさっ
あっ 半跏思惟像だよおおう
西方寺の 傘松は 天然記念物なんだねぇ
西方寺の 本堂を よーく見るとおう
こんなのが 置いてあったよおおう
これも 鎌倉時代の物なのかなぁ ぷー
西方寺に 蛇骨地蔵堂が隣接しているよおおう
この地蔵堂の 鰐口は 南北朝時代まで 遡るらしいよおおう
日和田の地は おー昔からぁ 鋳物の町だったんだよおおう
この蛇骨地蔵堂にはぁ 大蛇にまつわる『あやめ姫と佐世姫伝説』が 伝わっているよおおう
領主であった あやめ姫の お父さんは 家来に殺されちゃったんだよおおう
あやめ姫は 残酷にも その家来と 結婚しなければならなくなっちゃって
安積沼に 身を投げて 大蛇に変身したんだよおおう
金属製の 雀が とまっていたよおおう
なんだか 趣味の悪いお寺だねぇ ぷー
続くんだよおおう