goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 紫桃正隆氏の仙台藩 流刑史を読んだんだよおおう

2009年02月24日 | プーさんの 読書だよおう

ご主人様が またぁ 古本を取り寄せていたよおおう

プーも 一緒にさぁ 読んだんだよおおう

 


ご本はねぇ 『仙台藩 流刑史』(著:紫桃 正隆)だよおおおう

 

江戸時代におけるぅ 仙台藩の流刑地として 牡鹿半島に近接する

江ノ島、網地島、田代島があるんだよおおう

江戸幕府による 流刑地は 八丈島、三宅島、大島、新島が有名だよねぇ

遠流された島では 自給自足しなければならないんだけどおおう

仙台藩の場合は 流人に対しても かなり温情があったみたいだよおおう

先ず 流人に対しては 恩給みたいなお金と 

食料が一定量与えられていたらしいよおおう

また 逢いたくなった家族が 島まで会いに来ることも出来たんだってさっ

刑期も 江戸幕府のよりも短かったしぃ 恩赦も頻繁にあったんだよおおう

 

星三つ半でプー