goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 千葉県安房郡鋸南町 安房温泉 ビーチサイド温泉リゾート ゆうみに行ったんだよおおう その1

2022年07月02日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

今日は 2022年5月11日 水曜日だよおおう

 

プーは 矢原温泉 矢原荘をチェックアウトして

 

今日 お泊まりするぅ 安房温泉 ビーチサイド温泉リゾート ゆうみに 到着したよおおう

 

 

 


クマーズは Super Pooh3号を 駐車場に駐めて マッタリしているよおおう

 

 

 


プーは やる気満々だよおおう

 

 

 


こちらが ビーチサイド温泉リゾート ゆうみの玄関だよおおう

 

 

 


プーは ちゃーんと 検温するよおおう

 

 

 


こっちでも ピピッとな

 

 

 


手指消毒も ちゃーんとするよおおう

 

 

 


チェックインまで すこーし時間があるので

 

プーは ロビーで 寛いじゃうよおおうだっ

 

 

 


プーは お土産売り場を 物色しちゃうよおおう

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 


プーは チェックインの後 シーサイドテラスで ウエルカムドリンクを頂くよおおう

 

 

 


ケーキと 紅茶だよおおう

 

 

 


ガトーショコラ ウマウマだよおおう

 

アレッ このケーキ 先日お泊まりした お宿ひるたで出されたのと 同じ感じがするよおおう

 

それも そのはず お宿ひるたと ここは 同じグループのお宿なんだよおおう

 

 


なぁ~んだ そーだったのねぇ~ ぷ~

 

このテラスからは 東京湾が キレイに見えるよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう 最終章

2022年07月01日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

朝になったよおおう

 

朝ごはんのおう 時間だよおおう

 

 

 


お部屋から見る 日の出がキレイだったよおおう ぷ~

 

 

 


朝ごはんもおう 昨晩と同じお部屋で頂くよおおう

 

 

 


いろんな お料理があるうよおおう

 

 

 


ご主人様は 朝から 日本酒

 

 

 


生姜の煮付け 黒豆 昆布

 

 

 


生姜 お上手に煮ているよおおう

 

 

 


矢原荘のおう オリジナルお海苔

 

 

 


ハムと サラダ

 

 

 


プーは サラダ食べちゃうよおおう

 

 

 


この陶板焼は何?

 

 

 


と思ったら 普通の目玉焼きでしたぁ

 

 

 


プーは 目玉焼き 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


アジの開き

 

 

 


ずっと 千葉県を旅しているから これで何匹目かなぁ~

 

 

 


魚介類の和え物

 

 

 


コレッ ごはんに合っちゃいますぅ ぷ~

 

 

 


ヒジキ

 

 

 


ふとーい ヒジキだよおおう

 

 

 


お漬け物

 

 

 


ごはん

 

 

 


お味噌汁

 

お味噌汁 磯の香りがするよおおう ぷ~

 

 

 


デザートは キーウイ

 

 

 


デザートは プーに 任せてちょーだいよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

 



1泊2日で 大人ふたりと クマー1頭で 基本料金 29,280円

 

クーポンの割引を入れて お酒代も足して 20,940円だったよおおう

 

 

 


このクーポン券も 貰ったよおおう

 

 

 


矢原荘のおう アメニティセット

 

矢原荘の温泉は 素晴らしい温泉だったよおおう

 

pHも高値で ヌルヌルスベスベの温泉だよおおう

 

24時間入れるお風呂もおう 魅力的ですぅ

 

プーは また来たいお宿だよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう その5

2022年06月30日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

お夕食の時間だよおおう

 

矢原荘では お食事は 別室で頂くんだよおおう

 

プーは 安心 安心だよおおう ぷ~

 

 

 


風が強いけどおう お窓を開けた方が 気持ちいいよおおう ぷ~

 

 

 


いろんな お料理があって 美味しそうだよおおう

 

 

 


箸袋

 

 

 


矢原荘のおう お飲物メニュー

 

 

 


じゃあ 最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 


鶏肉のマリネ

 

 

 


酢の物は 食欲を増させるよおおう ぷ~

 

 

 


日本酒は 千葉でよく出る 腰古井の生酒だよおおう

 

 

 


栄螺の磯焼き

 

 

 


栄螺の肝と 日本酒は ベストマッチだよおおう ぷ~

 

 

 


ホタルイカ

 

 

 


ホタルイカ ウマウマだよおおう

 

 

 


鶏と タケノコ 茸 里芋の煮物

 

 

 


煮物だけで ごはんが食べれちゃうねぇ~

 

 

 


海鮮の陶板焼

 

 

 


お魚の煮物の ホイール焼き

 

 

 


お魚の煮付けも 美味しいよおおう

 

 

 


プーは 伊勢エビのソテーも 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


アサリのお吸物

 

 

 


出汁が出ていて 甘いよおおう

 

 

 


お刺身の 舟盛り

 

鯛、鮪、ビンチョウ鮪、マトウダイ、キンメ、稚鰤のたたき

 

女将さんが カンペを見ながら 説明してくれたよおおう

 

 

 


プーは やっぱりぃ 鮪が好きだよおおう ぷ~

 

 

 


炊き立てのごはん

 

海の幸満載で 美味しかったよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは ご主人様に 添い寝しちゃうよおおうだっ

 

おやすみなさい

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう その4

2022年06月29日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

こちらが 矢原荘のおう 男湯だよおおう

 

 

 


女湯よりもおう チョコッと ひろーくなっているよおおう

 

 

 


実は プーが お泊まりしたこの日は 他のお客さんが居ないで 貸切だったんだよおおう

 

だから 男湯を 貸切使用だったんだよおおう

 

 

 


チョロチョロと 源泉が 流れ込んでいるよおおう

 

 

 


暑くなったら この源泉を浴びちゃうとおう 冷たくて 気持ちがいいよおおう

 

修行だけど… ぷ~

 

 

 


プーもおう お風呂に入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


ヌルスベのおう 素晴らしい 温泉がよおおう

 

さあ この後は お夕食だよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう その3

2022年06月28日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

プーは 女湯に 入りに来たよおおう

 

こちらが 矢原荘のおう 女湯だよおおう

 

 

 


永細い 浴槽だよおおう

 

 

 


源泉が 注がれているよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 矢原温泉

 

泉温は 17.6℃

 

pHは 8.8の アルカリ性

 

 

 


陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩化物イオンと 硫酸イオンが多いよおおう

 

 

 


メタケイ酸もおう 76.1ミリグラム入っているよおおう

 

 

 


加水はしていないよおおう

 

加温はしているねぇ~

 

注入方法は 循環濾過と 掛け流しの併用だよおおう

 

消毒はしていますぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう その2

2022年06月27日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

プーは お泊まりするぅ お宿に 到着したよおおう

 

矢原温泉 矢原荘だよおおう

 

 

 


こちらが 矢原荘のおう 玄関だよおおう

 

 

 


お隣には 民宿もおう あるみたいだねぇ~

 

 

 


プーは ちゃーんと玄関で 検温チェックするよおおう

 

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 

 


プーは ロビーで 寛いじゃうよおおうだっ

 

 

 


アッ 変なクマーが居るよおおう

 

 

 


こちらが プーの お泊まりするぅ お部屋だよおおう

 

 

 


2階の 201号室で 海がよく見える お部屋だよおおう

 

 

 


プーが お茶を煎れてあげるよおおう

 

 

 


アレレレッ 矢原荘には お茶請けが無いんだねぇ~

 

まあ いいやぁ ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県南房総市千倉町 矢原温泉 矢原荘に行ったんだよおおう その1

2022年06月26日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

今日は 2022年5月10日 火曜日だよおおう

 

プーは お宿ひるたを チェックアウトして 今日 お泊まりするぅ お宿に向かうよおおう

 

館山方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 


館山市内に 入ったよおおう

 

こーゆー時じゃないと 来ないものねぇ~ ぷ~

 

 

 


オオッ 帝国海軍 館山航空基地だよおおう

 

 

 


こっちが 基地ゲートだけどおう 今日は 勘弁してあげるよおおうだっ ぷ~

 

 

 


プーが 行きたかったのは コレッ

 

赤山地下壕跡だよおおう

 

 

 


この建物 豊津ホールで 受付するよおおう

 

 

 


入場券 大人 200円 クマーは無料だよおおう

 

 

 


館山市には 本土決戦用の遺跡が 沢山あるうよおおう

 

 

 


地下壕は 戦前から造られていたんだねぇ~

 

 

 


さあ プーは 地下壕に向かうよおおう

 

 

 


ここが 地下壕のおう 入り口だよおおう

 

 

 


中に入るには ヘルメットを被らないと ダメなんだよおおう

 

 

 


動物が入るのでって…

 

これから プーが 入っちゃうよおおうだっ

 

 

 


ウワァ~ 中は ヒンヤリとしているよおおう

 

 

 


自力発電所跡

 

 

 


ここで ディーゼルエンジンを動かしたら ディーゼルスメルが 凄そうだよおおう ぷ~

 

 

 


こんな所に 入って行っていいのおおう ぷ~

 

 

 


ガンルーム跡

 

 

 


ご真影は きっと あそこにあったんだねぇ~

 

 

 


プーは 地下壕を出て すこーし離れた 掩体壕跡に来たよおおう

 

 

 


この中に 戦闘機を隠していたんだねぇ~

 

 

 


そろそろ帰ろうとしていたら 帝国海軍航空隊のヘリが 上空支援しに来てくれたよおおう

 

制空権は とってもおう 大切だよおおう ぷ~

 

 

 


帝国海軍航空隊のおう SH-60Jだねぇ~

 

そろそろ お宿に向かうとするよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県安房郡鋸南町 安房温泉 お宿 ひるたに行ったんだよおおう 最終章

2022年06月25日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

プーは お宿ひるたを チェックアウトして 付近を散策するよおおう

 

 

 


あの 右側の二階が 展望貸切露天風呂だねぇ~

 

 

 


オオッ 今朝は 帝国海軍航空隊の 上空支援があるうよおおう

 

制空権は 大切ですぅ ぷ~

 

 

 


竜島海岸から 竜ヶ崎堤防が見えるよおおう

 

 

 


反対側を見てみるとおう 浮島のおう 大ボッケだよおおう

 

 

 


東京湾に入っていく 貨物船だよおおう

 

 

 


こっちは タンカー

 

絶好の 雷撃ポイントだよおおう ぷ~

 

 

 


お天気がよくなってきて 富士山が見えたよおおう

 

 

 


竜ヶ崎堤防の所には 源頼朝の上陸地の碑があったよおおう

 

 

 


石橋山の戦いに負けた頼朝は 海路 ここに上陸したんだねぇ~

 

今 大河ドラマでやっている 鎌倉熊の13頭でも このシーンがあったよねぇ~

 

お宿ひるたは こぢんまりしたお宿だったけどおう 貸切風呂だし

 

お料理は美味しいし プーは 満足だよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 

 


プーさん 千葉県安房郡鋸南町 安房温泉 お宿 ひるたに行ったんだよおおう その7

2022年06月24日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

朝になったよおおう

 

今日は お天気が良さそうだよおおう

 

朝ごはんは お食事処で頂くんだよおおう

 

プーは チョコッと憂鬱だけどおう 端っこの席だから まあいいかぁ~ ぷ~

 

 

 


朝ごはんが 運ばれて来たよおおう

 

 

 


ウワァ~ どれも 美味しそうだよおおう

 

 

 


プーは どれから食べようか 迷っちゃうよおおう ぷ~

 

 

 


オレンジジュース

 

 

 


プーは ジュースから 頂くよおおう

 

 

 


ベーコン

 

 

 


タラコ

 

 

 


餡かけ玉子焼き

 

 

 


プーは 玉子焼き 大好きだよおおう ぷ~

 

 

 


野菜炒め

 

 

 


さつま揚げ

 

 

 


山菜のお浸し

 

 

 


納豆

 

 

 


この納豆 黒い色しているよおおう

 

 

 


シラス

 

 

 


お野菜の塩もみ

 

 

 


お海苔

 

 

 


お豆腐

 

 

 


お豆腐 アツアツだねぇ~

 

 

 


アジの開き

 

 

 


脂が乗っているアジだよおおう

 

 

 


ごはん

 

 

 


昨晩の 伊勢エビが入った お味噌汁

 

 

 


伊勢エビのお味噌汁 香りがいいよおおう ぷ~

 

 

 


食後の デザートだよおう

 

 

 


プーは デザート食べちゃうよおおうだっ

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


請求書だよおおう

 

1泊2日で 大人2名と クマ1頭で 33,800円

 

お酒代が 6,790円

 

クーポンが 17,000円なので 合計23,890円だったよおおう

 

 

 


これが 千葉とく旅クーポン券だよおおう

 

いろんな クーポンがあって お得だよおおう ぷ~

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 千葉県安房郡鋸南町 安房温泉 お宿 ひるたに行ったんだよおおう その6

2022年06月23日 | 【千葉県】弁天鉱泉・安房温泉・矢原温泉・白浜女来島温泉・鵜原温泉・犬吠埼温泉

お夕食の時間になったよおおう

 

お宿ひるたでは お夕食は お部屋出しなんだよおおう

 

だから プーは 安心だよおおう

 

ネエネェ プーのチョッキ 引っかかっているよおおう

 

 

 


ほらぁ ちゃーんと 直してちょーだいよおおう

 

 

 


ウワァ~ 美味しそうだよおおう

 

 

 


今夜のおう お献立だよおおう

 

 

 


プーにもおう 見せてちょーだいよおおう

 

読めないけど… ぷ~

 

 

 


食前酒

 

 

 


食前酒は 自家製の梅酒だよおおう

 

 

 


そして 生ビールで 乾杯だよおおう

 

 

 


前菜が 籠に入っているよおおう

 

 

 


ホタルイカの マリネサラダ

 

 

 


マリネは 食欲をそそるよおおう

 

 

 


アサリの蒸し寿司

 

 

 


もおう ごはんを食べちゃうんだねぇ~

 

 

 


タケノコと 菜花の梅香

 

 

 


タケノコ ウマウマだよおおう

 

 

 


日本酒の メニューだよおおう

 

 

 


利き酒セットを 注文したよおおう

 

 

 


小柱と 椎茸の木の芽味噌和え

 

 

 


栄螺の器だったのでぇ プーは 栄螺だと思ったよおおう ぷ~

 

 

 


鮑の 踊り焼きだよおおう

 

 


鮑 とってもおう 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


次の 利き酒セットが来たよおおう

 

 

 


真ん中のおう 寿萬亀が 香りがよかったよおおう

 

 

 


お造りが来たよおおう

 

 



え~と

 

金目鯛、鱸、カンパチ、真鯛、本鮪、地ダコ

 

 

 


お刺身 ウマウマだよおおう ぷ~

 

 

 


伊勢エビだよおおう

エイエイッ プーは 伊勢エビ 触っちゃったよおおう

 

まだ 生きているよおおう

 

 

 


伊勢エビって 甘いよねぇ~

 

 

 


利き酒で美味しかった 寿萬亀を注文したよおおう

 

 

 


本当に 香りのいいお酒だよおおう

 

 

 


椀物は 太刀魚と 山菜の巻繊

 

 

 


蒸し物は 鰆の桜蒸し

 

 

 


本当に 桜の香りがしたよおおう

 

 

 


牛肉と 春野菜

 

 

 


コレって クマ肉じゃないでしょうねぇ~

 

 

 


ごはんは 白魚と蕗の出汁茶漬け

 

 

 


出汁が効いていて 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


デザート

 

 

 


デザートは プーが ぜーんぶ 食べちゃうよおおうだっ

 

 

 


食後のコーヒーも 飲んじゃうよおおう

 

鈴木努 料理長 どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは 満腹で 眠くなっちゃったよおおう ぷ~

 

 

 


ハッ しまったぁ

 

 

 


お夜食の お稲荷さんを 忘れていたよおおう

 

 

 


プーは お腹いっぱいだけどおう 食べちゃうよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう