『忸怩たる思い』....三半規管の掃除も終わったことだし

カワサキW800に乗り、千葉ニュータウンを拠点に暗躍する、還暦なりたての元航空自衛官のオッチャンの思い録。

兵庫に帰省

2019年01月29日 07時08分59秒 | 嗚呼!印旛(笑)
遅れ馳せのの正月帰省。空港勤務のため、自衛隊時代の様に年末年始に休暇帰省は出来ないので...

ウチの両親も家内の両親も、共に鬼籍入りか施設入居のため、長く滞在することも無くなった。

26(土)、新幹線で街に着くと、予報ではあったモノの銀世界。

翌日から借りるレンタカーは夏タイヤ。「ヤバイ!」

暗い中、家内の実家まで移動して、ガス栓、水道栓を開いて生活環境確保の気力も無く、駅前の「東横」に泊まる。

翌朝もこの状況。「東横」から西の方向を望む。



幸い幹線の雪は走行に支障なし。それにしても、レンタカー。冬場はスタッドレス標準にして貰いたいね。沢山儲けているんだから(笑)

親の見舞い(片一方は施設がインフル対策で面会謝絶!)等々必要事項を処理。

さて、関西の楽しみと言えば食べ物。

到着の夜は、恒例の『江戸屋』で酒飲みながら肴に舌鼓。



次の日の昼は、国道2号線沿いのココ。一度は行ってみたく、ホルモンうどんを狙っていったが、....。¥700での味。




昨日のUターン前は、駅前の『ブルボン』。ここは、もう外せないね。

新幹線利用者がひっきりなし。味は良いし、ボリュームも満点。



ま。庶民的に楽しんだ次第

関西は、寒く、雪も舞いチョット鬱々でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パチンコ懐古 | トップ | アクマのバタコってなんですの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

嗚呼!印旛(笑)」カテゴリの最新記事