『忸怩たる思い』....三半規管の掃除も終わったことだし

カワサキW800に乗り、千葉ニュータウンを拠点に暗躍する、還暦なりたての元航空自衛官のオッチャンの思い録。

オートバイのネタ続き(バッテリー交換)

2019年09月24日 17時02分20秒 | オートバイ
昨日はバイク買い換え願望を宣った。 ともあれ、今日GTRのエンジンを掛けようとセルを回したら元気が無い。 チョット乗っていなかったかな?空気圧も若干下がっている。 と云うわけで、バッテリー交換。千葉北2りん館までバイクを飛ばす。 11時少しにお店に着いたら、ピットは14時から....ショウガ無いか。 一度出直し店員にキーを預ける。丁寧に養生してもらって、作業終了は14:40頃。 そ . . . 本文を読む
コメント

オートバイ...もう11年選手

2019年09月23日 20時40分47秒 | オートバイ
現在乗っているKAWASAKI 1400GTR。12月で5回目の車検。 気に入っているし、堂々たる存在感は乗っていても古さ???は感じない。 でも、重い。取り回しが大変なんだよね。還暦まであとわずかで、腰は大丈夫だけど... 乾燥重量310kgは半端じゃない。もうそんなにロングツーリングもしないだろうし、近場でトコトコ走るのもいいかな?って思う今日この頃。 4発でなくツインかな? ト . . . 本文を読む
コメント (2)

壁穴が塞がり、『お金の流出』は減るのだろうか?

2019年09月19日 16時46分39秒 | 雑記
先日の家内の「壁ヘディング」で出来た壁の修理が今日終わった。 彼のダスキンが運営する『ダスキン ホームリペア』に依頼したもの。 色々業者さんがおり選定が面倒臭く、一応名の知れた企業のもので見積もり一発。 職人さん1人で2時間黙々と作業。 こうして、 こうなって、 拡大がコレ 穴に木組みし、石膏ボードを嵌め込み、破れた元の壁紙を貼り直したもの。 綺麗になりました。因みに、周囲の . . . 本文を読む
コメント

「クゥ」の2回目予防接種

2019年09月18日 20時28分32秒 | ニャンコ
我が家に来たのが8月26日。間もなく1ヶ月。 生後、2ヶ月と20日。 先住のお姉ちゃん猫を追っかけ回り、中々仲良ししない日々(鬱) それというのも、先住は間もなく3年生。人間で云うと28歳のアラサー。 それに3ヶ月。人間で5歳のヤンチャ猫がちょっかいを出してくるので、そりゃ煩わしいだろな 今日は、「クゥ」の2回目の三種。 最近近場の動物病院にかかっている。説明が丁寧なクールなドクター . . . 本文を読む
コメント

ブログランキング