goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■計画を本格始動… vol-37

2009年04月16日 10時18分07秒 |  ┣●箪笥製作下段
tansu_obo_2■箪笥製作!(奮闘中)

 塗装は… カシュー?

 そろそろ本格的に再開したい、箪笥製作。

 検討中だった、前面の塗装…
最初は簡単にオイルフィニッシュと考えたが…(抽斗の前板部分だけカシューにしようか?)
ど~せなら、全面の枠もカシューにしては? 
 狭い、作業場で組み立てた状態で塗装作業は…ちょっと辛い。
材料の状態で各部材の塗装なら、組み立て工程を考えれば… なんとかなるか?
前面のみ組み立てた状態では? それでも狭い作業場(室内)では無理がある。
塗装ブースがあれば別だが、これは仕方ない。

 基本木地の杢目をそのまま出したいので、クリア系の4色からどれにするか…
一番小さい塗料を購入して、サンプルを作る事にした。
塗り方はオイルと同じような、拭き取り式にしようと思っている。

 クリア系も4色(段階)の濃さがあるようだ、抽斗の前板部分は「黒柿」を使うので、
一番透明に近い「ネオクリアー」を使いたいが、枠の部分はちょっと色がついてもいい~かな?
枠は、渋柿で着色しようか?とも考えたが…
一番濃い色(本来のカシューの色らしい)も透明色といいながら、見本ではそれなりの色のよう~だったので
渋柿は使わない事にした(最近では臭いの無い渋柿もあるようだが…ど~なのか?)

 さて、どんな色合いになるか…


cashew_1 cashew_2
Photo 750×1000 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■3口ガスコンロ♪ | トップ | ■計画を本格始動… vol-38 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

 ┣●箪笥製作下段」カテゴリの最新記事