goo blog サービス終了のお知らせ 

■インテリアデザインを楽しむ!■

デザインを楽しむ!趣味の木工・DIY・ボチボチやってます!

■テーブルトップの材を削る…

2013年11月29日 20時30分40秒 | ┃┣●メインテーブル
Point■作業場のリフォーム!

 鉋がけ…

 手押しでは無理な200mm巾の欅の厚み調整。
6mmほど削る…

 小鉋で木目に直角に、平面を出しながら…
このサイズがストレスも無く、意外に楽だ。
一気にいくには、ちょっとしんどいので、ひまがあればボチボチ…

m_c_18
Photo 1200×1200 Click Zoom !


 誤差を0.5mmぐらいまででなんとか調整…
木目にもよるが、赤身の部分でも意外にすんなり調整できた…
この調子なら、大判の栃(先に分割した材)も手押しにかける前にラフに調整すれば
プレナーも簡単かもしれない…


m_c_13
Photo 1200×1200 Click Zoom !

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■テーブルトップの材を確保… | トップ | ■引き戸を造る… か? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

┃┣●メインテーブル」カテゴリの最新記事