
そろそろ始めるか・・・・
昨年の夏から続いていた案件も無事完了してホットしている。寒さも少しマシなので・・・・
最上段の上は蓋がある、本体の受けの部分のパテ処理が不十分なので調整する。目立つ所なので慎重にしたいが、なかなか綺麗に調整できない・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !
TOPの蓋と本体内部は「オープンポアー」とするので、パテ処理はしていない。本体TOPの内部はパテ処理なしのそのままだ・・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !
蓋の内部は塗装しないので、養生だけ・・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !
本体の4面は、ほぼ調整済みなので、このまま塗装だ・・・
今回は一番手軽なラッカースプレーにする。刷毛塗りでの腕がないので、すんなり出来そうだ。
作業場の養生に気を遣う。狭い作業台の上での吹付(スプレー)塗装はちょっと厳しい。完璧な塗装ブースがあればいいが、なかなかこのサイズでも厳しい・・・
気になる部分はマスカーで養生するが、スプレーは、終わった後に、忘れている箇所が出てくるのがよくある・・・・

Photo 1400×1400 Click Zoom !

Photo 1400×1400 Click Zoom !