
ワーロン紙を貼る・・・
ワーロンは専用の両面テープを推奨しているが、面材押さえなので、普通の両面テープで仮止めとした。後は真鍮釘で面材を固定すれば完成。ワーロン紙・・・間違って乳白の物1枚多い・・・

▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲

▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
開口時のカットの際の下地材が丁度いい「定規」になる・


▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲

▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
円形の開口部の1/4のワーロン紙のセットが意外にむずい・・・


▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
裏和室側は引き手、新しくした。所有している物からシンプルな物を(これでも)選んだ。

▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
面材の押さえに真鍮釘、数種類まとめて・・・


▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
完成!

▲Photo 1400×1400 Click Zoom !▲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます