竹紫館剣道

ようこそいらっしゃいました!
竹紫館道場の情報や日頃の活動などを発信します

土曜日の昼下がり

2011-02-27 | 婦人部お稽古会
春間近、ポカポカ陽気の土曜日。竹紫館では婦人部のお稽古が行われておりました。


来る3月13日の審査に向け、稲川先生と紫剣会の山先輩がお母さん方に混じり
汗をながしています。

婦人部のお母さんがた、昨年三段に昇段された花見さんをはじめ、先月初段に合格された
安藤さんと有段者揃いなんです
この日は三段取得に向け水島さんもお稽古に参加されていました。










皆さん美容と健康のため 日夜汗を流しております
腕に覚えありのお方も、安藤さんの様にまったくの初心者の方も婦人部のお稽古
いかがですか








祝・昇段!

2010-10-22 | 婦人部お稽古会
10月17日(日) 大宮武道館にて行われた、昇段審査に婦人部より花見さんが
参段審査に受審され、見事合格されました


月・水・金の3日間、小学生の館生達に混じりしっかり稽古。中学生の時間まで
居残り稽古。土曜日には婦人部稽古で榎本副館長特錬までこなし、稽古は週4日
毎回ふらふらで道場から出てくるほど自分を追い込んでおられました。
努力はけっして裏切りませんね  花見さんおめでとうございます

榎本副館長もほっと一安心。  さぁお次は・・・



後日談・・・

11月24日  全日本剣道連盟より参段の証書が届きました。榎本副館長より贈呈。

本日の竹紫館1

2010-03-13 | 婦人部お稽古会
今日は本当にいい陽気の一日でした花粉症の方には辛い一日でしたね


さて本日の竹紫館は午後から賑やかでした。

まずは婦人部のお二人が榎本先生によるお稽古。
目指すは昇段・昇級の為、今週はお稽古にも熱が入ります。
(外野がはやし立てます


形のお稽古から一呼吸での打ち込み稽古と、息を切らせながらも
一生懸命頑張っていらっしゃいました。





婦人部ついにデビューか?

2008-03-13 | 婦人部お稽古会
本日は、婦人部がケーブルテレビウインクで放送するための写真撮影があると聞き
取材の取材に行ってまいりました(笑)

既に道場でカメラを構えて待機していたのは、蕨市職員、秘書広報課の加藤さん。
笑顔も物腰も好印象なNice Guy
どうやらこの取材で撮った写真は、ケーブルテレビウインクで放送される
「テレビ広報ハローわらび」という映像広報番組内で使われるようです(たぶん…)
婦人部部員を増やすべく、勝負に出ましたね~



低学年・高学年の稽古が終わると撮影開始です。
いつものように、好き勝手な注文や妄想で毒を吐きながらも
浮き足立ってにこやかな婦人部の皆さん。
沖田先生、ポーズまでつけてます

婦人部に気圧され気味の加藤さん、おっと携帯で援護射撃手を要請かと思いきや
カメラの調子が悪くて代替カメラを持って登場の、同秘書広報課の松永さん合流です。
「私達があまりに眩しすぎてカメラが壊れたのかしら」
という婦人部の、剣より口が達者な勘違い解釈はお約束です。



どうにかこうにか、それなりの体裁を整えて撮影も終了。
最後に「取材されるのは慣れていなくて…」と、
される側としては初々しい照れで謙遜されている松永さんと加藤さんを交え
みんなで記念撮影です。



4月半ば頃から1週間毎日放送されるようです。
ナレーションに使われる文面は、総監督の榎本先生が書いて下さいます。
詳細がわかったら、お知らせしますね。
松永さん、加藤さん、遅くまでご苦労様でした。


(記事 かりんこ)






格好も大事

2007-10-19 | 婦人部お稽古会
ここ数日天気のよい日が続いていましたが
今日は夕方から冷たい雨が降り始めました。
基本組、小学生は雨にも負けず元気に稽古です。


総務役員さんと沖田先生で今後のスケジュール確認と
子供達の予定を把握しながらの選手調整を、何やら深刻な顔で話し合っています。
遠征試合や学校行事が立て込むこの時期は調整が本当に大変そうですね。


昨日の特練後に行われた、婦人部稽古の様子です。
「そろそろ、胴着と袴を着てみましょう。」
胴着と袴を着ると気持ちも違うという榎本先生の励ましで
気持ちも新たに稽古にのぞみます。

照れる皆さんを丸め込んで記念撮影。
普段着とは違う凛々しさが、なかなか新鮮です。

(記事 かりんこ)

サルスベリ

2007-08-25 | 婦人部お稽古会
道場への道すがら、
去ってゆく夏を引き止めるかのように、サルスベリの鮮やかなピンクの花が満開でした。
その名の通り、滑らかな木肌はしがみ付いた猿も滑るほど。
風車のようにも、線香花火の鮮やかな火花のようにも見える可憐な花をつけています。


子供達の特練後の、わずかな時間を見つけてはすり足の稽古に励む婦人部。
なかなか熱心なのですが、心と体はちょっぴりチグハグです。
普段は何でも難なくこなすお母さんですが、剣道ではそうはいかないようです。
サルスベリの木登りに挑戦した気分かしら。
それでも地道に続ける婦人部のバイタリティーに、感服しています。



恋焦がれる相手を百日間待ちわびた娘の生まれ変わりという伝説や
撫でて愛でていた庭木のサルスベリが主人公に恋をしたという小説まで
一説によると、サルスベリ(百日紅)は女性の化身とも言われています。
長く花をつける華やかさと、木肌に棘のないしなやかさと滑らかさを持つサルスベリは
いつまでも輝く、しなやかで優しくて頑張り屋の婦人部の皆さんと重なってみえました。

沢山花をつけたサルスベリの枝は、重そうに昨夜の雨の雫を湛えていて
指で弾くとキラキラと雫を撥ね上げ、弾むようにいつまでも揺れていました。

(記事 かりんこ)

久しぶりの…

2007-07-14 | 婦人部お稽古会
今日、久しぶりに婦人部のお稽古会がありました。
毎週土曜日がお稽古日なのですが、ここのところ
子供たちの試合などと重なり、オサボリガチになっていたのでした。

榎本先生のご指導の下、母三人。
すり足に素振りに、有段者であるHさんはコテ、メン。
初心者二人はメンのお稽古。
見ているのと実際に行うのとは違いました!
榎本先生のすごくわかり易い説明のお蔭で頭では理解しているのですが(きっと)。
思考と体がチグハグ…。
思うようには出来ませんでしたが、お稽古後の清清しいこと♪

画像をアップしてお伝えしたいところですが、まだまだ。

自信満々でのお稽古風景お披露目まで、婦人部、がんばります!!

※入部は随時、受け付けていますので興味のある方は是非。
○○ーズ ブートなんとやらもいいけど剣道もいいですよ。

ご報告でした♪

最後になりましたが、榎本先生には低学年の特練に引き続き、婦人部の
お稽古までつけて頂き有難うございました。


(記事 4年安藤)

婦人部お稽古会

2007-06-01 | 婦人部お稽古会
    жжж 婦人部お稽古会のお知らせ жжж

日 時  毎週土曜日 5時30分から1時間ほど

場 所  竹紫館道場一階

その他  基本に忠実に「すり足」から始めますので
     動きやすい服着用でお越しください。

     お待ちしています♪

    (担当)4年 安藤

     


基本から

2007-05-31 | 婦人部お稽古会
バスに揺られて何気なく耳にした会話が
家庭菜園の畑の土の話でした。

おじいさんは力説します。
畑は土作りが大切だと。
野菜作りの七割は土作りなんだと。

剣道も同じかしらと考えてみたりしました。
剣道は基本が大切だと言いますから。


バスの中のそんな何気ない会話という位置エネルギーが
ブログネタという運動エネルギーとなって放出されたわけですが
日頃の運動不足や食べ過ぎ、家事育児のストレスが溜まって
メタボリックというダークマターに変化して一向に放出されない、あなた!
(前置きが長かったけど本題です)

剣道を始めたい竹紫館館生の母の為の、竹紫館レディース部が今週ひっそりと
休止していた活動を再開する模様です。
もちろん初心者大歓迎ですから、お子さんの稽古を見ていて
「そこを打て!」なんて心の中で叫んじゃったお母さんも
純粋に剣道が好きなお母さんも
メタボリックがダークマターなお母さんも
一緒に始めてみてはどうでしょうか。

基本からの稽古は、土曜日の夕方、紫剣会の皆さんが稽古をしている隅っこで
地道にはじめますので、興味のある方、まずは役員さんに訪ねてみて下さい。

(記事 かりんこ)