こんにちは、ちぃママです。
昨日は、お昼休みに転職しました~という記事を書きましたが、その30分後に前の職場の上司が突然いまの職場に現れました
辞めるときに、どこの会社に行くのか教えて

と言われたけれど、必死にごまかして退職したのに~
ちなみに元上司は、仕事でたまたま今の職場に来たそうです
前の職場とは、なかなか縁を切れそうもないです
さてさて、気を取り直して・・・
先日(9/2)保育園の親子遠足に参加してきました
本来だとGWの終わり頃に、ふなばし三番瀬海浜公園へ潮干狩りに行くのですが、東日本大震災で今年は休園になってしまったので、葛西臨海水族園

と地下鉄博物館

へ行ってきました。
しかも9/2は関東へ台風

が直撃

と言われていたので、遠足が行われるか当日まで微妙でしたが、当日は雨が降ることもなく、とても楽しい遠足でした。
金曜日でしたが道路が空いていたので、30分弱で葛西臨海水族園に着きました。
駐車場から水族園まで、お友達とお話しながら歩いてます
平日ということもあって、水族園はガラガラ。お友達と一緒にゆっくり見て回ることが出来ました
お魚がいっぱいいる水槽の前で
ちひろさん、ペンギンが泳ぐことを知らなかったようで、泳いでいる姿を見てビックリしてました
ママ、ペンギンが泳いでる
と大興奮
水族園を満喫した後は、地下鉄博物館へ向かいました。ちひろさん、この顔を出して写真を取るパネルが気に入ったようで、しばらく顔を突っ込んでいました。
写真を撮ると、相変わらずマヌケ顔です
古い電車(車両)や鉄道模型のジオラマが至る所に展示をされていたので、電車

好きのちひろさんは大喜びしていました
古い車両はエアコンが効いていないので、汗ビッショリ
(途中で着替えをしてます)
初めての親子遠足でしたが、お友達との様子が垣間見ることが出来て、とても楽しかったです。
2011/09/12 撮影
ランキングに参加しています

応援してもらえると嬉しいです