goo blog サービス終了のお知らせ 

旦那と女将のぼちぼちやなぁ~

あのりふぐと地魚料理の宿「かねよ」は伊勢志摩・安乗崎にある宿、サッカーとブルーグラスが好きな旦那と女将のぼちぼちな日々

美味・伊勢志摩安乗崎 かねよ

2011-02-07 22:54:01 | 食・レシピ

今日の安乗はとても強い風が吹いていて

寒い寒いを連発・・・ところが

長野県からお越しのM様ご夫妻は「暖かいですね!」と

やはり寒さは半端じゃないそうです。

そういえば以前お越し頂いた方も「お風呂のお湯が朝になると凍ってます」と

寒がりの私は絶対に住めませんね、きっと。

夕食はM様から頂いた「アルプス山芋」・・・(あっているかな?)を使って、

まずはスライスして、玉子を割りいれてシャキシャキと

2品目は摩り下ろし、「ねぎ焼」に

そして、教えていただいた「ステーキ」塩コショウしこんがりと焼きました

Imo2

そして、4品目はサイコロに切って小麦粉をまぶして、油の中へ・・・

Imo3

これがまた美味しい

山芋だけのおかずなのですが、それぞれに味があり満腹でした


久しぶりに・伊勢志摩 安乗崎 かねよ

2011-01-30 23:07:40 | 食・レシピ

昨日、大きな「めばる」を貰い、どんな方法で食べようかと迷い

結局、定番メニューになりました

Mebaru1

「メバルのアクアパッツア」

あさり・牡蠣・まいたけ・えのき・とまと・・・色々入れすぎて

見た目が悪くなってしまいました(-_-;)

サッカー・VSオーストラリア戦:見ていましたか?

優勝しましたね!!

最後の最後までハラハラしながら見てしまい

お蔭で寝不足です。しかし、面白かった

眠気と戦いながら、今宵も「あのりふぐ」を捌きます。


リクエスト・伊勢志摩安乗崎かねよ

2010-12-27 00:59:29 | 食・レシピ

今日も・・・あれ?日付が変わってしまいましたが寒い一日でした

娘のリクエストで「あのりふぐと伊勢海老」の食事を作りました。

もちろん料金は頂きますよ!

定番の「てっちり」はいらないというので、洋風にしてみました

もちろん「てっさ」はあり、「てっちり」の代わりに「皮しゃぶ」を

Rimg0074

前菜・・・煮凝り、とうとうみの塩辛和え、切身のジェノベーゼ

Rimg0055

たたきのカルパッチョ・バルサミコソースを添えて

Rimg0043

伊勢海老の香草焼き、ふぐみかわのにんにくバター焼き、バタ貝のグラタン

Rimg0083

最後にアクアパッツア、パスタを添えて

Rimg0089

「おいしかった」と言ってくれたけれど、盛り付けが気に入らないと

少しガッカリしているお父さんでした。


失敗/伊勢志摩 安乗崎 かねよ

2010-12-13 22:49:16 | 食・レシピ

今日の安乗は曇り空から嵐のよう・・・

こち(東風)が吹き始め、波が高くなり

今少しおとなしく(静かに)なっているものの

まだ荒れる模様です。

今日は「バニラブリュレ」を作りました

ところが焼きすぎて真っ黒

仕方がないので「プリン」を作ることに

こちらはうまく焼けました。しかし肝心のカルメラを失敗

「へたくそ」と言いつつ旦那が・・・「あれ?」

再度挑戦!!出来ました。やれやれ・・・

久しぶりの「むつ」の煮付けです

Mutu2

身は柔らかですがおいしい魚です。歯が鋭い!


あのりふぐ・・・伊勢志摩 安乗崎 かねよ

2010-11-28 23:52:18 | 食・レシピ

今日の安乗は暖かでした

前の浜では自治会・婦人会の方々が大掃除をしてくれました

ゴミがたくさん流れ着いていたのがすっきりしました

ありがとうございます。

毎年「あのりふぐ」を楽しみにお越しいただく

K三重のH様ご一行様、有り難うございました。

「富士山」 が見られるかも・・・と期待してお越しいただいたけれど

残念!!でしたね、やっぱり雲に阻まれました

来年に期待してくださいませ