goo blog サービス終了のお知らせ 

旦那と女将のぼちぼちやなぁ~

あのりふぐと地魚料理の宿「かねよ」は伊勢志摩・安乗崎にある宿、サッカーとブルーグラスが好きな旦那と女将のぼちぼちな日々

今日はいい天気♪

2010-04-24 23:59:08 | 食・レシピ

今日はとても良いお天気でしたが

風が強く寒い・寒い一日でした。

今回も大阪から鳥羽まで自転車を担ぎ、安乗までは

自転車でお越しの天神橋5丁目様にとっては

風は強いけれど良い日だったのではないでしょうか

料理の写真もたくさん撮ってくれましたがお膳の上に

メインが入っていないので寂しい感じですね~

本日の揚げ物は・・・

Karei_009

カレイのから揚げです

そして、松阪のH様のリクエスト

Hirame_003

ひらめのお造りをご用意いたしました。

丁度手に入ってよかった


天気予報どおり

2010-04-23 22:33:17 | 食・レシピ

昨日の嵐はすごかったです

ようやく雨は上がったけれど・・・さっむ~い

何を着てよいやら迷ってしまう<(_ _)>

作ってみました、かわはぎのお造り

肝も一緒に召し上がって下さい!

鍋の美味しいけれど岩塩をつけて食べると

Kaiseki_004


すずき・いか・あじで満腹

2010-04-21 19:59:22 | 食・レシピ

昨日とうって変わってすばらしいお天気でした

あのり漁協の有線放送が聞こえました・・・ん?

「〇〇のほしい方は市場へ買いに来てください」

波の音で肝心なところが聞こえずとりあえず行って見ることに、

昨日は「するめいかとかつお」そして、今日は「あじ」でした

Aji_010

久しぶりの鯵です、干物の開きに丁度いい大きさ

「アジフライが食べたいので少し頂きます」とのこと

Aji_011

ごちそうさま、美味しかった(*^_^*)

しかし連続で魚はきついだろ・・・全然!!・・・あっそ!

ちなみに夕べはの食卓には

Suzuki001

「スズキのソテー・バルサミコソース」と「いかめし」でした

Ika002

安乗灯台園地にテーブルを設置してきました。

一日外仕事だったのですごい日焼けをし帰宅したら

<まっ黒な 旦那の顔が なお黒い>と言われた

反論できない!娘と妻に・・・悲しい


釣れました

2010-04-16 22:05:47 | 食・レシピ

今日もやっぱり寒かった、午前中はまだ雨も小降りでしたが

次第に波が高くなりだした、また、戸締めしなくてはならないようだ

安乗のかねよ前は嵐のような風で雨が降ってきたら台風だ・・・

 夕べは寒いのを我慢して、釣りに出かけてよかった

 釣果あり 

Mebaru_003

久しぶりのメバル(春告魚)です しかも

Mebaru_001

大きさもちょうどいいし、早々に煮付けにして食卓へ・・・

最後にいしゃごろしにして食べたのはかあちゃんです

これにはビックリ、真似は出来ません

感想はいかが?「すごくおいしい~」と嬉しそうでした。


釣り師、目覚める!

2010-04-15 20:46:55 | 食・レシピ

今日も朝から曇り空で寒かったです

しかし、おとついスズキを釣り上げたので気をよくして、

寒い・寒いと言いつつ今晩はメバル狙いで行ってきます

前日は鯛とひらめでアクアパッツァを作ったのですが

食べ終わってから写真を撮らなかったことを思い出しましたが

今日はカレイ(安乗ではミズカレイ)でから揚げを作り

忘れないうちに撮りました

Dvc00002

パリパリと頭から食べますか?それとも身から?

Dvc00007_2

一人は尻尾、もう一人は身と分かれました

そういえば今日、ゴミ処理場の帰り道で

きれいな色の雉を見つけましたが

を構える前に逃げられました、すこし探しましたがいませんでした

残念!<(_ _)>