今朝はどんより曇り空でしたしかも風が強く
非常に寒い!いやこれが普通なのか
夕方から少し波がドォッバァン~と強くなり始め
夜、調理場にいるとピィーピィ~と風の音
波も高くなり始めましたまた大荒れ!の予感
本当なら今頃、私はペンキ職人をしているはずでした
しかし、お天気の悪さに断念しました。
何時になったら綺麗になるのやら・・・
今週と来週はあのりふぐを捌く、本来の仕事に専念します。
今朝はどんより曇り空でしたしかも風が強く
非常に寒い!いやこれが普通なのか
夕方から少し波がドォッバァン~と強くなり始め
夜、調理場にいるとピィーピィ~と風の音
波も高くなり始めましたまた大荒れ!の予感
本当なら今頃、私はペンキ職人をしているはずでした
しかし、お天気の悪さに断念しました。
何時になったら綺麗になるのやら・・・
今週と来週はあのりふぐを捌く、本来の仕事に専念します。
朝からどんよりとした曇り空でした
午後からポツポツしだしたなぁ~と思っていたら
ザァバァ~とゲリラ豪雨!!
夕方には少しおさまりましたが・・・あまり予報はよくありません
夜になるとまるで台風のように風雨が強まり始めました。
コーンが飛ばないうちに片付けてきます
おはようございます!今日はとても良い日です。
昨日はずっと曇っていたので、星観察はあきらめておりました
夜11時頃、安乗灯台ではなく屋上に昇り空を見上げると
なんと満天の星、「ヨ~シャ!」
目が闇に慣れてくると、街灯の明かりも気になりません
しかし、寒いので部屋から見ることにしました
丁度正面にオリオン座が見え、時と共に位置が変わるのがよくわかりました
少しの時間しか見ていなかったのですが
あちらこちらに散る流星を観察することが出来ました。
何故かとても幸せな気分になるのです。
今晩がピークと聞きます、頑張って見てみます。
皆様も防寒対策をして、堤防に座り観察してみてはいかがでしょうか?
さあ~いよいよ「あのりふぐ」が解禁です
果たしてお天気は?!
今期も水産試験場さんからの要望で
ふぐの「耳石とり」をすることになりました
頭の部分から小さな細い糸のような耳石を
採取するのですが、これが結構面倒くさいのです
まだ空室の日もありますのでご予約ください
ただし、ネカシを十分したいので
遅くても3日前までにはご予約をお願いいたします
皆様のお越をお待ち申し上げます