今日は曇り空でした、ときどきパラツク雨は冷たく
風も冷たく吹いていましたがそんななかでも
あのりの海女さんたちは漁に出かけました
先月千葉から御越し頂いたS様が若い頃に
「あのりの女は何故強いのか」というようなことを
調べたことがあるそうです、結論はわからないそうですが
なんとなくわかるような気がしております。
たしかに厳ついと思いますね!
夕べからこち(東風)が吹いてきているので
雨戸を閉めることにしました、天気予報でも大荒れ!とか
閉められるうちに・・・と戸締めすることになりました。
朝、雨もパラパラ程度で風もたいして吹いていない
しかし、調理場で仕事をしているとピィ~・ピュゥ~ィと
風が吹き始めた・・・波も半端じゃないやばいかも・・・
午後なるとまるで台風です
ガシャ・ガシャン!何かが飛ばされています
外に出られるような状態ではない
風・雨・波が一斉に荒れ狂う
夕方になりようやく風が止みました
明日は良いお天気になりますようにお祈りしましょう。
金曜日から大荒れの天気が続き、何所を触っても
塩・塩・しおで窓に結晶ができるほどでした、が・・・
夜になると今度は雨・雨・あめ攻撃で、やかましいほど
お蔭様で少しは綺麗になりました。そして、今日は
とても良いお天気となり、夜明けの空にはお月様がが
もうすぐ新月なので「有明月(暁月)」だと思います、
そして、富士山のシルエットが見えました。
明日はすっきりと見えると良いなっ!