goo blog サービス終了のお知らせ 

旦那と女将のぼちぼちやなぁ~

あのりふぐと地魚料理の宿「かねよ」は伊勢志摩・安乗崎にある宿、サッカーとブルーグラスが好きな旦那と女将のぼちぼちな日々

sakura・sakura

2010-03-31 22:32:55 | まち歩き

今日は少し寒い曇り空でしたが時々顔を出すお月様はきれいです。

ちょっとお出かけの途中「さくらまつり」の旗に誘われて

〈横山展望台〉に寄り道

Dvc00004

長く続く道沿いに咲くさくらはとてもきれいでした

(携帯画像の為写りは悪いのですが)

Dvc00008

多くの人が楽しみに訪れていました

Dvc00009

枝垂れがとてもきれい

菖蒲園も整備されていました、楽しみだぁ~

Dvc00011

週末もお天気がイマイチらしいが一度訪れてみて下さい


ニッポン・チャッ・チャッ・チャッ!

2010-02-02 16:46:51 | まち歩き

こんにちは、夕べはすごい雨でしたが皆様のところは如何でしたでしょうか?

今朝はお日様が顔を出し暖かく感じましたが風は冷たいです。

お散歩をしながら安乗神社におまいりに出かけ、いつもはバタバタと参拝するだけですが

今日はゆっくりと境内を見てまわりました。

まずは御手洗場で清め、通常の礼と拍手の他に「でん・でん・ででん」と太鼓をたたき参拝し、

境内にある「幕末期に黒船来航に備えて用意した鉄製砲身」が安置されているのを眺め

今まで気がつかなった「神宮遥拝所」をお参り・・・?これって何?

祢宜さんにお伺いし神宮参拝の代わりに参る所だと知りました。

まだまだ安乗の知らないことがいっぱいありそうです。

さぁ~て、今夜は「ニッポン・チャッ・チャッ・チャッ」で盛り上がります。

ワールド・カップに向けての強化試合、第一戦、VSベネズエラ戦、

6日から始まる東アジア選手権、新しい戦力が出てくるだろうか・・・?


朔日はもちろん・・・

2010-02-01 20:21:32 | まち歩き

早いものです、もう2月ですねぇ~。あのりふぐ漁も今月で終了します。

Fugu_013

お早めにお申し込み下さいませ

今日は朔日餅を取りに伊勢へドライブでした、といっても

寒い・寒い雨の中ですが・・・

途中、明野自衛隊駐屯地でホバーリングをしている機を見つけ

Tuitati_007

何機も離着陸をしていました。他にも写真を撮りに来ている方も見え

望遠で写すとカッコイイかななどと話が少しだけ弾みました

帰宅後「朔日餅・立春大吉餅」をいただきました

Tuitati_009

もう春が近いと感じる包装紙ですね

Tuitati_010

おいしかった(#^.^#)


ブルブル寒い

2010-01-13 20:55:48 | まち歩き

今日は大変寒いです、出勤して行った子供から写メが届きました

Kori_2

「道が凍っとるよ~」これくらいのことで驚いていますが

私初めて見たような気がします

お日様が顔を出している間はとても温かでしたが・・・

夕方になるにつれだんだん冷えてきました。

 昨日のぷりぷりのハマチを使い、少し前から作りたかった

「アクアパッツァ」に挑戦です。

Dscf0025

意外に簡単に出来ましたが家族の評判は・・・(ーー;)

「おいしいけど骨が邪魔」 「アサリ嫌い」

「ちょっとくどい」などなどむちゃくちゃに言います。

そのくせに何も残さず綺麗に召し上がる

なんて奴らなんだ・・・と叫びたいが黙っていることに

言ったら最後、3倍に返ってくるから


新聞に!

2009-12-09 10:46:24 | まち歩き

おはようございます。

なんと今日は朝から書いています・・・というのは

今朝の中日新聞に私達が描いた「絵馬」が大きく記載され

また、「ばあちゃんのきんこ」も1面に記載されていました

家の「きんこ」は屋上に干されています

Penki_007

今年はかなり遅れていますがボチボチと出来上がっています

大変申し訳ございませんがご注文をいただきました

京都の松尾様一度ご連絡をいただけますか?

そして、夜の三重TV放送「ええじゃんか」でもここあのりが

放映されます、ぜひ御覧下さい!!

 

 昨日はペンキ塗りをし少しだけ綺麗になりました。

高所恐怖症の私はへっぴり腰での挑戦でした

Penki_005

塗り残しはないか?確認して~!

あと少しです、完成すると夕日に映えて綺麗でしょう