goo blog サービス終了のお知らせ 

Chie Blog

フリーアナウンサー ・フェリーチェChie 代表
司会・セミナー講師・小中高生の英語教室主宰・ラジオパーソナリティ

日曜日は 「大野みんなの祭り」

2012年07月31日 | 司会

先週末は 廿日市の中でも 特にお世話になっていて 知り合いや友人の多い阿品、大野地区のお祭りの司会にいってまいりました。
二日連続 浴衣を着ることができ 大和撫子冥利につきるわ。

日曜の「おおのみんなの祭り」は 今年30回目で 去年までは 「あじさい祭り」として親しまれていたものです。
午前9時から午後3時、そして 夕方5時から9時までの2部構成でした。お昼の部のフィナーレは 烏陣太鼓 そして 夜の部のフィナーレは松が原神楽団の神楽、そして花火でした。
連日の猛暑の中 地域のお祭りのために真っ黒になって頑張っている方がたに元気をいただきました。
まだ 夏は始まったばかり!! 体調に気をつけましょうね。
この日は 私もたくさん お茶や清涼飲料水を飲みましたが 休憩時間まで お手洗いにいきたいと思わなかったというのは 相当 体が水分を必要としていたんでしょうね。 
今日も私はペットボトルをもって 出かけます。(*^_^*)

大野みんなのまつり

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツリーハウス | トップ | ロールプレイング »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝統が・・消えつつある現代社会に・・伝統を守り... (フェニックスセブン)
2012-07-31 18:37:28
伝統が・・消えつつある現代社会に・・伝統を守り告ぐもの・・頑張って続けてほしいですよね
返信する

コメントを投稿