真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

グレートアーティスト The Great Artiste<4>

2008-05-18 | 読書-2008
グレートアーティストは Artist かと思っていたら、Artiste でしたな。最近まで知りませんでした。

The Great Artiste~第509混成部隊のサイト:
http://www.mphpa.org/classic/CG/Photo-Pages/CGP-029.htm
[画面下方の黄色いENTERボタンは押されませぬように]

ノーズアート(機種に描かれた絵)自体は帰国後に描かれたようだが、「踊るエンターテイナー」といった図柄だ。
辞書によると:
artiste:a skilled entertainer especially a dancer, singer or actor
(Cambridge Advanced Learner's Dictionary)

というわけで、ゲージツ家ではなくて大芸人・芸達者(仏語由来)。
…新春かくし芸大会で活躍するサカイ達人が思い浮かんでしまった。

命名の由来は、同機の爆撃手カーミット・ビーハン大尉の腕前が優れており、自他共に認める名人・達人であり、かつ同人が女性にモテモテであって、「おねいちゃんと親密になる手腕」もまた大達人であったことから、らしいです。

「うちの爆撃手は凄いんだぞ(放課後も凄いぞ)」ということですかな。
マリアナ諸島にも「チョップガール」は出現したのかな。。

同機は広島、長崎の両方に観測機器を搭載して飛んだわけだが、ヒロシマ行きに同乗して自分で設計した観測装置を操作してデータを取っていた学者がいた。1968年のノーベル物理学賞受章者のアルヴァレス博士だ。

マンハッタン計画にはノーベル賞受賞者の大先生たちが参画していたわけだが、テニアン島くんだりまで赴いた若手学者の中からも戦後受賞者が出たわけだ。
(なお、リーダーのオッピーことオッペンハイマーは貰っていない)

ところで、もしこの機が生還していなかったとしたら、我々はいまだに「恐竜はどうして絶滅したのだろ?」とああでもないこうでもないの議論を続けていたかもしれない、という話はさらに続く…

大達人/芸達者号に乗った物理学者が後年息子らと書いた論文で学会騒然<5>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隊長の母親の名前をつけた爆... | トップ | あー知らなんだ~商業捕鯨ルポ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-2008」カテゴリの最新記事