goo blog サービス終了のお知らせ 

シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

昨夜も元気に咲き誇って‥

2023-09-12 10:40:49 | 季節の植物たち
美しいけど‥毎日ゴージャスに咲かれると、感動も薄らぐかも‥
人って勝手ですね。

          お隣との境のフェンス、

              フェンスのお隣側、裏側になるのかな‥
門扉側、台風の影響で藤棚が倒れて覆いかぶさっていたのに、
平気みたい。


  
 
                        
 

 

 

これが最後の花?

2023-09-10 12:15:41 | 季節の植物たち
昨日、小ぶりの花が一つ、側の蕾が気になりますが‥

朝、その蕾が開花してました。


サロン鉢植え庭園、夕顔は蕩けて全滅、
団十郎朝顔は奥手ながらも、咲き始めたら毎日花開いて‥
気温のせいだと思うけど、よく分かりません。
楽しめれば良い!という考えの持ち主です。

 

まだ咲くの?

2023-09-07 10:40:04 | 季節の植物たち
サロンの駐車場に車を乗り入れて最初に目に入ったのが、
団十郎朝顔
咲き続けてくれるのは嬉しい、だけど、種が沢山ついてくれた方がもっといい!





蕾がないと確認したはずだけど、あったのね!

今日は歯科の定期健診
何もないはずだけど‥薬を服用してるので、ちょっと心配。

 

曇天

2023-09-07 10:17:34 | 季節の植物たち
ここ数日、雨上がりとはいえ。朝夕は秋の気配、気温、空気、風‥
過ごしやすくなってきました。
 

老人会の方たちの丹精込めた空き地に、色とりどりの千日草の花が満開に。
ここも秋ですか。





昨夜は雨に打たれながらも健気に咲く夕顔譲。




角度を変え、お隣の庭方向を上から、

 


朝散歩歩数  4,611
 
 
 

足元注視

2023-08-27 14:51:00 | 季節の植物たち
昨晩は豪雨に稲光付きの雷に寝込みを襲われて睡眠不足。
散歩の為、定時に目覚めたものの気力不足、
パスしたいけどダイキチのおねだりでお出かけ。
散歩仲間さん達の会話は、凄かったね~雷、どこかに落ちたと思う、でした。
いつもの公園の木の根元 台座に見立ててパシャッと。

足元の水滴、ダイちゃんのキックにあうことなく撮影できました。

調べる機能だと、ヤブラン


コンクリート塀の隙間から

ズームしたら、可愛い花でした。
調べる機能によると、ワスレグサ属とかスイセン属とか、
よく分かりません。   


今朝のダイキチは、お友達に会うたびについて行こうと後追い。
結果、同じコースを二回りするはめに!

朝散歩歩数  4,873

 

 

高砂百合の自生

2023-08-14 13:11:37 | 季節の植物たち

家事労働をこなしてる途中、裏庭というか横庭に百合の花が大量自生、
初めて見ました。今までなかったことです。勿論、植えた覚えもなく‥



そういえば、何処のお宅にも公園にも空き地にも、
高砂百合がニョキニョキ咲いています。

高砂百合に異変でも‥??


水桶でも育つ花々

2023-08-11 10:47:02 | 季節の植物たち
お盆近しで何となくハスのあるお庭に導かれて‥(笑)
仏様の花です!



下方に黄色の可愛い花が‥





検索したら,水生植物ならぬ水中を漂う食虫植物と
タヌキモ類の一つで、多分、イトタヌキモではないかと。
小さな小さな花ですが食虫植物とは思えない可愛らしさでした。

回り道をしてたらワンコ仲間勢揃いって感じで対面、おやつの分け合いで、
どの子も動きません。
皆さん、散歩後の食事のようで仕方ないですね。歩けばお腹空きますもの!

朝散歩歩数  4,781

 

 

 

 

夕顔

2023-08-09 10:41:00 | 季節の植物たち
一晩中降り続けた雨も9時過ぎには青空が見え始め雨は小休止。
庭の夕顔、沢山の蕾をもっているのに、

咲くのは中途半端の半開き、(昨夕の花)

まだ全開を見てません。
原因は何だろう‥肥料、水遣り、OK!なのに。
今夜に期待します。
 

拙庭の夕顔

2023-08-05 11:20:39 | 季節の植物たち
自宅庭に植えた夕顔、昨夜から朝にかけて同じ状態。
蕾は沢山ついているのに、咲かない事由があるのだろうか?
肥料よし!水遣りよし!なのに。

鉢植えと地植え、南側のフェンスに。こちらも蕾はあるけど‥
何時になったら妖艶な花を見せてくれるのか

夜間に様子見したいけど、
我が家の周りにハクビシンが出没、家族連れだと思う情報に怖くて出れません。