goo blog サービス終了のお知らせ 

シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

最後の花になるかも‥

2023-10-09 10:17:04 | 季節の植物たち
昨夜のユウガオ、雨に打たれながら半開花、他には見当たりません。
雨に打たれながら最後は可哀相。
華々しい有終の美であってほしい‥

今朝の団十郎朝顔、昨日開いた蕾の形跡ありだけど、お休みで出社せず。
雨が降り出したので、お休みだし我が家の癒し犬大吉とまったり、
DVD鑑賞したりお昼寝したりでした。


予定としては衣替えでしたが雨で中止。
寒さが一気にきてるので早くせねば!
夜は二日前から湯たんぽ。10月上旬だというのに、
弟はストーブたこうか?いささかそれはないと反対。
そんな言葉が出るほど寒く、今期の冬はどうなるのでしょうか?
寒い冬になると言われてますが‥

 

スマホの誤作動

2023-10-07 10:30:43 | 季節の植物たち

ポケットに入れて散歩、インスタ投稿しようと取り出したらズーム画面、
パスコード画面は切れちゃうは、シャッターボタンは隠れてるし‥
前回は自分で設定をいじってズーム画面に、何をどうしたのか戻すのに大変だった。
強制終了するのは分かってるけど、前回は作業が思い出せなくて‥
auショップにお助けコール、10時オープンなので来て下さいと。
勉強してきました。もう忘れないと思う。
直ったので団十郎朝顔の写真を。

まだ蕾があるというのは咲くのでしょうね。期待してます!


秋の花と春の花が混在してるような‥

2023-10-05 15:21:58 | 季節の植物たち
昨日の上京、疲れたようで寝坊。散歩はパスしたかったのですが、
雨でいけなかった大吉、行こう行こうと騒いで仕方なく1時間遅れで出発。
ご近所の庭先に白い花が、まさかのタイサンボクの花!
返り咲きなのでしょうか‥?

シュウメイキク 

この紫色の実は何?

下側の枝先には小さな白い花が、一本の木です。
こんな時の調べる機能、シャリンバイと。

帰宅拒否ワンコをなだめすかして帰宅。元気過ぎて困ったものです。
人間年齢だと中年、50代になるというのに。

朝散歩歩数  5,850


昨日の蕾が一つだけ開花、後のはどうだろうか、明日の楽しみです。


 

昨日の団十郎朝顔とユウガオ

2023-10-04 09:59:00 | 季節の植物たち
秋の長雨の一日だった昨日、
富士山の初冠雪ニュースに、飛び級の冬か~です。
小雨降る雨の中、必死に咲いてる花が愛おしい。

蕾が出没しちゃって、どうなってるの?明日には開きそう。

こちらも雨に打たれながら健気に開いて‥





今日明日には終焉かも、蕾はあれどとても小さいので、
気温によっては開かないかも、です。

 

これも1日花?

2023-10-02 11:14:12 | 季節の植物たち
ある療養所の前庭で見つけた白い花、調べる機能使いました。
和名 ハナシュクシャ 英名 ホワイトジンジャーリリー
スペイン名 マリポーサ 蝶を意味するそう、
一番合ってると思いました。
朝散歩のときは満開

夕散歩のときはこの通り、開花寿命がとても短いのに驚きました。

同様の花に、月下美人、夕顔や朝顔の類、夏椿、サンジソウ(ハゼラン)‥あと何だっけ、
検索してみよう。

後方の庭には色鮮やかな小さな朝顔



 

 

 

酔芙蓉

2023-09-27 11:50:07 | 季節の植物たち
単にフヨウの花だと、赤色に蕾は開かずに落花は何故?
無知でした。



ワンコ散歩仲間の小父さんが教えてくれました。
酔っぱらいじゃないけど、一つの花が白から赤く変化、
赤い蕾じゃなくしぼんだ花だよ、と。



目を凝らしてよく見たら、白い花びらの端がほんのりピンク色に。
検索したら、朝は白色、昼からピンク色になり夜には濃いピンク色、
花は閉じて終わりなら一日花ですね。