goo blog サービス終了のお知らせ 

チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

50.タイミングがよければアイホン買い替え

2020-07-28 21:52:34 | 今年やりたい100のこと



買い替えました!
アイホン6sを4年くらい使ったわ〜。
アイホンに未練はないので、Rモバイルにしました。ポイントで通話料払えるのいいよね。
本体ものりかえの事務手数料もポイント還元なので、実質タダってやつ。(たぶん)(多少は自己負担あるのかな…)(曖昧)
あと、新居も勤務先もRモバイルのエリア内なので。(実家はエリア外)
大雑把ではありますが、憧れの節約主婦に近づいてる気がするわたし。

平日だからデータ移行はちょっとずつやります。
前の携帯アドレスは使えなくなってるので、何か連絡があれば、SMSかLINEでお願いします。

81.面白かったドラマ1本

2020-07-26 20:18:00 | 今年やりたい100のこと



また放送中だから「面白かった」に当たらないかもしれないけど、野木さんの脚本は信用してるから、これはもう達成でいいと思う。
美食家の探偵のやつも面白かったんだけど、ちょっと最終回が私的に盛り上がりに欠けてな。

ミウ404てやつ。毎回楽しみにしてます。
野木さんの脚本はまじ面白い。
毎回スッキリするし、野木さんの正義感みたいなものが、わたしの奥底にあるささやかな正義に響くんだよなぁ。

今年は五郎さんの新作も大晦日スペシャルもなさそうだし、映画の新作も公開されないし、オタクには厳しい。寂しい。
あれ、ところで明日仕事?まじか。

【達成】今年やりたい100のことで。

2020-07-25 22:22:00 | 今年やりたい100のこと




75.ビアガーデンに行く
ビアガーデンと言うか、ガーデンバーベキューというやつなんですが。毎年恒例の地元のホテルの。
今年は開催するホテルが少なくて、一時は断念せざるを得ないかと思われましたが、開催するホテルを見つけて行ってきた。
だってバーベキューは外だもん。

会場に入る前に検温したり、お会計とか室内のアレは代表者ひとりだったり、
消毒はもちろんだし、ビュッフェじゃなくて取り分けてくれたり、ホテルも気を使ってくれてました。
地元の友達と飲むのも、オンラインを除けば2月以来。次はいつになるんだろう…。
再び感染者が増えている中、悪天候もあるのに、誰も自粛を言い出さなかったです。俺らもう限界だったんだよ。
プリンが大変美味しかったです!
プリン食べ過ぎてビールあんまり飲めなかった残念。

あとは引っ越しのアレコレで、
21.防災用品の見直し
22.押入の整理
23.猫の給餌器を買う
なども達成してました。防災用品の中のタオル類が押入の匂いになってて辛かった。

久しぶりにちゃんとメイクしたので、しっかりスキンケアして寝ます。

【断念】今年やりたい100のことで。

2020-06-23 21:09:00 | 今年やりたい100のこと



これまでに諦めた項目を書き出しておく。もう今年も半年過ぎるからね。

1.会社を辞める。不動産を購入しようとしてるのにやめられません。
5.2階のリフォームを終える。引っ越すので、リフォームした部屋は実家の家族に託します。
48.2階の暑さ対策。これも、引っ越しますので。

あれ、みっつだけか。
見直してみたら、もうちょっとで達成出来るものもあるし、実はもう達成してるのもあるので、そちらはまた別の機会に。

今年は地元のホテルでガーデンバーベキューをやるところがほとんどない。これから決まるのかもしれないけど。
とりあえず1軒開催決定してるところを見つけたから、もう絶対行く。絶対行く。
バーベキューはガーデンでやるし大丈夫、大丈夫。

季節が3月くらいで止まったまま動かない感じがするね、今年。

【断念】17.Cさんに会いに大阪に行く。

2020-06-22 21:42:00 | 今年やりたい100のこと



17は非公開にしてましたね。
Cさんに会いに大阪に行こうと思ってたんですよ。
そしたらコロナでしょ〜?でも落ち着いたら行けるかもねって思ってたんですけど、Cさん関東に引っ越して来やがった。
大阪に行きたかったわたしの気持ちはどうなるの。ひどい。(どっちが)

あんまり高望みしないで100個書いたやりたいこと、なかなか達成しないです。
旅行に行けるのはいつになるのかな〜。