千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

9月26日の練習 〜 西白井複合センター視聴覚室

2019-09-27 22:11:50 | diary

今日も良いお天気!

ちょっと動くと暑いですが、爽やかですね。

 

みんなで声かけあって確認しあって、完璧です!忘れ物なし!

当たり前ですが…この気持ちを忘れずに。

 

今日は久しぶりにOさんの参加もあり、みんなもそして、ヴァイオリン チームはホッとしましたね!

まだまだ大変だと思いますが、定演まで無理のないようにいらしてください。

 

練習は予告通り、先週の続きからということで、第3部の007から。 

細かな部分のテンポやリズム、強弱、の注意事項を再確認しておきましょう。

毎回、同じところでつまづかないように、緊張感、緊迫感が伝わるように、そして何より迫力のある007を目指していきましょう。

最後のドラムの音と一緒に入らないように。パシっと決めていきましょう。

 

スラヴ舞曲

この曲大好き!という先生の、妥協を許さない細かな注意が続いています。

部分練習でうまくいったところ、できるのにもったいないですね~と。

通しての時もきちんと意識を持って、やらなくてはいけませんね。

せっかくの書き込みは、しっかり見えるように書いておきましょう。

 

フィンランディア

闘争の呼びかけの部分になるまでのところ、

ロシアの圧政に苦しむ、フィンランド人の抑圧された気持ち……と、先生から以前ご説明がありましたね。

出だしは、キーボードそれぞれがみんなで頑張るとともに、それぞれのパートが気持ちを込めて演奏しましょう。

複符点も以前ご説明を思い出して、しっかりと伸ばすところはねばって、早めに切ってしまわないように。

もちろん、毎度のことですが、歌が入ってからは、伴奏系のパート以外は、張り切りすぎないで!でしたね。

 

椿姫

こちらも伴奏系以外は、伴奏につられて大きくなりすぎ注意です!

ritは、しっかり。歌が歌いにくくならないよう、本番は、歌をよく聞いて合わせましょう。

注意事項はありましたけれど、でも、よくなってたようでしたよね

 

 

今日の日はさようなら

演奏会の最後の曲。

会場のお客様、た〜くさん来てくれることを想定して、しっかりと演奏しましょう。

 

休憩後は、第一部の曲。 

 

ドント・ストップ・ミー・ナウ

苦しんできたこの曲。ようやく、初めて?ですよね。

先生がとてもよかったといってくださいました。

違う曲に変更か?とまで言われていた時期もありました。ガーーン。。と思いました。

だから余計に嬉しいですね〜。

ドラムが入ってリズムが整ったのも大きいでしょう。ありがとうございます。

苦しんできたリズムがだいぶ体に染み込んで、それぞれ自分のものになってきたのかな?

今日の練習で一番よかったとまで言われてしまって…ホントに大丈夫?なんて変な緊張感。

 

道化師

走り過ぎてもいけません。

引っ張っていかなくてはいけない人も、追い立てなくてはいけない人も、みんな一つになって駆け抜けましょう。

 

いい感じでした。この調子で!

 

 

 

定演が近づいてきて、ノービレの底力。どんどん出て来て、調子が上がってきてますね。

一週間ってなんて早いのでしょうね。

来週もこの調子で頑張りましょう。

 

定演まで練習は

あと4回です。        

 

                                              次回は、10月3日(木)9時~13時                                                                 

                                                                                                                            駅前センター視聴覚室

 

                                                                                                      furu

                                                                                   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日の練習 〜 西白井複合センター視聴覚室

2019-09-21 10:40:11 | diary

さわやかな秋晴れ!

しかし、なんとまあ。。

久しぶりに西白井に来たら、市の健診日に当たってしまいました。

駐車場は、裏のみ使用可能。

入り口付近に止めることもできず、遠いところからの楽器運びとなってしまいましたね。

日差しは強く、なかなかきつかったですね〜。皆さんお疲れ様でした。

 

西白井は、桜台より駅前センターから近いですけれど、運び込んだ後、二階のエレベーターからがちょっと遠いのが難点かな?という感想もありました。

 

もひとつ。

直前になってきてこれはまずい。。というのは、忘れ物!

シンバル関係のスタンドの入ったバッグを運び忘れました。

棚の一番下の奥。

子ピアノの上に乗っていました。隅々まで見たつもりが…つもり…だったのですよね。

せっかく、お手伝いのKさんが来てくれてドラムをたたいてもらうのに…。すみませんでした。

みんなで気をつける&パーカッションは、なかなかみんなが把握できていないので、是非、パーカッション担当の方、車に乗せた?と、しつこく聞いてくださーい。

 

今日は、一部の最初から曲順に始まりました。

 

軽騎兵 

10周年のオープニング。

いきなり始まります。

音ミス、でトチリ、気をつけましょう。

迫力も出さなくちゃ!

テンポは、ノリノリで遅れないように。

 

アランフェス 

久しぶりでした。

まだまだ泣ける演奏にはなってないみたいです。。

誰が主旋律か、対旋律なのか、しっかりと把握しながらやるのも大事なので、その練習もしましたね。

気持ちを込めて、情緒たっぷりに。曲の背景を思い描いて演奏しましょう。

きっと気持ちは届きますよね!

 

道化師 

みんなで全力で!のところ。

一度でOKが出るように頑張りましょう。

 

ドントストップ

転ばない

はしらない

事故率が上がりますので、気をつけましょう!

先生の心臓に悪いですねー。

 

ゴッドファーザ

この曲は練習始めたときからわりとうまくいってますよね。

ワルツと愛のテーマでは、曲のイメージが全く違います。気持ちを込めて、それぞれの魅力が出ますように。

 

マイフェアレディ

 

テーマ曲で慣れているとはいっても、どこに落とし穴が潜んでいるかわからないですね~。

心を一つに10代の女の子が…の気持ちで。

 

太陽がいっぱい

 

緊張感は大事ですけれど、緊張しつつ集中して。

出すべきところは思い切って出していきましょう。

 

椿姫

 

出だしは前奏。ということを忘れずに、みんなで全力で。

そして、歌を感じて歌を立てることを忘れずに。

いつも同じことを言われてしまいますね。でも、同じことを言っているそぶりを見せない先生には頭が下がります。

書き込み、そして書き込んだことをしっかりと体にも刻みましょう。忘れちゃうこともあるのですけどね。。

 

最後に、今日の日はさようなら

 

アンコールだから…と甘く見ないで、お客様が歌いやすいように、調も間違えないように書き込んでおきましょう。

 

来週は、もう一度、西白井です。

忘れ物に注意して、向かいましょう。

 

 

ほおじろに記事が掲載されました。

広報活動といえばMさん、いつもありがとうございます。

 

 

定演まで練習は…あと5回です。

 

 

 

 次回は、9月26日(木) 9時~13時                                                                 

 

                                                                                                                   西白井複合センター視聴覚室

                                                                                                  furu

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室

2019-09-13 22:05:57 | diary

少しずつ涼しくなって、秋らしくなってきますね。

ということは、定演が近づいてくるということですね。

頑張らなくちゃ!

 

今日は、第3部の練習から。

 

マイフェアレディ

慣れている分、なんとなく始めてしまわないように。

強弱はきちんとつけて。

 

太陽がいっぱい 

練習が始まる前に、出だしのキーボードのパートの方が、密やかに練習しているのが聞こえてましたョ。

そして、出だしいい感じです!って先生が言いましたよね!やりましたね~!

 

周りの音量とのバランス、テンポ感を覚えて。というか忘れずに!ですね。

 

007 

出だしの緊張感、ピリッとします。

メリハリのあるメドレーになってきた気がしますよね〜。

キーボード、頑張って出しましょう。以前の演奏と違った007、お見せしましょう!

 

スラヴ舞曲

ヴァイオリン の皆様に手首を柔らかく!と先生が言ってましたね。

練習のはじめに弾いたものと2度目のもの、出だしの情緒は、やはり違ってました。

どんな風に難しいのかわたしには分かりませんが、出来るから言うのです!という先生のお言葉通り、

ぜひ、ヴァイオリン の皆様、頑張ってください。 

大事なこと。

mpと、pの違い、mfからfと、mpからmfは、違うのです。ということが、聞いていてわかる演奏にしましょう。。

これはまた来週も同じことを言われないように。。 

 

休憩時間にもヴァイオリン は、スラヴの練習でしたね。

 

フィンランディア

後半、頑張りすぎないのを忘れずに。歌詞が聞こえなくなってしまいます。

 

椿姫

こちらも歌を感じて。歌う方のブレス、テンポを感じてということですよね。

 

ここから気持ちを切り替えて、第1部に戻っての練習でした。

 

軽騎兵 

心配なところをチェックしました。

 

その前に。

定演の一曲目です!

音が出るかの確認!← キーボード

♯♯♯  3つです! ←  大丈夫と思わず、楽譜に書いておきましょう! 

最後の手前は、頑張りすぎない!と言われたパートは、守って、エンディングで盛り上がりましょう。

 

道化師 

全員で満身の力を込めて!のところは、必ず全員で!

この先、まだ一緒に練習したことがない大太鼓が入ってきたときに負けないように!

 

ドントストップ

この数ヶ月、頑張ってきたこの曲

うまくいきますように…と、始まる前に祈る気持ちになってしまいます。 

ドラムに頼ってばかりは良くないのかもしれませんが、ドラムに乗ってリズミカルに落ち着いていきたいですね。

 

今日もたくさんの曲を練習できました。 

もう定演までは、本番を意識して、お休みの人がいてもいなくても

全員がいると思っての演奏を心がけましょう。

キーボードは、音量については特に意識して!

 

  

定演まで、練習は…。

あと回です。

 

皆さん

風邪には注意してくださいね

 

 

 次回は、9月19日(木) 9時~13時                                                                 

                                                                                                                   西白井複合センター視聴覚室

 

                                                                                                  furu

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日の練習  ~  駅前センター視聴覚室

2019-09-06 21:10:00 | diary

あっという間に9月ですよ~。みなさん!

今日からお手伝いのKさんが来てくださっての練習が始まりました。

色んなところでフォローが満載!とてもありがたいですね。

 

軽騎兵

ヴァイオリン も頑張ってるし、クラのソロも素敵だし、新たにKさんのキーボードで厚みも増して、

迫力のある軽騎兵の演奏になりそうですね!

定演の一曲目、元気に演奏したいものです。

 

道化師

強弱、しっかりみんなでつけて!

特に、全員でしっかり出すと言われたところ、忘れずに出しましょう。

遅れないよう頑張りましょう!

 

ドントストップ

初のドラムが入っての練習です。

いつも以上にワクワク感がありましたね!

ドラムの正確な刻みでグッと曲が引き締まって生き生きした分、いつもより走ってしまったかな?? 

強弱のつけ方もだいぶ慣れて、まとまって来ました。

時々、うっかりするとリズムが崩れます。集中して頑張りましょう!

明るい未来が見えて来ました。

本番に向けて、もうこれは無理…なんて言わせないぞ!と、地道な練習、頑張っていきましょう。

 

休憩後は、スラヴ舞曲 

ヴァイオリン の情緒的な演奏にキーボードも上手く乗って。

どの曲でも当てはまりますが、フレーズの最後のdimを忘れずに。

柔らかい深い音色…ヴァイオリン は、どんどん難しい要求をされてますね〜。

生楽器ならではの良い音色、情緒、先生から出来る!と、期待されてます。がんばってくださーい

それぞれの場面ごとに、それぞれの役割をもう一度よく考えて、練習しましょう。

 

フィンランディア

 久しぶりにティンパニ―が響いて、負けちゃいそうですね。なんて言っていてはだめですよ。。

キーボード、頑張りましょう!!

出すべきところ、よく思い出してしっかりと。 

そして。

讃歌は、歌を立てて。すぐ忘れてしまいますが、大きすぎないようにですね!

 

007 

先週、だいぶいい感じになって来てました。

このまま維持して更なる迫力のある007を目指しましょう。

 

太陽がいっぱい 

なかなかキーボードの情緒を出すのは難しいのですが、大きすぎても、小さすぎても、遅すぎても、ダメなのです。

難しいですね。。 

情緒的に。でも、ねばらないで。 

細かく言うのは、直せると思っているから…と、先生がおっしゃってましたね。

 

マイフェアレディ

 クラ、サックス、息があってきました。周りは楽しく聴きましょうね。

 

ここまで来てみて思うことは、ずいぶんたくさんの曲を一日で練習できるようになってきたと言うこと。

本番まで、この調子で練習を積み重ねていきましょう。

 

 

Kさん。

お疲れ様でした。

この後も本番まで、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

定演まで、練習は…。

 

あと回です。

 

 

 

 

千葉ニューにこの季節になると現われるムクドリの大群。

退治のために市から派遣された鷹匠さんとイオンの中庭あたりで遭遇しました。

 

鷹って案外小さい?おとなしい?と思ってしまいました。

 

 

ムクドリ、いなくなるといいのですが。。

 

                                      次回は、9月5日(木) 9時~13時                                                                 

                                                                                                                            駅前センター視聴覚室

                                                                                                      furu

 

                                               

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする