千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

10月27日 10周年記念演奏会(第5回定期演奏会)

2019-10-29 21:06:42 | diary

 

 

10/27、ノービレの10周年記念演奏会を開催しました。

 

朝のうちは、晴れ間の中にチラチラっと小雨が。。ノービレですからね〜。

 

駅前センターに集合した運搬メンバーは、いつもの様に流れるような動きで楽器を搬出。いつものボランティアさん達も軽々と、なんでも持ち上げて運んでくれちゃうMさんはじめ、若者達ですので、女子は見てるだけ〜の楽々運搬でした。ありがとうございます。

文化会館について、電車組の他のメンバーと合流、楽器のセッティングが始まります。

途中、キーボードのスタンドが崩れるというハプニングもありましたが、こちらもとても順調に舞台設定は、完了。

時間通り?少し早めだったかしら?始まったリハ。

この間の直前練習も、とてもうまくいってましたので、リハもなかなか順調!

シューベルト・コーアさんがお見えになり、第三部のリハを済ませて楽屋へ。。

女性の楽屋にはこの後、マンドリンのMさんがお顔を見せてくださり、みんなとっても嬉しかったですよね!

(Mさん。前日のブログにコメント入れてくださっていたのに気がつかず、ごめんなさいね。)

 

入り口には、早い時間から列が出来て、少し早めの開場。舞台袖でモニターを除くと、まずまずのお客様の入りかな。。

とにかく頑張りましょう!

 

オープニングの軽騎兵。

先生が入場したらすぐ始めます!と言われていた通り、みんなとても集中して、迫力のある演奏ができたなと思いました。お客様の拍手がそれを物語ってましたよね! 

 

 

ガラリと変わって、アランフェス。

なぁんて情緒的なノービレのアランフェスだったのでしょう。。 

 

お次は、またガラリと変わって、道化師。

シロフォン、初登場。そして、この曲のみです!と、ご紹介。。

音色紹介の『きょうの料理』。チョイスは良かったと思うのですが、もうちょっとうまく出来ると思ったんですけどね〜。スミマセン

道化師のシロフォン、実は、なぜかちっとも緊張もせず、図々しく楽しく叩かせていただきました。ありがとうございます。

いつも後ろにいる私ですが、後ろから心地よいそして皆さんの忙しい音色の数々が張り切って聞こえてきて、とても頼もしかったです。みんなノリノリでしたよね。素晴らしい 

 

いよいよドントストップ。出だしのクラ、落ち着きまーす。そしてアップテンポになっても、みんなも落ち着いてました。途中のサックスもテンポが崩れることなくどんどん盛り上がりました。

とても気持ち良い、心地よい、やった〜!!感がある演奏でした。たくさん練習して来た甲斐がありましたね。 

 

一部最後は、ゴットファーザー。

静かに物憂げに始まるサックス、良かったですね〜。そこに合わさるフルートがこれまた絶妙に綺麗でした。練習でも良い音を出していたのはもちろん知ってますけれど、みんな本番に強いんですね。

 

いつもそうなのですが、始まってしまうと本当にあっという間…。

この後は第2部のシューベルト・コーアの皆さんのステージにしばし癒されました。

 

 

第3部は、テーマ曲のマイフェアレディ、太陽がいっぱいと続きます。

出だし、いつも言われてましたけれど、転ばなかったですよね。

10代の女の子が楽しくて楽しくて…といつも言われて来たなぁ〜って、途中ふと思い出しました。

続く、太陽がいっぱい。

今回の演奏会は、気持ちの切り替えをする部分が、多いですね。前の曲を引きずらないワザをみんなで勉強した気がします。

 

次は007ですから。またしても、思い切り気持ちを切り替えました。

以前の演奏を上回る、リベンジ。その気持ちが大きかったです。キーボードメンバー、頑張りました。

迫力の007、お客様に伝わったかしら? 

 

そして、ヴァイオリン の聴かせどころ、スラヴ舞曲。

お手伝いに来てくださったヴァイオリン のY先生と皆さんの調和が物凄い!綺麗でしたねー。 

 

あっという間にフィンランディアまで来てしまいました。

今回もシューベルト・コーアの皆様、遠方よりほんとうにありがとうございます。

皆さんが舞台に入ってこられると、一気にとても豪華な舞台になります。

 

演奏と歌と、とてもうまく融合してました。

先生のリットも長かったですよね。だから、とても良かったのですよね。

素晴らしい歌声と演奏させていただき、ありがとうございました。

 

シューベルト・コーアの皆様、ヴァイオリンのY先生。ありがとうございました。

当たり前のように聞こえてきていた、大太鼓、ドラム、フォローしているキーボードの音色、当たり前じゃないのですよね。アモーレからの手伝いのNさん、Kさん、ありがとうございました。

そして、いつもいつも細やかなステマネのIさん。ありがとうございました。

影マイクのお声も優しく、素敵でした。

ボランティアの3人のメンズ。。とっても助かりました。またよろしくお願いいたします。

 

最後になりましたが、受付はじめビデオなど、アモーレの方々もお手伝いどうもありがとうございました。

 

アンコールの椿姫、今日の日はさようならが終わり、演奏会が終了して、ロビーでのお客様とのごあいさつ。

今回は、そのあとの片付けもとてもスムーズにいきました。

残すは、楽しい打ち上げ。とても気持ちよく打ち上げに向かうことが出来ましたね。

 

打ち上げは、西白井の茜。送迎バスもあって楽々!

   

 

  

 

  

 

先生のお話や、皆さんの一言、そして飲んで食べて、楽しい打ち上げとなりましたね。

 

 

 

 

 

翌日の10月28日、会長さんと、演奏会でお客様から頂いた義援金をもって社会福祉協議会に行ってきました。

皆様からの募金は、総額¥160、008 でしたので、ご報告いたします。

あちらのご厚意で、写真も撮ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

次回は、11月7日(木)9時~13時                                                               

                                                                                                                            駅前センター視聴覚室

                  furu

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室 

2019-10-24 21:02:36 | diary

  

 

いよいよ定演前の最後の練習日となりましたね。

朝から段ボールやら、プログラム、立て看板、などなど部屋に持ち込まれ、最後の準備も整いつつある感じですね。

 

練習は、もちろん曲順に。

曲名を書かなくても、皆さん思い描けますよね~。

1曲目、軽快で迫力のある演奏にしたいですね。そして、2曲目はがらりと雰囲気を変えて、ヴァイオリンのいい音色を立てて。。

次は、集中していないと、すぐ終わっちゃいますよ~。みんなでしっかり出すところ、しっかりと全力で!

リズムをしっかりと。そして遅れないように!

さてさて、苦労してきたあの曲。落ち着いたクラの音色がみんなを落ち着かせてくれますね。

慌てず、ノリノリ過ぎてもいけません。

とてもうまくいきましたね!あとは、クレシェンドするところ、しっかりとみんなで忘れずに。

第1部の最後は、サックスのしっとりとした音色で始まります。後半は、ダイナミックに。

 

とてもサクサクと順調に進みました。

先生は、そんなはずはないと思っていたのでしょうか??

ノービレはこんなもんですよ~。やるときは、やるんです!って、言っちゃっていいですよね。

 

第3部の練習。

テーマ曲は、転ばないでしっかりと地に足をつけて始めましょう。

でも、明るく、10代の女の子が…というあの気持ちは、忘れちゃいけません。

次は、情緒的に。そして、お客様の胃が悪くならないように。。ですよね。

どんどん進みます。

出だしから緊張感をもって、迫力も出して。第3部は、どの曲もそうなのですが、前回以上の出来栄えをお披露目したいです。

次は、ヴァイオリンの出だしの音色で決まると言ってもいいような気がします。とても綺麗です。気持ちが込められてます。

本番ももちろん、今日のようにお客様の心に響く演奏に!

あっという間に、最後の曲へ。

キーボードは、出だしをしっかりと聴かせましょうね。

歌が入る前までは、みんなでしっかりと演奏して、歌を迎えましょう。

アンコールも歌を感じて。

最後の練習が終わりました

とっても順調な練習でした。

あとは、しっかりと体調管理をして本番に臨めますように。。

そして、お天気にも恵まれるといいですね。

 

10月27日は、いよいよ10周年記念、第5回定期演奏会です。

頑張りましょう

 

furu

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日の練習 〜 桜台センター視聴覚室

2019-10-19 21:06:50 | diary

週末の台風、こんなにも…と、驚きました。まだまだあちこちで被害が報告されてますね。

自然災害とはいえ、仕方ないでは済まされないですよね。

 

さて。

ノービレの10周年記念の演奏会、あと1週間あまりと迫ってきました。

今日もヴァイオリン のY先生、そしてKさんも参加してくださり、皆さんの気持ちも演奏も盛り上がりましたね!

 

まずは、三部を曲順に。

マイフェアレディは、明るく元気に!

でも、次の太陽がいっぱいは、それを引きずってはいけません。

切ない気持ちを込めて。

 

さらに007

迫力と緊張感と、要求は色々ですね。前回を上回る演奏、全員でそこを目指したいです!

 

スラヴ舞曲、ヴァイオリン の切ない音を引き立てましょう。 

フィンランディア

歌を立てるのを忘れないように。

もちろん、椿姫も。

 

休憩前までにサクサクと進みましたね。

残りは、一部の練習。

 

軽騎兵

いきなり始まるということを忘れずに!

 

アランフェス

こちらもヴァイオリン の繊細な旋律が聞こえますね。軽騎兵を引きずらないように。

 

そして、道化師

全力で!みんなで全力で!まだ足りない?忘れずにそこが来たら全力ですよ〜!

 

一曲ごとに曲調がコロコロ変わりますね。前の曲調を引きずらないようにしないといけませんね!

 

ドント・ストップ・ミー・ナウ

はい。ノリノリに、なり過ぎないように気をつけます!

少し落ち着いて、全体が崩壊しないよう、少し落ち着いて行きましょう。行きますね。

 

ゴッドファーザー。一部の最後ですね。

この曲はいつもわりと心配がない曲。このまま持続しましょう。

 

全曲、通しの練習が出来て、いよいよ仕上がってきて定演間近という気持ちですね。

あと一回の最後の練習、細かな注意点を思い出して、より良いものを目指しましょう。

 

定演まで練習は、

 

いよいよ

 

あととなりました。

                                  次回は、10月24日(木)9時~13時                                                               

                                                                                                                            駅前センター視聴覚室

                                                

 furu

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2019-10-13 10:39:34 | diary

会長さんからのメール、皆様、ご覧になりましたか?

以下、そのまま掲載いたします。

 

強烈な台風襲来、先ずはお見舞い申し上げます。

NT地区は多分大丈夫でしょうが、利根川芽吹き大橋の水位が上がったとの緊急メールが有りました。

大変心配です。

松戸方面は江戸川大丈夫かな?

何事も無きこと祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日の練習 〜 舞台練習 白井文化会館大ホール

2019-10-11 22:01:45 | diary

まだまだ先と思っていた舞台練習。

ヴァイオリン のY先生、アモーレからのお手伝いKさんとNさんのお二人にも来ていただき、本番さながらのセッティングで練習開始です。

 

最初は、今日の舞台練習の目的の一つでもある道化師

シロフォンを使っての練習は、今日が最初で最後。アモーレから持ってきていただいたマレットとノービレのマレットのどちらがよいか、いつもシロフォンの代わりに練習で使っているグロッケンとは叩く場所が違うので、そこの確認が一番大事でした。

グロッケンとは違って横に長い、鍵盤それ自体も長い、もちろん音も全然違います。

貴重な練習時間を作っていただきありがとうございました。 

もう一つは、大太鼓。

入ると全然違いますね!あの音に負けないよう、リズミカルにそしてみんなで出す!の、あの場所は、しっかりと!

 

ガラリと変わって、アランフェス。そしてスラヴ

ヴァイオリン のY先生の音がノービレのヴァイオリン の皆さんと融合して、どちらも泣かせる演奏、情緒たっぷりの物になりますね。

そのためにもキーボードの音量加減は、難しいですけれど、指揮をよく見て調節していきましょう。

 

軽騎兵

こちらも大太鼓、いい感じですね~。

録音を聞きましたけれど、とても音が響いていて、どのパートもしっかりと10周年記念コンサートの一曲目をイメージ出来ている気がしました。

この調子で本番も行きましょう!

 

ドント・ストップ・ミー・ナウ

あちこち書き込みが増えましたね。

ノリノリな曲ですけれど、走ったり突っ込んだりはダメです。ドラムをよく聞いて!これが大事ですねー。

 

フィンランディア

出だしのキーボード、頑張りましょう。音を揃えて、もちろん音を間違えないよう、でもちゃんとしっかり音を出さないとフィンランディアにはなりませんので。。 

後半は、歌を感じて。シューベルト・コーアの皆さんとの共演は、今回で3回目になりますか?忘れているところを思い出して、歌を盛り上げて、歌詞が聞こえる演奏にしましょう。 

椿姫ももちろん、歌を立てて!

 

舞台での練習は、本番のような気分になります。ドキドキや緊張も普段の練習とは違いましたね。

そのせいもありますが、 

走らない、転ばない、突っ込まない、

いっぱい言われました。

あと2回の練習で、改善していきましょう。

 

いつもより時間も短く、全曲は、出来ませんでしたが、どの曲も仕上げ段階に入ってます。ちょこっとしたミスを出来るだけ減らして集中していきましょう!

 

練習後、初めて倉庫に格納してみました。

なかなか大変でしたね。皆様、お疲れ様です。

そして、ヴァイオリンのY先生、大太鼓での参加のNさんも交えて、イタリアンでランチ!

美味しくいただきました。

お話が盛り上がって、写真、忘れてました。


最後にちらっと。。こんなのだけでごめんなさい!

 

 

 

 

定演まで練習は

 

あと2回です。                                    

               次回は、10月17日(木)9時~13時                                                               

                                                                                                                            桜台センター視聴覚室

 

furu

                                                                                                                     


                             


 


 


 


 

 


 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする