千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

12月21日 第1回合同練習 ~ 森のホールリハ室

2017-12-22 00:08:59 | diary

始まりましたね。4月の定演に向けてのアモーレ&ノービレの第1回目の合同練習。

到着、セッティング、そしてすぐに練習開始。気がつけば何だかとっても暑い…これまで真冬の合同練習はしたことがなかったですよね?

アモーレのKBのMさん。気が利きますね~。さっと立って部屋の温度設定を変えていただきに受付にいってくださり、快適になりました。

練習は、まず12時に返さなければならない大太鼓を使う曲、ラデツキー から。

アンコール曲ですので、当日は皆さん疲れているころですけれど、出だしからテンポよく、元気な行進曲にしましょう。

すんなりと終了して、次は時間をかけての練習となるジプシーの踊り へ。

練習を始めてまだ日が浅いこの曲ですが、皆さんの個人練習の成果でしょうか?早いテンポにもついて行って、あっという間に最後までいきましたね。

最後には出だしからもう少し早めのテンポで行くことに決定。大丈夫かしら~??

でも、一回目の合同練習からここまでできたのですから、きっともっと良くなっていきますね。

続いてマドンナの宝石

出だしのフルートのお二人、うわさ通りの息の合ったところを聞かせていただきました!

そして、途中のためるところ、強弱の確認が再度されて、もう一度通し。

この曲も良い感じで終わり、休憩タイムへ。

 

合同練習の今日も、スウィーツが用意されていたなんて!

oh3さん、すごいですね~。いつもの倍の人数分のスウィーツですよ~。みんな驚きと喜びと…ありがとうございます。

本日のスウィーツは、これ!

うぅ~ん。。あれ?名前は何と言ったらいいのでしょう??

食べた私たちには、よ~くわかりますよね。

さつま芋とリンゴの餡子包み?巾着?

とにかくしっとり、柔らかく滑らかで、美味しかったですね~。そしてひんやりしてたのが、また最高でした。

ありがとうございます。oh3さん。アモーレの皆さんもまたきっと期待しちゃいますよ~。

 

さて、午前中の練習の後半は、モーツァルト2曲。

まず25番から。こちらは、リピートなし に変更となりましたよね。お忘れなきように。

ヴァイオリンの皆さん、アモーレ&ノービレとなると人数もぐっと増えて迫力が出ますね。テンポよく最後まで行きました。

残すはアイネクライネのみ。

本番では、アイネクライネが先ですが、今日は逆さまから練習したので25番の後になったアイネクライネは、元気が良すぎる出だしとなってしまいました。

次回からは、いつも言われるように出だしに曲調と何調なのかを考えてから始められるようになっていくといいですね。

1回めの合同練習は、きっと皆さんそれぞれ思っていたよりもうまくいったな~っと感じたのではないでしょうか?

また来月、もっと良くなっているように頑張りましょう。

 

ここで、アモーレの皆さんは、練習終了。お疲れさまでした。また来月、よろしくお願いいたします。

ノービレは、昼食をはさんで単独練習へ。。

昼食は、ホールのレストランへ行く人、リハ室の中で持ってきたお弁当などで歓談しながら休憩する人、などに分かれて一時間ゆっくりしました。

愛妻弁当の方もいらっしゃいましたね~。いいな

 

午後一番の練習は、慕情。初見大会です!

今日のところは雰囲気を感じるところまでで、年始の練習にこうご期待!といったところでしたね。

でも、年始ももう一曲いただくのですよね。。きっと

慕情の後は、ノービレステージの練習。1部のロック&シネマ。

忘却の彼方…と言われた曲はなく、順調に進みました。スバラシイ

年明けに忘却の彼方と言われないように、しっかり新曲ともども練習しておきましょう。

順調だったせいか、予定よりも早めに終わらせてくださり、楽器を片付け車に積み込んで一路白井へ…。

そしてクリームあんみつの会へ…。

のはずでしたが。。

道は順調でしたけれど、駅前センター、ものすごく混み合ってたのですよね。

駐車場もいっぱいで、停められませんでした。

なので、みんなで今日のところはおとなしく帰りましょうということになり、一本締めをして帰宅しました。次は、新年会もありますしね!

森のホールへ車で移動しての練習、一日練習は長いですね~。皆様ほんとにお疲れさまでした。

そして、私たちは座ってますけれど、ずっと立ったままの先生、お疲れさまでした。oh3さんのスウィーツのオマケで疲れは癒されたでしょうか??

 

 

1月の予定表は配布済ですが、2月の予定も決まりましたので載せておきます。次回紙で配ります。

それにしても、桜台ばかり。。。。

 

次回の練習は、1月11日(木) 9時~13時
                               
於 桜台センター視聴覚室 

午後2時から青霞にて新年会

                                                furu

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日の練習 ~ 中銀音楽室

2017-12-15 00:11:12 | diary

今日も久しぶりの練習場所、中銀音楽室。

近いといっても、やっぱり楽器の運搬は同じですね。でも、ほんとにてきぱきと、ありがたいです。

前回中銀はいつだったのかしら?と検索してみたら、9月14日。ちょうど3か月ぶりだったのでした。

窓の方を向くのだったかしら?とか、キーボード用に椅子は持参してたかしら?とか忘れちゃうものですね。

部屋の雰囲気が何だかいつもとがらりと違って、何故だか合同練習のリハーサル?みたいな感じがしてしまいました。

 

来週はいよいよ合同練習の一回目。

まずは、アイネクライネから始まり、順調に25番へ。

25番は、リピートなしの演奏と決定しました。お忘れなきように!

ここまでで、すでにヴァイオリンの皆さんはとってもお疲れのようですね~。

続いてマドンナの宝石

突然出てくる f のところ、少しため気味に出るところ、などずいぶん慣れてきました。

全員でしっかりとメリハリをつけた演奏を目指していきたいですね。

続いてラデツキー

元気な演奏、合同になったらもっともっと元気にできるのですね~。これも楽しみです。 

そして、ひさぶり~な007

緊張感、迫力、いろんなことが思い出されてきましたね?

こちらは9月の西白井の本番以来だったのですね。これからは時々練習すると思って、忘れないようにしておかなくては!

 

休憩の後は、まだまだ難解なジプシーの踊り

今日で何回目の練習でしたでしょう?まだそんなに回数は重ねていないと思いますが。。

あっという間にほんとのテンポになってきて、とっても大変ですね~。

でも皆さんとてもよく練習されてきているのでしょうね。とっても大変と言いながらも頑張りました!

来週の合同では、どんなふうになるのでしょう??楽しみなような、ドキドキするような。。

アモーレの方は、一度本番で演奏したことがあるのですよね。ついていけるようにがんばっていきましょう!

 

午後は、役員会がありました。

定演に向けての決め事がたくさん。

会長さんが引き受けてくださっていることがとても多いように思いました。

何が手伝えるのか聞いてみないとわからないとは思いますが、皆さんで率先して会長さんに協力して行けるようにしたいものです。

 

 

 

これは、山茶花?

寒い中でも明るい色の花が咲いていると、元気をもらう気がします。

 

 

次回の練習は、第1回目の合同練習です。
                        12月21(木)
10時~16時
                     於 松戸森のホール B1 リハ室
 
furu
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日の練習 ~ 駅前センター視聴覚室

2017-12-09 22:16:17 | diary

久々のホーム練習場。駅前センター視聴覚室。

運搬がないのは、やっぱり楽ですね〜。あちこちから同じようなお声が上がってました。

楽器を置かせてもらえているのは、とってもありがたいのですが、その有難さを忘れてしまうほど毎回移動してますものね。

桜台に森のホールに…と、これからも大変ですがよろしくお願いいたします。

 

今日の練習も合同演奏の曲から。

久しぶりに練習参加のマンドリンさんがいるということで、マドンナの宝石。

前奏のマンドリンバージョンの初練習でしたね。

Hさんのフルートバージョンの時もそうですが、前奏の良い感じに聞き入って、お客様の気持ちに浸ってしまう私たち。。

前奏が終わって、おぉ。。始まるんだっけ!となる状態は、まずいですよね。そこから始まる演奏にも集中してまいりましょう。 

細かなリズム、なかなか治らないところもあったり、突然の f や p などの強弱のつけ方にも、普段は出てこないようなものもあります。だいぶ慣れてきましたが、集中して忘れずにみんなでやり遂げましょう。 

2曲めは、ジプシーの踊り

アモーレさんとノービレさんでは、違うジプシーとなっているらしいですね〜。。両方に入っている方々はその辺はうま~く使い分けているのでしょうか??

とにかく怪しげに、妖艶なジプシーに仕上げなくては!

まだまだ譜面、臨時記号にも慣れきっていない部分もあるので、そこまでいかない!…とは思いますが、合同練習の日も迫ってます。ひたすら練習、頑張りましょう!

最後に力を振り絞って、頭から通して休憩。はぁ〜〜って感じでしたね!

 

心待ちにしていた休憩タイムには・・・

 

いちご大福〜〜

oh3さんのスウィーツに、大きくてお腹いっぱいになっちゃいました~なんて贅沢なコメント書いたこともありましたね。

そんなことまで気にかけてくださったそうで。。そういえば、程よい大きさに薄めの皮で、お上品ないちご大福に仕上がってました!

この時期、まだイチゴ買ってないですよね~と、贅沢ないちご大福に幸せたっぷりの主婦の会話も出たり。。

ジプシーの疲れは、何処へやら…の大満足のおやつでした。

いつもありがとうございます!これで今年は最後かな〜〜〜〜!?どうかしら~~~!?

 

さて、ほんわか気分で残りの練習へ。

こちらも久々の練習、オンマイオウン

出だしのソロはどなたも緊張するのでしょうね。でも、本番は大丈夫そうなクラのMさん。練習が緊張するんですよねって、ぽろっと言ったら、あっちの方からマンドリンのYさんが、振り向いてウンウンと頷いてたり?!

お二人とも心配ないですので。。誰も心配してませんから。ね。 

残りは、ラデツキーと25番

駆け足で練習終了。 

三部の合同の曲はどれも手強いですね。

次回もこれらの練習が続きます。頑張っていきましょう

 

次回の練習は、12月14日(木) 9時~13時
                                      於 中銀音楽室 
                                            furu    

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日の練習 ~ 桜台センター視聴覚室

2017-12-02 21:52:24 | diary

アンスリールの本番から一週間あいての練習。なんだかすご〜く日にちが経ったような気がしますね。

お天気は…

まあ、それはさておき、いよいよ来年4月の定期演奏会に向けての練習が本格的になりますね。 

朝からアモーレの小豆島のお土産を頂いたり、お土産話も聞かせてもらったり…。ありがとうございます!

もちろんブログも見ていたので、なんだか楽しさが伝わってきて羨ましいやら、行ったような気になるやら。。アモーレらしい旅だったようですね!

ノービレは…。

まずは定演!アモーレの皆様も一緒によろしくお願いしますね。

来月から合同練習が始まります。まずはそれに向けて今日は、三部の練習から…というか、三部の練習のみでしたね。 

曲順に、アイネクライネから。

久々の練習で、今までの感覚を掴むのに少々時間がかかった感じでしょうか?

強弱、マルカート、走らない…などなど、思い出していきましょう。

 

続いて、こちらもモーツァルト、25番

途中の繰り返しを入れないで時間を計りました。

本番はどちらになるのかまだわかりませんが、まだまだ繰り返しを忘れてしまう方もちらほら。。でしたので、気をつけて、そして楽譜に書き込みをしっかりと! 

モーツァルト2曲が終わると、ヴァイオリンの方々は、とてもおつかれ??

いやいや。。どなたが音を外しても目立つし、集中力が求められますね~。そして、そのあとはまだまだというのか、さらに難曲が続きます。頑張りましょう!

残りの練習時間も気になってきますが、そのままマドンナの宝石へ。

出だしのソロ部分が終わって、しっかりと始まれるように準備準備です!

リズム、強弱に気をとられていると、心を込めて…が、おろそかに。

盛り上がるところはしっかり盛り上がり、密やかにするところは密やか〜に。と、自然にできるようになっていきたいですね。 

あれよあれよというまに時間がとってもかかり、ジプシーが~。。 

とにかく休憩を挟み、残りのジプシーの踊り

これまた大変ですよね。

テンポもさることながら、シンコペーションやら、音もはずせないですし。。練習練習!ですね。

最後の盛り上がりは、これからどうなっていくのでしょう??定演がこれで終わる~という場面ですね。練習も力の限り頑張りましょう。 

来週も三部の練習が続きそうです。

来月の合同練習に向けて、三部だけでもそろそろ、曲順に並べておいたほうがいいかもしれないですね!

 

 

小豆島の紅葉、ドンピシャでしたね。。私も紅葉少し味わってきました。

11月の前半、仙台の松島の瑞巌寺、山寺の1000段の階段など松尾芭蕉の奥の細道をたどって、平泉の中尊寺まで行ってきました。

  まずは、虹でお出迎えしてもらいました。

 

 

  

松島と、瑞巌寺。お天気抜群でした。

 

 

 

黄色も、赤も、オレンジも。。

 

  

ここが立石寺、(通称山寺)。1000段の階段の先の奥の院間で頑張って登りました。

もちろん、筋肉痛…。 

 

 

次回の練習は、12月7日(木) 9時~13時
                               於 駅前センター視聴覚室 
                                                furu

 

 

  

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする