タカズの居間

楽しく!パワフルに!
2児の母のカツカツとした日々記!!

皆勤賞!

2015-05-29 15:44:00 | 保育園
今朝は、ガラガラバッグ持った人が多かったなー。
雨が降ると言っていたのに、傘もカッパも忘れてきたぜ!ワイルドだろう(笑)
帰りに雨が降ったら、撃沈タカ坊です!

今月は、コタ坊皆勤賞です(笑)
先月も、注射で早くお迎えに行ったけどさ、、、
素晴らしいです!!
タカ坊もカズ坊も、呼び出しされずに勤務できました。
元気なコタ坊に本当に感謝します。

来月は、保護者会があります。
人生で初!!
どうなるんだろうなー

最近のコタ坊、よーやく上の歯が生えてきました!4本同じ!
そして下の歯も。
5月に入って、歯のラッシュです(笑)
どんな顔になるんだろうなー?
まだ、前歯2本がメインだから、可愛らしいんだけどさ。
今のうちに笑った顔の写真、いっぱい撮っておこーっと。

コタ坊は、お友達が大好きなようです!
保育園でも、お友達に「ばー」って、よくやっていると。

そう、お隣さんが、保育園の参観を今日するって昨日聞いたの!
変装して、三角巾を目スレスレまでかぶって、、、
用意されたジャージとか、着てするんだって!!
ばれないように。
"恥を捨てて、やってください"と言われたと(上の子の時)
「タカ坊もさんもやるんだよー!!」って言われたけど、
そんな変装した格好が(自分ね)見たいなーって思った。
探偵みたいで、超楽しそうって思うタカ坊はダメでしょうか?(笑)

5月も終わり。
コタ坊の誕生日をやったりで、バタバタだったけど
充実してました!
来月は、タカ坊の誕生日。
年は取りたくないけど、毎日充実させ、楽しむぜー!
よい週末を☆

日曜日のコト、後半!

2015-05-28 13:14:00 | 休日・家族
慣れてきて、調子にのって睡眠時間が短くなってる、タカ坊です。
やっぱり、眠いです。。。
早寝をしないと、早起きは辛いですな。
電気代もかかるし、、、寝るに限るね!!

昨日の続き。長いです。
いい加減引っ張り過ぎだ。。。反省!!

そんな、一杯引っかけてから向かったのは東京タワー!
銀座から歩ける距離だったから、歩いて向かう途中
帝国ホテルを見つけ、その先に日比谷公園!!
なんかイベントやってるなーって思って、
目の前の信号が赤になってしまって、待ってる。
タカ坊「なにやってるんだろうね?」
カズ坊「なんだろう?あっちの信号渡ればイイじゃん」
タカ坊「気になるしー、ここ渡って、行ってみようよ」
ってことで、渡り、、、
見ると

「October fest 2015」

オクトーバーフェスタが、やってる(笑)
これ、ビールのお祭りなんです。
思わず笑ってしまった!
まさに「今日は、なんて日だー!」って感じ。
飲め、ってお告げなんでしょうか?!
天気も良いし、ものすごい人でした。
ちなみに、コタ坊はカズ坊に抱っこされて、ねんね中…Zzz

とりあえず見てみると、一杯がデカイ!
で、値段もお高い(笑)
さすがのカズ坊も、引け目を感じたようで
「いいよ、飲まなくても」と言っておりました。
で、飲むのをやめようと決意したら
日比谷公園の中にある「松本楼」を発見!
タカ坊「こんなところにあったんだー」と言い、ここでランチしようかと覗くと待っている。○| ̄|_
で、外でお弁当を販売していて
せっかくだから、天気もいいしー外でランチをって思い
カレーとオムライスをお買い上げ!

で、やっぱりカズ坊は…
「飲み物が、、、」
結局ビールを飲んだのさ(笑)一杯を2人で分けました。
で、タカ坊たちがランチを食べようとしたら、目覚めたコタ坊!
オムライスのご飯をあげたら、美味しいらしく、
何度もクレクレタコラー状態(笑)

食べ終わって、再び東京タワーを目指しました!
普段はオフィス街、土日はガラーンってしてて、楽しい!
そして、東京タワーに到着!
目的は、、、
昇らずに、、、

「似顔絵」だったんです!(^^)

家族で似顔絵を書いて欲しかったんです。
で、思い付くのは、東京タワーで、、、書いてもらいました!

東京タワーには、何社?かの絵描きさんがいます。
マンガチックに書くものや、それはイロイロで
値段も時間もピンきり!!

タカ坊は、さっと書いてもらえて、色がつけてもらえるのがよかったの!
比較してみると、、、3人だと以外に高い。色付で7000円Σ(゜Д゜)
さっき、飲んじゃったし。
諭吉がぁぁぁ(笑)
いません

悩んでいたらカズ坊に「早く決めないと!」と言われてしまって。
オジサン2人でいるところで(オジサンじゃなくて、絵描きさんだよね(笑)でもオジサンだったんです!)
タカ坊「3人だといくらですか?」って聞いたみたら
絵描きさん「3000円でイイよ!」
と言ってくれたので、書いてもらいました。
(オジサンの背中で、値段が隠れて見えなかったんだよ!本当は、1人1500円でした。)
鉛筆一本で、さっと書くスタイル!
イイ感じ!!
始めにコタ坊を書いてもらい、続いてタカ坊!
最後にカズ坊!
見せてもらったら、カズ坊が似すぎていて(大笑)
通りすがった人も
「似てる」って呟いてたし。。。
みんな似てるけど、カズ坊は激似です!!

素敵に仕上げて頂いて、所要時間もあっという間。
15分くらいだったんじゃ?
とても気に入りました(^_^)v
書いてくださった人は、漫画家さんでした。
色紙の額を買って、早く部屋に飾りたい!
そんな気持ちにさせてくれる、似顔絵でした☆


タカ坊は、コタ坊の1歳の誕生日にやりたかったこと!
これですべて終わりました。

・一升餅とケーキでお祝い、部屋の飾り付け

・写真屋さんでの撮影(コタ坊1人と家族で)

・ファーストシューズを買う

・家族で似顔絵を書いてもらう

・おまけで、予防接種を即する!

そんな感じで、完全なタカ坊の自己満足、
どれもやって良かったと思いました。
特に似顔絵は、良かったです!おすすめしますー!!
コタ坊が生まれる前、カズ坊と2人でも書いてもらえば、
それはそれで面白かったかも?!って今さら思いました(笑)

ってな訳で、写真が一枚もない。
ハハハ。。。

日曜日のコト、前半!

2015-05-27 16:42:00 | 休日・家族
昨日の電車の帰り、ラッシュでベビーカーをたたまない家族。
ベビーカーに乗っているのは、確実に歩ける女の子。
パパは、小さい子を抱っこ。ママがベビーカーを。
決してたたまない。
・・・・・わかりますが。
タカ坊だってコタ坊がいるから、気持ちわかるけどさ。
やっぱり、ラッシュの時間帯はやめようよ!
他の人もいるし、それにファミリーだぜ?!
お父さんもお母さんも、なにも感じないのかしら?!

完全に愚痴ですな(笑)

こんな事を書くつもりじゃない!日曜日のコトです!

そう、朝から銀座に行き
タカ坊はアロマトリートメントをしてもらい、それが終わった頃にカズ坊とコタ坊と待ち合わせ!
この日の目的は「ファーストシューズ」
前回GW前に買いに行ったときは、泣いてダメ。
今回は履いてくれるかなー?ってドキドキで行きました。

行ったのは、銀座三越です。
朝から活動してるから、まだ開店してなかったんです。
初めてデパートの開店待ちをしたよ(笑)
時間ぴったりにすべてがオープン!
タカ坊たちは、エレベーターで目的の階の下まで行き
そこからエスカレーターで一つ上の階。
もちろん、一番乗り(笑)
ご挨拶で、お出迎えされてしまったよ!
こんなことは、人生で一回あるか?ないか?だ(笑)
「三越さんに似合わない客で、すいませーん!」って感じだったけど。

子供靴って、測定したりするんで、時間がかかるんです。
待ちたくなかったからなの。
コタ坊、前見たいにイヤがったらねぇ。
測定するときに泣いたり、ちゃんと測らせてくれなかったり、結構子供の測定って大変なんだよ。
店員さんは、きちんと測ってくれて助かりました!
けど、やっぱりコタ坊がグズりそうになったので、シューズ売り場の横に「絵本」の販売コーナがあるんです!
これは、すごいなーって思いました。
見本を1冊お借りして、、、助かったよ!
このアイデア、素晴らしいです!
よちよちだけど、歩いてくれて、希望していたシューズも足にあっていると言われて、無事にお買い上げー(*^.^*)


実は、開店したときに下の階で「アサヒエクストラゴールドBAR」を見つけてしまって(笑)期間限定!
我が家らしい展開!!
そりゃー、カズ坊お目目「キラキラ」でしょう(笑)
けど、BARのオープンまでは時間がまだあってね、
飲めないって一度はあきらめたの。
三越さんには屋上テラスがあって、ちょいとコタ坊を新しいシューズで歩かせたくなり、歩かせたり
お昼になる前で、ご飯も食べさせようって事で
持参した離乳食を食べさせてたら
BARのオープン時間になって(笑)

「飲みました」( ☆∀☆)

冷え冷えの、激ウマ生ビールでしたよーん!!
エクストラシャープをご注文してね。
黒ビールも飲みたかったんだけどなー(笑)
もう1杯飲みたかったが、東京タワーに行かなくては行けなくて、1杯で断念。

つーか、終わらないので、、、続きはまた明日。
まだ、我が家らしい展開が、待ってるんです(笑)

土曜日のコト

2015-05-26 15:50:00 | 休日・家族
昨日は、パソコンのファイルが開けなくなり、、、
ブログどころじゃなかったタカ坊です。○| ̄|_
タカ坊レベルでは、問題外でした。

先ず土曜日。
朝のスイミング!それからすぐに、コタ坊に昼御飯を食べさせなとプールのあとは、寝る確率が高いんです。
って疲れてるもんね!とにかく寝る前に食べさせる!
それから、横浜方面へ、、、
目的は、野毛山動物園。
コタ坊に動物を見せてあげようと思って、、、
ボバの中に入れて出発!しばらくたったら寝てしまった。
ベビーカー持っていったんだけど、結局ボバの中。
動物園に着いても、寝てる。

おーい!!

トラの場所に行ったら、トラがボールを転がしている音で起きるコタ坊(笑)
鳴き声とかじゃなく、ボールの音。
起きてすぐにトラを見たコタ坊(笑)
不思議そーでした。
目が覚めて、トラってのもある意味怖いよねー。

それから、サクサクと見るんですが、重いから
コタ坊、苦手なベビーカーに乗せてみると、、、
珍しく乗った!!
タカ坊もカズ坊も、ちょいと感激。
動物園内、頑張って乗ってくれました(^^)

野毛山動物園は、入場が無料。
動物園は小さいけど、一通りの動物はいます!
オススメです。
本当はもう少し早く動物園には連れて行きたかったの。
動物園は、アレルギー対策だっけな?良いって聞いたから
結局1歳になってしまったけど。

そのあとは、友達のzu○baのパーティーイベントにご挨拶!
動物園から、そこまでウォーキングです!
カズ坊、せっかく出してきた地図忘れるし。
もう、まったくカリカリしていたタカ坊でした。
ちなみに、我が家は行ける距離だとわかったら歩きます!
歩くのはイイ運動です。
タカ坊は、コタ坊ボバinで。
カズ坊は、ベビーカー押し、、、結局動物園から出たら乗ってくれなかったの。○| ̄|_

目的地にもイイ感じで着いても
イベントは、にぎやかで楽しそう!!!の一言( ☆∀☆)
こんなレッスン受けていたら、楽しいだろうなーって思った。
規模も人数もパワーアップしていて、うらやましかったよ!

一通り予定をこなして、家路に着きました!
朝から行動して、5日も休肝日したから
夜は夫婦共々「ジョー」になってました。
何時からジョーになったのも、知らないタカ坊でした(笑)

日曜日のコトは、また後で。
さっさとしろよなって感じかな(笑)

朝の銀座

2015-05-25 11:03:49 | 休日・家族
昨日の朝銀座!!8時半過ぎ。。。



ガラーン。
誰もいない。
車もほとんど、通ってない。

まだ、活動してない銀座。
こんな、銀座をたまに見るの好きです!!
なぜかテンション上がります!

カズ坊、コタ坊より一足先に銀座入りしました。
土日のコトは、またあとで(^^)

祝!誕生お祝い 当日

2015-05-21 16:15:00 | 休日・家族
今朝は、久々に寝坊してしまった。
コタ坊が「あっ、あっ」って言って目が覚めて、ギョッとしたタカ坊です。
と言っても、かろうじて5時代でしたが。。。

さて、誕生日の続きです。
ここからは、そんなにおもろネタがあまりありませんけど(笑)

食材のナイ我が家、不調とも言っていられず
カズ坊も行動しないと追い付かない。
誕生日をやるにあたり、タカ坊母から何度も言われたこと
「私は招待されるから、なにもしないからね」

なにもしない。

そう、料理を頑張らねばいけないが、気づいたらコタ坊の離乳食がなくて、、、今すぐ必要な食材だけを、タカ坊一人で買いに。
帰ってくる途中で、タカ坊母に会い
「ちょっと、これもっていってー」と言われる事態。
一様タカ坊も食材買った物、持ってるが。。。

見たら、大量の食材!!!

あれほど「なにもしない」と発言しつつ、
で、結局はタカ坊じゃ頼りなかったんでしょう、、、
コタ坊の分もあるし。。。
良しも悪しも、結果大量のご飯になりました。

プレートは、結局は手直しせずに、そのまま使用。
タカ坊が愚痴ると、タカ坊母は、、、
「これも記念」って。
タカ坊的には許せなかったけどさ、とにかく食事の時間が限られているんで、早々に始めました!

誕生日の歌を歌い、クラッカーをならして、、、
コタ坊は、なんのこっちゃ状態(笑)

それから一升餅!!
頼んだので、物選びをやりました。

置いたのは、絵本、そろばん、電卓、お札、財布、ボールペン、ものさし。
背負わせ、、、
さすがに重い様子。
実はタカ坊、ビデオ撮っていて気付けば生で見てない!!
あぁぁぁーガックシ。
普段スタスタ歩いてるから、歩くかなーって期待したが
やっぱり重かったようで、ゴロンって転ぶ(笑)
ヨロヨロ、ゴロン、途中餅がずれて、結わき直したり、
コタ坊が背負ってる姿が、可愛かった!!
で、最終的にはハイハイしながら物を取りに、、、
結果は「ボールペン」
予想外だった。
けどね、その前に財布やらお札と遊んでしまってたから
そっちに行かなかったのかなー?とも思った。
でも、物選びは結構楽しいかも?

ご飯を食べつつ、超朝寝をいっぱいしてしまったコタ坊は元気。
そのあとに写真屋で撮影が待っていたんだけど、
昼寝しないから、写真撮影中、眠くならないか?心配で。
結局、昼寝せずに行きました。

家族での思いでもかねて
家族写真も撮ってもらうことに!
そう「ドクターイエロー」のTシャツを3人で着て
つながるTシャツをプロに撮ってもらいました!

まぁ、相手はコタ坊、、、
まだ言うことを聞いてくれないから、正面向かせるのが大変で。
タカ坊「何となくでも、つながっていれば」
じっとしてられないし、難しいんだよね!
出来上がりはまだだけど、楽しみです!

当初、こんなにお祝いをするつもりはなかったけど、
やっぱり記念の1歳。
お祝いして、よかったと思いました!

ちなみにプレートは付いてませんが、ケーキはこんなの!



本当は、1って型のケーキが欲しかったんだけど
お店に今はやってません。って断られてしまったの。
で、フルーツで1にしてもらったんです。
隣の小さいのは、水切りヨーグルトのホットケーキでコタ坊用です!
ずーっと外に出しておいたら、カピカピになってしまったのさ。

そんな、誕生お祝いでした!

片付けの本を読んで思ったこと

2015-05-20 15:17:00 | 片付け
今朝の電車で、武田久美子風のオバ様がいた。
どう見ても若づくり、、、タカ坊心の声です。

昨日は、久々に髪の毛を下ろしてみたんです。
なんとなーく?ストパーもかけたし、って思ったんだけど
最近、結わきっぱなしなので、先ず「暑い」首もとしっとり。。。
そして、朝からコタ坊のうんP事件で、グダグダ。
会社でも不良の報告受けるし。。。
家に帰ってからも、コタ坊のうんP事件、続くし
豪快にオムツなしオシッコ&うんP。
ゆるめうんPで、てんやわんや(笑)
夜は、夕寝を保育園でしてしまったから全然寝ないし。
髪の毛を下ろして、
全然良いことナイ!!!
って思って、やはり家事に育児に働くタカ坊には
結わいて気合い注入!!って思いました。
気合いです(笑)!( ̄- ̄)ゞ

誕生日の続きの前に、どうしても。

片付けの話題です。

GWの洋服整理してから、進んでないのが現状です。
けど、こんまりさんのときめきの本1と2を読んで、
やる気にさせられてます。
先日2を読み終わりました。

本当にときめくもの、って洋服に関して言えば
まったくない気がしました。
全てときめかなかったら、タカ坊着る洋服がなくなってしまうので
着る洋服として取ってあります。
けど、しっくりこないのは、きっとときめくものではないからなのかも??って思いました。

この2冊は、本をカズ坊も読みましたよー。The洗脳作戦!!

読み終えて、昨日なんとなーく考えてしまった。
モノをときめくものにすることによって、幸せな暮らしがあるんだろうと。
人間関係もきっと、ときめく人には、連絡も取るだろうし
ときめかない人は、きっとさよならするんだろうと。
家族でも親戚でも、きっとそうなんだろうなー。って思った。
どんなモノでも、ときめく度合いが違っても。
家をときめく暮らしにしてしまえば、時間も効率よくなるんだろうと。

コタ坊がいることによって、この考えがはっきりした気がします。

なんで、もっと早く「ときめきの片付け」の本を読まなかったんだろうって、それも少し後悔した。
妊娠中や育休中に知って、講座を受けたりも出来たのになー。
一番バタバタしてる時に、、、って。
でも、それがタカ坊のタイミングだったんだと。
今が変わるときなんだ!

コタ坊を産んで1年。
バタバタしてる生活は、続いてます。
片付いてないことによって、イライラする。
生活にゆとりがない、時間がない。
けど、部屋がキレイなら時間もかからないし、効率もよい。
一日でも早く終わらせてください!
ってこんまりさんが言うのが、わかる。

こんまりさんの片付けの期限は、長くても半年!!
だからこそ、頑張ろうと。
講座を受けに行きたいけど、時間とタイミング、お金がぁぁぁって思いました。
けど、講座を受けるってスキルもアップするし、それによって「おうち」が幸せになるのなら。。。
いつか講座を受けてみたい!!
それまでは自分の力で、ときめくもの以外を処分。
既にお役目が終わってるものは、すぐに処分で来るもんね!

この家に来てくれたモノたちに、感謝のきもちを忘れず。
家族の幸せと、コタ坊と遊べる時間を手に入れるために
頑張ります!!

どんなモノや人でも、きっとときめきってあるんだろうなー。
そのときめき度合いを自分なりに判断し、やっていこうと思います!

宣言だね(笑)

祝!誕生お祝い 前日のコト

2015-05-19 15:40:00 | 休日・家族
昨日、途中まで書いていた、タカ坊です。
アップ出来ずに…シュルルルーーー(笑)

今朝も新聞を読んでる人はいなかったが、新聞を手に持っていた人が目の前にいた!!

さて、土日は頑張りました!!
土曜日は、カズ坊体調が悪く風邪の引きかたが「大人だぜ」って!
お腹の調子がイマイチ。トイレとお友達でした(笑)

そんなんで、予定が狂い、タカ坊絶叫ーーー。
コタ坊とプールに行き
帰りがけに寝ちゃうし、、、
午後からは、予防接種!
イロイロ失敗したから、保育園も通っているし、さっさと打ちに行きました!4本。
かわいそうだったけど、病気になるよりマシですからね。
一安心!
けど、暴れるね。。。

そして、翌日はコタ坊のお祝いです!!

カズ坊がグロッキーだったから、買い物も行けず、、、
注射終わってから、コタ坊と部屋で遊ぶのみ。
元気いっぱいなコタ坊に、タカ坊途中から眠くて(笑)
ちょいと気を失っておりました(-_-;)

そして、グロッキーカズ坊がやらかしてくれるんですよ!
カズ坊がぁぁぁ。
ケーキの予約は、土曜日の19時に引き取り。
カズ坊が取りに行ってきてくれました。
希望していたケーキは出来ずで、ちょっと違うケーキになってしまったけど、満足!
ケーキとは別にクッキープレートに名前を書いてくれてたのが
箱の上に乗っていたんです。
そして、タカ坊が風呂中に、ケーキを冷蔵庫に入れてくれた。
そう、ここまではよかったのさ!!

タカ坊「ケーキ、冷蔵庫に入れてくれた?」
カズ坊「もちろん!!」
で、冷蔵庫を見たら、、、

袋ごとケーキが入ってる(゜ロ゜;ノ)ノ

タカ坊「、、、」
「、、、(`Δ´)ちょっとーーー、エ"ェ"ーーー」←かなりお怒り

「あ"ぁ"ーーー、何で袋から出さないの??」
「プレートがぁぁぁぁぁ」

そう、プレートが上に乗ったまま、冷蔵庫に入れたおかげで
【文字が一部つぶれてしまったのよ】

ありえん!!!

そりゃー、怒りに怒りまくったわよ(鬼です)
初めての誕生日で、大切なプレートが台無し

お怒り、頂点!!!!

カズ坊調子イマイチなのに、さらにタカ坊に怒られる始末。

先ず、カズ坊の悪い癖は
そのまま入れる。
今回も袋から出せばこんなことにならなかったのに、、、
袋から出さない!
ビールもパックごと入れる。
ワインも割れるの防止で巻かれる梱包ごと入れる。
タカ坊からしてみたら、冷えが悪くなるんじゃないか?って思うんだけどさ(笑)
入れるんですよ。。。
ケーキも箱だけ入れれば良いもの、袋まで入れちゃう。
だから怒られてしまう。
自業自得なんです!!!
って、完全に愚痴になってるけど(笑)

タカ坊「明日、ケーキ屋に行って、作り直してもらおうかな?」
と言ってみるものの、
グロッキーなカズ坊は無反応。
さっさと寝させようとお粥作ってあげたにもかかわらず
「ビール」飲みだしてーーー。
さらに、ありえん。

カズ坊「胃を刺激を、、、」

「「はっ?」」

って思いました。

お祝いの前日、お怒りだったタカ坊なんです(笑)
そんなんで、タカ坊の余暇の時間は少々になり
サッポロポテトバーベキューをつまみにして、
一袋、やけ食いしてやった。

翌日は、お怒りはおさまらなかったが「お祝い」と言い聞かせて
大人になりました。

つづく(笑)

誕生日でした

2015-05-15 17:00:00 | 育児
今朝、新聞読んでる人探ししましたが、ゼローでした。
ホント居なくなったなーと感じるタカ坊です。

さて、昨日はちょっとだけコタ坊のお祝いをしました。
飾り付けを真剣にやってたら、当日のご飯のがグダグダになってしまい(-_-;)最後の方は、泣いてた。
ってか、眠かったんだ。。。



雑ですが、なんちゃってケーキと普通に近いご飯(^-^;
ちょっとだけ、丸めたりして(笑)
なんちゃってケーキは
食パンをくりぬいて、水抜したヨーグルトをぬっただけ。
本当は、ホットケーキの生地でやりたかったんだか
タイムアウトー(笑)
日曜日に繰越します!!

お腹すいてたから、とにかくギャーギャーで
まぁ、タカ坊がいけなかったんですけどね、、、反省!
何とか食べてくれたが、なんちゃってケーキは味がなかったから
途中からあきて、タカ坊に「あい、、、」ってくれてたさ。

無事に1歳の誕生日を迎えて
あとは、一升餅を日曜日にやります!!
1歳だけは、特別ね(^-^)

そんなんで、ぐったりなタカ坊です。
久々にちょっとだけ寝坊して、
今朝「何曜日???」って本気で思いました。
睡眠ダイジ!!

頑張れ日曜まで!!
今日は帰ってからコタ坊と風船の犬で遊びまーす!
遊んでないのよ、、、トホホ。

よい週末を(^o^)v

1歳の誕生日

2015-05-14 15:46:00 | 休日・家族
最近電車の人、ウオッチングが好きなタカ坊です。
そう言えば、車内で「新聞紙」を広げて見る人、見かけなくなったね。時代だ!
今度、新聞紙読んでる人、探そーっと(笑)

さて、本日コタ坊誕生日です!!
1歳になりました。
昨年の今頃、産まれてから12時間位たちますが、、、
あの日もイイ天気でした。
今日は真夏日ですけどねぇー。

昨日の夜に部屋を飾り付けました。
ヘリウムガス入りの風船。
そのうち一つは、ダイソーで買った犬の形で下で浮いてます。
近くに大型のダイソーがある人には、ヘリウムガスも入れてくれて216円なのでお得ちゃんです!オススメします。
普通の風船と花飾りを、天井から吊るしてます。
頑張ったぜー!!タカ坊(笑)
基本100円均でやってみました。

夜に頑張って飾り付けしたけど、
朝起きたら何個もはがれ落ちて、また付けたタカ坊。
きっと、帰っても落ちているんだろうなー(笑)
飾りとの戦いですわ(^-^;

朝起きてきたコタ坊は、部屋の雰囲気が違うと感じたんでしょう!
天井にある風船に「あっ、あっ」と指をさして喜んでました(^-^)
喜んでくれて、よかったー♪
楽しそう!!
そしてニセモノの風船の犬を動かしてみると、
不思議そうに笑って、近づいて、、、
面白いなーって今朝、思った。

朝は、イロイロ事件がありーので、バタバタで(笑)
写真がとれなかったから、帰ってからプチパーティーです。

そして本日、カズ坊とタカ坊、そしてコタ坊は、、、、
同じTシャツ着てます。
つながるTシャツ、ドクターイエローです(*≧∀≦*)

このTシャツの話題は、もう少し後で!!

帰ってから、コタ坊が寝るまで「エンジン全開」で行きますわー!

コタ坊、おめでとう!!
産まれてきてくれて、ありがとう!
シアワセの新幹線、ドクターイエロー。
いつまでもつながっていようね!!