goo blog サービス終了のお知らせ 

桜木町 LOGBOOK

某上場企業の広報担当がビジネスや桜木町での日常生活について語っています。

凄まじい進歩

2010年10月30日 21時46分34秒 | 娯楽
8月の沖縄旅行の時、機内販売で注文したプラモデルが届いた。息子が組み立てたいというので、サポートしつつ組み立てた。ほぼ息子一人で組み立てることができたので驚いたが、我々が子供の頃は、プラモデルなどは小学校低学年の子供でも組み立てられるモノだった。昔のプラモデルに比べれば凄まじい進歩である。 . . . 本文を読む

約1930年前から変わらず

2010年06月13日 21時51分43秒 | 娯楽
近くの美術館でポンペイ展が開催されていて、今日が最終日だったので、慌てて自転車を飛ばして見に行ってきた。最終日というのはそういうものなのだろう、美術館の入り口に行列ができていた。  さて、ポンペイ。火山噴火で灰に埋まったローマ時代のイタリアの都市、テレビなどでも観たことがあるので、知っているつもりでいたが、やはり本物を見るとそれまでの認識がポヤーンとしていたことが良く分かる。出土した皿やスプーン . . . 本文を読む

左下を見てください

2009年05月10日 22時44分08秒 | 娯楽
継続的に私のブログをチェックしていただいている人に、どうせだったら何かお得な事はないものか・・・と思って、左に天気予報のブログパーツを貼ってみた。ブログパーツには企業の広告と組み合わされたものが多いが、これなら問題なかろう(広告載っけても問題はないのだが・・・)。朝イチ、出社した際にチェックする人もいらっしゃるようなので、ついでに天気がチェックできるというのは、結構良いのでは?スポーツ新聞の見出し . . . 本文を読む

最近好きなもの

2009年04月15日 23時32分09秒 | 娯楽
ウチの新聞は朝日新聞だが、会社で取っている毎日新聞は出来る限り目を通すようにしている。新聞に対する考えは別の日に譲るとして、先日、毎日新聞の夕刊の漫画「ウチの場合は」が最近掲載2000回を越えたと書いてあった。私は結構この漫画が好きで、以前、単行本を大人買いしてしまったほどだ。大爆笑というほどではないのだが、「あぁ、こういう経験あるなぁ」とか「この気持ち、分かる、分かる。」とちょっと共感したりする . . . 本文を読む

クビを賭けた戦い 慰安旅行その3

2009年03月02日 22時37分13秒 | 娯楽
慰安旅行の華と言えば、宴会である。クジ引きで席次を決めた。私は見事、一番偉い人の隣になってしまった。だからクジは苦手だ。■  宴会の華と言えば、宴会芸や出し物だ。とは言うものの今時、宴会芸(腹踊りとか)が得意な人など見たことがない。用意周到な幹事は、何とテレビゲーム機(白いヤツ)とプロジェクターを事前に宿に送っていた。宿では何故かスクリーンまで用意されていたのには驚いた。■  これを使ってチー . . . 本文を読む

マイナーチェンジ

2009年01月23日 23時45分13秒 | 娯楽
使っているブログのテンプレートがカスタマイズ可能ということで、変更してみた。変化に気付かない方もいるかもしれないが、今まで左側だけにあったメニューを左右に分けた。これにより文章・写真の部分は若干幅が狭くなっている。  さらに、話題のブログパーツなるものを使ってみようと思い、テンプレートに時計を付けてみた。貼り付け方が最初良く分からなかったのだが、何とか成功。こういうことを面倒くさがっていると、し . . . 本文を読む

出る?出ない?

2008年11月26日 23時23分46秒 | 娯楽
半期に一度の販売応援の日が近づいてきた。今回は店舗の中で売り子として働くだけでなく、肉体労働もあるかもしれない。そんな通告を会社側から受けた。本来であれば一ヶ月前からランニング、腕立て、スクワットで準備をしておかなければいけないところだが、生憎、風邪をひいてしまい、体力づくりどころか、とにかく普通の体調に戻すだけで精一杯だった。■  今回は埼玉県にあるお店への出張である。無理をすれば自宅から通う . . . 本文を読む

楽しみ

2008年10月08日 23時07分42秒 | 娯楽
このブログは閲覧数と訪問者数を知ることができる。50人ぐらいの人が2クリックして文章を読んでいるというのが通常の状態。この数は恐ろしいほどフラットで、いつも継続的に読んでいただいている人がいるという証明で、改めて御礼申し上げる。■  極たまにではあるが、訪問者数は変わらないのに閲覧数が500とかだったりする。この場合、誰かが1年分ぐらいを一気読みか一気にチェックしているのだろうと推測している。偶 . . . 本文を読む

波たつ湖で

2008年08月19日 19時56分21秒 | 娯楽
河口湖で魚釣りをした。釣りのボートを出す店の看板があるくらいなので、魚はいるのだろう。  1時間程度、手漕ぎボートを借りて釣ることになった。ボートのオールと握った時、ふとこの瞬間が親父としての威厳を示すチャンスであると同時に、損なうリスクでもあるということに気づいた。  しかし私は落ち着いていた。ボートのこぎ方が上手かどうかなど子供は分かるはずがない。下手に桟橋などをぶつけないように、ゆっくり . . . 本文を読む

野外ライブの楽しみ

2008年08月16日 23時15分19秒 | 娯楽
サザンのライブに行った。一重にファンクラブに入っているためいきまじり君のお陰である。■  会場は流石に偉い混み様で、入場前にグッズを買おうという人で長蛇の列ができていた。今回、たまたまだったのかもしれないが、私よりも10歳程度年上の女性が観客の中で目立っていた。サザンのライブで手拍子などで元気にオバちゃんが飛び跳ねているのを見て、少し驚いた。もうすぐ40代の男、負けるものかと思った。 。   . . . 本文を読む