goo blog サービス終了のお知らせ 

保護ネコ【ライナ・メイ】 

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

🙀肌寒いから暴れてみるか。 【ライナ・メイ】

2024年03月28日 | ライナ・メイ
春なのに肌寒いってどうなの?

サクラは咲かないし、おじちゃんはバイクに乗らないし、こんな日ってどうなの?

アタシもちょっと寒い。

だからと言って、毛布に包まるのも嫌だし。



そうだ、暴れて身体の中から温まろう。

そう、それが一番だね。



とー。

やー。


よくいますよね。
運動不足だと言いながら、寝そべりながら適当に手足を動かしてダイエットしたつもりになる人。
痩せませんよ。





食事の好みは人それぞれ。

2024年03月28日 | 日記
食事の好みは人それぞれですね。

食べず嫌いってこともあるとは思いますが、自分が食べないだろう組み合わせで食事をしている人を見ると、『えっ、ウソでしょ😼』と思ってしまいます。

たまたまYouTubeでK国の人が、たこ焼き(銀だこ)を買って帰り、自宅で食べるのを紹介していました。

その動画の食卓には、たこ焼きと茶碗に盛られたご飯、それにキムチ。
絶対外せないのが、炭酸水と言いながら食べていました。

お好み焼きをオカズにご飯を食べる地域があることは知っていました。

でも、たこ焼きをオカズにご飯?
これって普通なのでしょうか?

いや、嫌だと言ってはいません。
もし、美味しいなら今度やってみようかな。。と思った次第です。

キムチとたこ焼きは意外にイケるかも。












おはようございます。 予定通り髪を切ります。

2024年03月28日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は予定通り髪を切りに行ってきます。
今回はどんな髪型にしようかな。。って、いつもと同じです。
6ミリのバリカンで刈り上げて、伸びた分をカットしてもらい、少しすいてもらいます。
でも、『いつものやつ』では切ってもらえません。

今年のイースターは3月31日なんですね。
イースターのイメージは4月ですが、今年はちょっと違う感覚です。
おじちゃんはイースターを祝う習慣はありませんが、可愛いタマゴ型のチョコなどを見つけたら買いたくなります。
色々と影響を受けやすい性格です😅

昨日のメイちゃんからの指導に従って筋トレしたら、かなりキツかったです。
多少バカにしていましたけど、メイちゃんのアドバイスは意外に効果があるのかもしれませんね😃

運動(筋トレ)を始めて約3ヶ月が経ちました。
見た目はさほど変わってませんが、こなせる荷重はかなり変化しています。

チェストプレス(胸)18キロ → 39キロ
ラットプルダウン(背中) 25キロ → 43キロ
レッグプレス(太もも) 50キロ → 90キロ
レッグカール(太ももの裏) 13.6キロ → 41キロ
腹筋 30キロ → 41キロ
などなど。

もちろん、高年齢なので若い人のような伸びはありませんが、やれば伸びることは確かですね。







😽メイちゃんも防災意識が向上しました。 【ライナ・メイ】

2024年03月27日 | 日記
防災用品は数々ありますが、情報収集ならやっぱりラジオがいいですよね。

それも、電池がなくても使える【手回しラジオ】がおススメです。

さらに、懐中電灯やスマホの充電ができたら尚いいと思います。

これはソニーの【手回しラジオ】ですが、たまに発電しておかないといざという時に困りますね。

数回回すだけで、ラジオが結構な時間聞けます。



それでも、指先で発電機を回すのは意外に疲れます。

メイちゃんにも手伝ってもらいましょう。



あっ、メイちゃん。それはヒモ。

それを引っ張っても発電できませんよ。

メイちゃんの楽しい時間だけ溜まるだけです。



ラジオも含めて、たまには防災用品の棚卸しをしておきましょう。



🙀筋トレのトレーナーをお願いしました。【ライナ・メイ】

2024年03月27日 | ライナ・メイ
筋トレの効果って1日2日程度で現れるわけもなく。

でも、1ヶ月以上も続けても、効果が現れないのは多分何か問題があるものなんでしょうね。

こんな時はトレーナーにホームや回数などをちゃんと見てもらう必要があります。

特にホームは怪我の防止や限度回数などの判断に大切な要素です。

と言っても、家の中でを見回しても、トレーナーがいるわけもなく。

仕方ないから、メイちゃんに相談してみました。

『メイちゃん、腕立て伏せなんだけどさ、普通の腕立て伏せだと軽くて50回も100回も出来ちゃうんだ。これじゃ効果ないよね?』

『あっそう。アタシが背中に乗って負荷を増やしてもいいとは思うけど、面倒だしね。。』



『それなら、足を高くしてやってみたら。こんな感じで。これならば少し負荷が増えるから効果があると思いますよ。』



なるほど。
これなら出来そうな気がしてきました。



おはようございます。 円高になりませんね。

2024年03月27日 | 日記
皆さん、おはようございます。

一時的に145円ほどに動いた為替ですが、現在は151円あたりで落ち着いてしまっていますね。
もう130円まで戻ることはないのでしょうかね。。
困ってはいませんが、困惑してはいます。


昨日の雨は上がりました。
今日はいい天気の予報です。
でも気温はさほど上がらず、サクラはジッと我慢の日はもう少し続きそうですね。

そろそろ髪を切りに行ってきます。
今年3回目です。
多分、明日になると思います。

メイちゃんは、もらったオヤツがパウチでなかったことで文句を言っています。
今回はカツオ。以前は喜んで食べていたのに不満のようです。
メイちゃんの好みがコロコロ変わるので、おじちゃんは困ってはいますよ。







愛子さまがおひとりで伊勢神宮を参拝。

2024年03月26日 | 日記
愛子さまがおひとりで伊勢神宮を参拝なされた。

そんなニュース画像を見て、ハッとしました。

昭和天皇皇后さまにそっくりです。
服装もそうだし、立ち振る舞いもそっくり。

おじちゃんの世代には懐かしく思い出されます。


昭和天皇皇后さまの写真です。
おじちゃんが撮ったものではありません。
ネットから少しお借りしました😅




明太子味のカップ焼きそばがお気に入りです。

2024年03月26日 | 日記
カップ焼きそばは家の在庫が残り1個になると、買い出しの時に買ってきます。

今回は明太子味のものを買ってきました。

以前に食べて美味しかったので、リピートです。

なかなか体重が落ちない理由のひとつは、カップ焼きそばのせいもあるでしょうね。

高カロリー食品の代表格ですね。

でも美味しければいいさ。たまにはね。

それにしても、【一平ちゃん】は今どこで何をしてるのかな?





🙀キャットタワーは使わないね。【ライナ・メイ】

2024年03月26日 | ライナ・メイ
メイちゃんは1階に小さなキャットタワーを持っています。

床に置いている物ではなく、台の上に乗せた比較的小さなキャットタワーです。

たまに使う時はありますが、主におじちゃんから逃げる時に上ります。

最近よく上るのは空気清浄機の上です。
高さは90センチほど。
特別高いわけではありません。




なぜ、空気清浄機の上に上るかと言えば、ここから猫じゃらしが見えるからです。

お気に入りの猫じゃらしを発見したら、飛び降りてから取りに行きます。



そうなると、キャットタワーみたいな高いところに好んで上ることはしないと思います。

なので新しいキャットタワーを買うのはやめます。



おはようございます。 イレギュラーですが買い出しです。

2024年03月26日 | 日記
皆さん、おはようございます。

この間の日曜日に買い出ししなかったので、イレギュラーですが今日行ってきます。
今日の横浜は終日雨の予報なので、運動にも行かないし、庭にも出ないので買い物するにはちょうどいい日ですかね。

昨日は出掛けたついでに保険の見直し屋さんに寄ってきました。
ガン保険や医療保険を今のと同じ保証なら支払い額がどう変わるか見てもらいました。
ま、結果は読めていましたが多少は安くなりますが、家計をすごく助けるほどの差はありませんでした。
本当の目的は現在契約中のアX Xック🐥のガン保険を【出ないから出る】に変えなくてももうひとつの医療保険でカバー出来るか否かだったので行ってみて良かったと思います。
保険はたまに棚卸しをするのがいいですね。

ちなみにメイちゃんの保険も更新しました。
今のところ保険申請する事態にはなっていませんが、後悔しないように保険に入っています。




🙀久しぶりの引っ張りっこ。 【ライナ・メイ】

2024年03月25日 | ライナ・メイ
メイちゃんは色々な猫じゃらしを持っているから、この猫じゃらしの順番はたまにしか回ってきません。

今日はその日でした。

メイちゃんは思い出したように咥えて遊んでいました。



しばらく遊んでいましたが、離そうとしません。

この猫じゃらしはダイソーで二本で100円のもの。

そう、この猫じゃらしがメイちゃんの猫じゃらしの原点です。
これで育って来ました。



在庫も少なくなりました。

また買っておきます。




おはようございます。 雨は降るかな?

2024年03月25日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日の横浜は50%の降水確率です。
いつものことですが、50%ってどうなの?
いつもの傘より大きさが半分のものを持って行けばいい?
ま、同じような気圧配置の過去のデータが1ミリ以上の雨が降った日が半分だったてことですね。
あっ、70%に上がった。今日は雨だね。


今日は軽く運動します。
身体が鈍ってしまってます。
腕立て伏せやスクワットをします。


朝、窓の近くにハッカチョウが飛んできました。
大きさや羽根の白い模様が違いますが、見た目はカラスに似ています。
でもメイちゃんは大丈夫。
カラスは怖くてもハッカチョウは怖くない。
誰に教えてもらったのか知りませんが、この知識はすごいですね。





😽あー、暖かいな。 【ライナ・メイ】

2024年03月24日 | ライナ・メイ
あら、珍しいね。

メイちゃんがクッションの下に入っています。
今日は寒いから電気カーペットのスイッチはON。

だからクッションの下はかなり暖かいと思います。



今までは、寒くてもこんな事はしなかったからビックリしました。



ついに、禁断のぬくぬく気分を味わってしまったんですね。



と思ったら、中にある猫じゃらしを噛み噛みしていたんですね。

鼻のシワが恐ろしい😅







お笑いライブを観てきました。

2024年03月24日 | 日記
横浜 戸塚にあるトツカーナでお笑いライブがあったので楽しんできました。

【トツカーナ14周年 サンクスフェア】の催し物です。

出演はラパルフェとハナコ。



入場は午前・午後それぞれ280名。
朝に整理券を配るとのことでバイクでサッと行ってきました。  

整理券は4階で配っています。




もう並んでる。
いや、ここはパチンコ屋さんだね。




実際にかなり並んでる。




もう少し。
午前中の回に観たい。



おー、196番目/280でした。
少し出遅れたらダメだったかも。





時間を改めて開場の11時少し前に着ました。


 途中、雨が降り出すとマズイので、レインコートを着ちゃいました。

結局、雨は帰宅まで降らず助かりました。


ウッディや阿部寛や森泉のモノマネや、ハナコのコントを観られて楽しい時間をいただきました。

よかったよかった。