goo blog サービス終了のお知らせ 

保護ネコ【ライナ・メイ】 

チャトランゼとかつら。みんな天国に行ってしまいました。
今のパートナーはハンターカブ。
子猫をレスキューしました。

🙀今日の順番は逆? 【ライナ・メイ】

2025年01月31日 | ライナ・メイ
メイちゃんが寝る前にすることはいつも同じです。

まずはカリカリを食べて。。

あれ?

今日はお水が先?いつもと逆だね。



次はカリカリ。寝る前に食べると太るよ。大丈夫?



この後、またお水を飲みました。

で、ハンモックに入ります。

この規則正しい生活は素晴らしい。



それで、夜中に起きてきてまたカリカリを食べます。


😽いい子で留守番できるかな? 【ライナ・メイ】

2025年01月31日 | ライナ・メイ
メイちゃん、予定通りに病院に行ってくるよ。

悪いけど、お留守番お願いしますね。
そんなには遅くならないと思います。


メイちゃんはお留守番の時は静かに寝てるのかな?それとも、ワオーワオーって鳴いているのかな?


『おじちゃん、ワオーワオーって鳴いたって仕方ないでしょ。おじちゃんはいないんだし。それにケージの中だから、暴れられないし。』




子供に突っ込んだ質問はどうかな?

2025年01月31日 | 日記
おじちゃんが以前から思っていること。

それは、街頭インタビューで子供に質問しているレポーターの突っ込み具合です。

例えば、ディズニーランドに来た親子へのインタビューで、小さな子供に、

『ディズニーの誰が好きですか?』

『ミッキー』

ここまでは普通のインタビューですが、次に聞く質問で子供たちが困惑します。

『どんなところが好きなのかな?』



子供たちは純粋に好きか嫌いかを感じているのに、好きな理由を聞かなくてもいいと思っています。

この突っ込んだ質問は要らないかな。

おじちゃんがもし『カレーライスは好きですか?』と聞かれ『はい、好きです。』と答えた後に、『どんなところが好きですか?』と追い討ちされたら、『理屈じゃない、好みだから。』と答えるかも。

人の好き嫌いなんてそんなもんさ。



おはようございます。 病院の付き添いです

2025年01月31日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は午前中に付き添いです病院に行ってきます。
時間は掛からない見込みなので、終わるまで待ちます。

ランチはコンビニ弁当を買って家で食べようかな。
午後はジムに行こうと思っています。

今日は鮒釣りに行ってきました。

車を産んでして2時間半で現地到着。2時間半ぐらい釣りをして6匹か7匹。2時間半掛けて帰りました。
そうまでして鮒釣りに行くなんて考えられない人もいるでしょうね。
でも、途中の高速道路は最高速120キロ区間もあるので、エンジンを回してきました。
これも目的のひとつです。
高速道路半分、下道半分で燃費は18.5キロでした。
悪くないと思います😃

いつもの場所で竿を出しました。


途中から東京からの釣り人が参加。


魚は寄ってなかったですね。
普通ならこのサイズが20匹は釣れるはず。

でも、とても楽しい一日でした。



2月も3月も鮒釣りに来たいと思います。



🙀メイちゃん、見っけ。 【ライナ・メイ】

2025年01月30日 | ライナ・メイ
メイちゃんに寝室を解放したのはいいんですが、メイちゃんはおじちゃんとかくれんぼをしていました。

おじちゃんが『あれー、メイちゃんはどこかな?』と言うと、身を潜めます。


でも、おじちゃんは経験豊かな人間です。

すぐに見つけちゃいます。

これが孫なら『ジジと遊んでも、面白くない。』って言われそうですね。


ほら、もう『メイちゃん、みっけ。』

何で分かったの?




おはようございます。 鮒釣りに行こうかな

2025年01月30日 | 日記
皆さん、おはようございます。

今日は鮒釣りに行ってみたいと思ってます。
もちろん、朝やることをしてから出るので、現地到着は昼前かも。
それでもやっぱり好きなことはやりたい。


朝起きてからメイちゃんを解放しました。
おじちゃんの思いは、近くでまったりして欲しいだけ。
だけど、今のメイちゃんは冒険心が優先されてます。
部屋のあちこちを探検して、残るはエアコンの上。
登ったことを考えて、エアコンの上を掃除しておきますかね。




確定申告の準備がほぼ終わりました。
残るは横浜市から来る医療費の記録を待つだけです。
この医療費の申請をe-TAXで行う方法を少し勉強しています。
まずはマイナポータルでダウロードした情報を確認して、漏れていたり追加が必要な項目を入力するらしい。
これをスマホでやるのは意外に大変かも。





🙀ウソっ、マジですか? 【ライナ・メイ】

2025年01月29日 | ライナ・メイ
メイちゃんの寝姿がだんだん大胆になってきました。

以前は板の上にクッションを敷いていましたが、汚れたし、メイちゃんがわざと落としたりするので、今は板の間状態です。

それでも大丈夫のようですね。リラックスしているみたいです。

クッションなどがあった方が猫は居心地がいいだろう。。そう思うのは人間の思い込みなのかもしれません。


なので、ハンモックは季節感ごとに交換しますが、汚れるクッションはやめて、板の間で過ごしてもらうことにします。

メイちゃんも賛成だよね?

『ウソっ。クッションがあった方がいいに決まってるでしょ。おじちゃんが洗濯したり、買い替えしたりするのが面倒なだけじゃない?』




12年も更新されないGoogle map😅

2025年01月29日 | 日記
ここは、横浜のみなとみらい地区です。

横浜美術館の辺りですね。

ひょんなことでGoogle mapで調べ物をしていたら、なんと2013年頃の風景が出てきました。
この辺りは長い間、撮影、更新されてないんですね。




TSUTAYAの前の道。中央に水路があります。
現在は水路は埋められてありません。

風の強い冬の朝に自転車の女性が水路に落ちて、それを助けようとした初老の男性まで水路に落ちたのを思い出します。


今はこんな感じ。





以前は『横浜ジャックモール』と言う商業施設がありました。

トイザらスやガストなどのお店がありました。一部のお店はなくなり、一部は他の場所に移転しています。





ここのマックの人は(一部?)、ここが閉店した後にランドマーク店で働いていたのをみました。異動になったんですかね。



現在は、ここには【マークイズみなとみらい】が建ちました。
みなとみらい線の【みなとみらい駅】の真上になります。



10年以上前は広々とした場所だったんです。
おじちゃんは、愛犬を連れて散歩したこともありました。

おかげで、Google mapが更新しないおかげで、タイムスリップさせてもらいました。




🙀メイちゃんがボルダリングを始めました。 【ライナ・メイ】

2025年01月29日 | ライナ・メイ
ただいま寝室を解放中。

テレビによじ登るメイちゃんは以前にも見た記憶があります。

テレビの裏には転倒防止のために結んだヒモがあります。
メイちゃんの記憶に残っていたのかは分かりませんが、ヒモを目指してよじ登り始めました。


高い場所に乗る時は、猫らしく軽くジャンプしていとも簡単に登りますが、ここてはよじ登ります。

なんか、ボルダリングみたい。

そして、ゴール。



この後はヒモを少し齧ってから降りてきました。

メイちゃん、お疲れ様でした。


おはようございます。 メイちゃんの自問自答

2025年01月29日 | 日記
皆さん、おはようございます。

森永卓郎さんが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
おじちゃんと同年代ですので、ショックです。

今日は耳鼻科に行ってきます。
少し早めに出て買い物やランチを済ませてから耳鼻科に行きます。終わったら、夕飯用に何か買って帰ります。

最近、メイちゃんがケージから出たがって仕方ありません。
多分、自問自答しているでしょうね。
『何でおじちゃんは寝る時にアタシをここに入れるのか?アタシのことを嫌いなか?』って。

そうじゃありませんよ。単にアレルギーだからです。
お医者さんから言われてます。
『猫アレルギーの数字はすごいから気をつけて下さいね。たかがアレルギーと思ったら命に関わりますよ。』って。
それでも可能な限りメイちゃんを可愛がり大切に思っています。
可能な限り=同じ部屋で寝るけど少し距離を取る。ってことです。
メイちゃん、分かってね。


おじちゃん、洗濯機を買い替えます。
最近、脱水不足が顕著で、脱水を2回回さないとダラダラです。
今のは今はなきサンヨーの洗濯機で、2006年製造です。
19年使いましたね。

買い替え前に、排水経路の確認をしました。
洗濯機の排水ホースは問題なし。
排水パイプも問題なしでしたが、一応パイプクリーナーで掃除しておきました。
これで、いつでも買い替えできます。

洗濯機パンがなく、床の穴に直接排水するのは今時珍しいでしょうね。






夜の散歩してきました。

2025年01月28日 | 日記
今夜は近所をくるりと散歩してきました。

だいたい1,000歩ほどの短い距離です。

途中の自販機で飲み物を1本買って帰りました。

散歩して気がつくこと、それはこっちが気にしないで歩いていると車に轢かれそうになること。

よく言われますが、日本は運転先進国ではありませんね。特に住宅街での運転はスピード出し過ぎ。アメリカだったら最徐行します。

車>人

の考えが昔からなーんにも変わっていません。



皆さんも気をつけましょう。



😽幸せな爪切り抱っこ。 【ライナ・メイ】

2025年01月28日 | ライナ・メイ
おじちゃんに爪を切ってもらいました。

まず後ろ足。でも、さほど伸びてなかったみたいです。だってアタシがガシガシといつも噛んでしまってるからね。
自分で噛んではダメと言われるけど、やめられないんです。


前の爪はかなり伸びていたみたいです。

いつもの爪切りで、パチンパチンと切ってもらいました。

深爪せずに優しい感じの長さで切ってもらいました。

『はい、終わり。いい子でしたね。』と、おじちゃんから言われたけど、しばらくこのままでいました。

だって、嬉しいから😽。




おはようございます。 釣りに行きたい

2025年01月28日 | 日記
皆さん、おはようございます。

皆さんは【寒鮒釣り】ってご存知でしょうか?おじちゃんは冬から春の鮒釣りが大好きです。
正直言えば、寒い季節の鮒はなかなか釣れません。でも、鮒が集まっている場所さえ見つければ、楽しい釣りができるんです。
あー、行きたいな。

昨日はおじちゃんだけで動物病院に行ってきました。
混んでるかな。。と、単なる勘でしたがそう思って来ましたが、やっぱり混んでた。
前回はバイクで来て、帰りにジムに行ってきましたが、今回は一度でも帰宅して、午後からジムに行くことにしました。
これ、正解👍。


最近、この子が家の周りをウロウロしています。
この向こうから来て、おじちゃん家前を通って、少し先の家の駐車場に入って行きます。

首輪はしてないと思います。

慣れてはいませんが、脱兎の如く逃げる感じでもないし。

ただ、この日はバッタリとおじちゃんと目が合ってしまい、ここでしばらく立ち止まっていました。

交通事故に遭わなきゃいいな。気をつけてね。






🙀病院に行くよ。 【ライナ・メイ】

2025年01月27日 | ライナ・メイ
メイちゃん、今日はいつもの病院に行くよ。

『えっ?聞いてなかったんですけど。急に言われても困ります。』

あっ、おじちゃんひとりで行くのでメイちゃんはお留守番ね。

『なんだ、アタシは行かないでいいのね。よかった。』


メイちゃんも行きたいなら連れて行くよ。
どうする?

『結構です。行ってらっしゃい。』




耳鼻科のアポを取りました。

2025年01月27日 | 日記
ニュースで、今年の花粉飛散は早いって言うので、早めに対策します。

普段の生活でクシャミをしてもさほど問題はありませんが、運転中だと怖いです。
しっかりと対策しましょう。





水曜日に耳鼻科のアポを取りました。

アポは午後からなので、早めに行ってランチをしようと思います。

ランチはどこにしようかな。

久しぶりに、マークイズみなとみらい?
ランドマーク?
それとも、横浜駅辺り?

ま、何を食べたいかによって決めます。