goo blog サービス終了のお知らせ 

Charmed Life

access、貴水博之、TM NETWORK、ピーターラビットを中心に紹介

久々の再会

2009年05月12日 | 出来事
今勤務している会社に10月から一緒に入社し3月まで一緒に働いていた方と、仕事帰りに近況報告会をしました。

同じ沿線に住んでいるので帰る途中に立ち寄れるお店でもんじゃを食べました。

ちゃんは、以前とは比べ物にならない位、表情が明るくなっていました。やっぱりストレスから開放されると病気も良くなるのかしら。。。

は今、大手通信会社で働いていてそのグループ会社では私も勤務した事があります。とても居心地がいい会社ですので、早く環境に慣れて素敵な生活を送ってほしいとおもいました。

近いうち、また、近況報告会をしよう。

マクビティ

2009年05月11日 | FOOD
イギリスでよく食べたお菓子です。



マクビティにいろんな種類があるからびっくり。

抹茶&玉露



バニラ



チョコレート



やっぱり、クkリームがサンドされているものよりチョコレートがけの方が美味しいな~。

ミニサイズはオフィスで食べやすいけど、やっぱり物足りない。
通常サイズの方がオススメです。

ある公爵夫人の生涯

2009年05月10日 | 映画
今日は映画を観に銀座テアトルへ行ってきました。



キーラナイトレイ主演「ある公爵夫人の人生」というイギリスを舞台にした映画です。



前売り券と特典のアールグレイティーフレーバのキャンドルです。



プログラム 700円



映像美はすばらしいです。衣装も華やかであこがれます。



キーラナイトレイが演じたジョージアナという公爵夫人は、故ダイアナ元妃の祖先にあたります。
しかも、境遇が似ている。
夫は愛してくれず愛人を作ります。チャールズと一緒。

映画の後半は、悲しくなりましたがイギリスの時代背景、愛情と葛藤を描かれたこの映画のDVDは買わなければと思いました。

また、イギリスに行きたくなった、いつもの事ですが。




熊本空港

2009年05月06日 | 国内旅行

阿蘇の観光を終えバスは熊本空港へ向かいました。
渋滞の為、40分ほど到着が遅れました。
19時台の羽田行きの飛行機に予約を入れておいたのですが、16時台の飛行機に間に合いそうでした。
しかし、連休最終日という事もあり満席。
キャンセル待ちを入れることにし、出発時刻15分前にカウンターへ呼ばれ並びました。
もちろん、16時台の飛行機に乗れるから手続きの為に呼ばれたと思いウキウキ。
すると、満席の為、19時の便のチェックイン手続きを行いますと言われました。
「は?」今、16:25ですが。。。
満席で乗れないなら呼び出しするなよっ!JALっておかしいよね??
乗れないなら好きな時間にチェックインさせてよ。
変なシステムっ!

という事で、飛行機までの時間がたっぷりあったので夕食を済ませて羽田に戻る事にしました。



熊本ラーメン、まだ食べてなかったから空港で食べてみました。



馬肉餃子です。



空港のお土産ショップで気になった馬肉餃子。食べてみておいしかったら購入しようと思ったのですが。



微妙でした。もしかしたら焼き方で美味しさも変わるかもしれませんが、お土産の購入はパスしました。


阿蘇観光

2009年05月06日 | 国内旅行

黒川温泉から阿蘇山へバスで向かいました。



途中の草千里で停車すると乗馬風景が眺められます。



火口を見に行くためにロープウエイのりばへ到着。



ここで昼食です。観光バスの運賃には昼食代が含まれています。



高菜飯にだご汁と熊本の名物です。美味しくなかったですが。。。



ロープウエイに乗ろうとすると、ガスが発生したため運休になってしまいました。



90分の滞在時間は自由行動なのですが、その間に復旧の見込みがないとのアナウンスがありお参りと周辺をブラブラ。



お土産屋を見て歩きました。



少し寒かったのですが、やはりジャージー牛乳を使った濃厚ミルクソフトクリームを食べなきゃ。



東京で食べるバニラソフトクリームとは違って濃厚で美味しい。


パティスリー麓

2009年05月06日 | 国内旅行

黒川温泉で有名なスィーツショップ「パティスリー麓」へ行きました。



そば粉のシュークリーム 210円



黒川の地蔵プリン 269円



セットで購入できます。さすがに東京に持って帰るのは厳しいので諦めました。



豆乳チーズプリン 284円



焼き菓子。お土産用に購入したのは後日、食べるときにアップします。



さっそく購入した生のものを旅館で食べてみます。



プリン二つとシュークリーム一つです。



結構、大きい。朝食で満腹のはずなのに甘いものは別腹ね。



カスタードクリームがたっぷり。バニラのいい香り。



ちょっとおしゃれなパッケージ。



普通に美味しい。ソースが甘いのでプリンの味わいは薄れます。



この豆乳チーズプリンは、豆乳の味がしっかりとあるので豆乳が苦手な人は食べにくいかな~。



量が少ないので割高かな。



他にはロールケーキとかも美味しそうだったな。
お取り寄せも出来ます。


  <お店情報>

 パティスリー麓

URL  http://kurokawa-roku.com/


黒川温泉散策

2009年05月06日 | 国内旅行

朝起きて大浴場で体を温めた後、朝のお散歩へ出かけました。
下駄を借りて浴衣のまま散策です。



吐く息が白くなるくらい寒かったです。



こんなかわいい絵になる風景があります。



美味しそう。



お土産屋さんが並ぶ通りまできました。



橋からの眺めです。



足湯が100円位でできます。



登った~。



鮮やかな色が緑の中で映えます。



川の流れの音をじーっと聞き入りました。



登るぞー。



上から見下ろす川も綺麗です。



宿泊している旅館じゃない~?



鯉も綺麗なお水でスイスイと気持ちよさそう。



お散歩してお腹が減ったので朝食が楽しみです。


旅館わかば 岩盤浴

2009年05月05日 | 国内旅行

夕食後、20:00から予約をしていた岩盤浴で汗をたっぷりかきました。



宿泊客は90分で1000円です。
以前、東京都内で岩盤浴を一度だけした事がありますが、石が違うのかとても体の調子が良かったです。
終わった後のホカホカさ具合と寝つきのよさが都内で受けた岩盤浴より格段にいいんです!

きっと阿蘇の石とか良質なものを使っているのでしょう(笑)


旅館わかば 夕食

2009年05月05日 | 国内旅行

18:30に予約した夕食です。
18:00と18:30が選べるのですが、夕食の前に貸切風呂でゆっくりするした後には18:30~の夕食時間がぴったりでした。



大好きな馬刺し。とろける~。



お寿司、海老、わらびなど彩りも綺麗です。



サーモンのサラダ。



お吸い物



お豆腐のようなものでからし味噌風のソースでいただきました。



天ぷら



お肉は刺しが綺麗に入った極上ものです。




目の前で網焼きにします。肉汁がじゅわー。軟らかくて脂がじゅわー。



ヤマメ



ねりものだったような。



そうめん巻き



ごはんとお味噌汁と漬物



苺のムースケーキとルビーグレープフルーツとキュウイ



品数が多くて大満足です。
満腹になってお腹が苦しかったです。


旅館わかば 貸切風呂

2009年05月05日 | 国内旅行

夕食前にお風呂に入りました。
予約していた貸切風呂です。



この日は寒かったので、体が温まります。
障子の向こうは外。そのせいか、空気は冷たいのでずっと入っていられます。
お湯の温度がもう少し高ければよかったです。

貸切風呂はもう一つ、別の形のものがあったのですが時間がなかったのでこちらのバージョンのみ入浴。
もう一泊していたらもっとゆっくり浸かれたことでしょう。


旅館わかば

2009年05月05日 | 国内旅行

本日、宿泊するのは「旅館わかば」さんです。



馬刺しを購入した岩永本店へスタッフの方が車で迎えに来てくれました。



風情のある旅館です。



到着後、囲炉裏のあるスペースでおしぼりとお茶のサービスです。



とうがらし入りのお茶です。ピリッと辛い。



部屋は広くて綺麗で、窓からは川が眺められます。



飲料用の蛇口が部屋の中にあり、その下には冷蔵庫があります。



まずは、お菓子とお茶で一休み~。