大陸旅遊倶楽部的日記

三国志・水滸伝・史記の旅と中国茶のほかモロモロ…

大同の関帝廟

2018年06月23日 | 三国志・水滸伝・史記の旅

大同の関帝廟は鼓楼東街にある。入場料30元(480円)。

大同の関帝廟は変な風に直されてなくて、結構いい佇まい。

関帝廟山門脇の入口。
入口には関帝廟お決まりの忠義の文字が控えている。

主殿は大同で唯一残った元代建築。

主殿の東西には名将殿がある。

主殿には鐘と太鼓が置かれていた。

大同の関帝廟、塑像は垢抜けないけど、壁画が素敵。

東西の回廊には石碑が立っている。

関帝廟内はどこにも撮影禁止の札が無かったので、撮影可だと
思ったが、実は不可で廟内を巡回して見張っているおばさまに
教育的指導をされてしまった。
外側(建物)の撮影は可、山門も含め殿内は不可という話だった。 

▼唯一撮影した壁画
ここは壁画が素敵なので図録か絵はがきを出してほしいものです。

▼関帝廟前広場 山門の対面には戯台がある。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿