若大将のひとりごと

何もない日…
なんて、無いハズ!!!
その日が大切な一日。
『日々是好日!』
今日も
「ありがとうございます」

壮行会

2008-05-31 21:04:49 | Weblog
平成16年に中学校のPTAでお世話になった教頭先生。
この4月から小学校の校長先生としてご栄転。

地元中学校には5年間居て下さいました。
そのときの歴代PTA役員が
近所のホテルにて、祝賀会という名目で、顔を合わせました。

気さくな教頭先生で、
みんなとても楽しく時を過ごさせていただきました。

二次会はカラオケ!
先生、音楽が教務なので、とてもお上手!
懐メロから今の歌まで…

結局、馬車がカボチャに変わる時間まで飲んでいました。
(先生は一足先にお帰りになられました)

「忘年会もしようね」と話しがまとまり、お開きとなりました。
役員をさせていただいていたとき、そのときは気が重く、
1年が長かったですが、今では良い想い出です。

役員をしていた年度が違えど、想い出を交え、話し合えば、同じ仲間!
同じ匂い?(考え方)のするもの同士、
しばし、現実から離れ、タイムスリップした一夜でした。
先生、有難うございました。



靴とiPod

2008-05-30 18:48:59 | Weblog
本日、スポーツショップにて10%引きのセールをしていたので、
2番目の娘のテニスラケットを買うとのことで運転手で付き添い。

そこで、「そうだ!かれこれ3ヶ月は毎日歩いているから、自分のご褒美に靴を買おう」

と、物色。

そこで、気に入った靴を出してもらって試着。
店員さん「靴にを”あいぽっど”入れることも出来ますし…」
私「へえ?”あいぽっど”って何ですか??」
店員さん「音楽を聴けます。”なの”だったかな?」
私「じゃ、”あいぽっど”って、iPod??
それを靴の底に入れられるの??」
店員さん「はい!それに歩数もはかれますし、走った距離も出ます!」

一瞬食指が動くも、
私「次回はそれを買おうかな~」

確かに!現物がありました!!
で、技術革新を靴の底に見た出来事でした。

雨音に気付いて…

2008-05-29 20:31:35 | Weblog
昨夜から降り続く雨…

朝、雨音に気付いて起きる。
「よく降っている…ああ~イヤだな~」
と、ウトウト…

もう6:30分!
意を決してふとんをはねのける。
ランボーのように装備を整え(雨合羽と長靴)、いざウォーキング!

さすがに今朝は散歩・ウォーキングしている人が居ない。
湖岸は墨絵の世界。

今日も歩けた…

やってしまった…

2008-05-28 21:51:43 | Weblog
地元の会議でのこと。

回りは私よりも一回り以上年の違う人たち4人

全然前に進まない…
みんな原因はわかっている。

辛抱堪らずとうとう切れてしまう。
噛みついたのは…私だった。
いかん!もう五十前のいいおっさんなのに…
(体力年齢は25才!(笑))

若造とは言い難い。

会議が終わってすぐにその人に謝りに行ったが…

正義漢だけでは、世の中は渡って行けない
解っているけど…

勉強になった会議でした。




思いつき??

2008-05-27 21:27:07 | Weblog
健康診断と体力測定を受けてから
毎日続けていることがある
今日で12日目。

毎朝、ウォーキングをした後、

1.まずは朝の排便。
(不思議にこれも、その気になれば習慣に出来そうである。今までは不定期に、もよおしたときにしていた)
2.体重・体脂肪測定
3.血圧・脈拍測定

体の調子がいい。

『習慣は第二の天性 よい癖をつけなさい』中村天風

雨のウォーキング

2008-05-25 20:43:25 | Weblog
雨音に気付いて目が覚める。
よく雨が降っている。

普段なら、ウォーキングお休みの日にするのだが、
友が早朝ウォーキングするとのことで、
根性を入れて歩きました。

「やはり、早朝ウォーキングは快晴が気持ちいいな~」
と、恨めしげに雨空を見上げながら、
靴にだんだんと染みてくる水の生暖かさにマゾヒスティックな感覚を覚えながら
雨の行軍は終了したのでありました。

お隣が留守なので

2008-05-24 22:35:34 | Weblog
キシラデコールを塗りました。

これが結構臭う!

お隣が、「旅行に行く」とのことなので、本日、
お隣に面した壁面を、一生懸命に塗りました。
1日経って、帰ってこられたら、少しは匂いもマシだろうと…

しかし、夕方にはお隣が帰ってこられた
?????
私「確か、四国に行かれたと…」
お隣「ええ!行ってトンボ帰りしてきましたの」

私「今日、塗ったので、臭い思いさせます!すみません…」と謝って、
お隣「いえいえ、気になりませんヨ!」と仰って、
おみやげの讃岐うどんをいただきました。

ごめんなさい!少し辛抱して下さい。

ええ~っ?歩いてるの??

2008-05-23 23:52:43 | Weblog
 知り合いや、お客さんなどに早朝ウォーキングで遭遇すると
ほとんどかけていただくセリフ…

今日は、お客さんでした!

お客さん「毎日、仕事してるのに、朝も歩くの??」
私「ハイ!仕事と運動は別らしいので!」
お客さん「ふ~ん!!!ところでお父さん元気か?」
私「ハイ!また、是非、遊びにお越し下さい」

こうして、精神も、肉体も鍛えられて、
だんだん朝型人間になって行きます。