ニューパル奮闘記

ニューパルしか打たない大馬鹿野郎。世界の景気を良くしたいと消費に貢献して疲弊する奴の典型

- グルメ No.16 苑記粉麺-

2013-10-07 10:12:01 | グルメ(Gourmet) 香港・その他アジア



Jordan駅近くにある麺屋さん。
夜遅くまで営業しているので、呑んだ帰りでも利用可能。

ここの牛バラ肉麺が最高に旨い。
この店のすぐ近所には、ガイドブックにも載るほどの有名店があるが、
その有名店の麺を旨いというやつは一度、ここの麺を食ってみろ!

っと、言いたくなるくらい。

Jordan駅のC2出口を出てまっすぐBowring Stを進み、
Parkes Stを左に曲がってすぐのところにある。

是非、一度お試しあれ。

いつもご覧いただきありがとうございます。よかったら↓をクリックしてください!


グルメ ブログランキングへ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

- グルメ No.15 白酒-

2013-07-16 13:23:56 | グルメ(Gourmet) 香港・その他アジア



仕事で深圳へ行ったときのこと。
この日は香港人スタッフと共に客先へ行き、夕方の中途半端な時間に
仕事が終わったので、バーでビールを飲んでいた。

日が沈む時間になって、その同僚と飯を食いにいくことになったのだが、、


なぜか白酒がでてくることに。
久々に飲む白酒は旨いんだけど。

その日中に香港に帰らなくてはならないため、電車に乗ったのはいいのだが、
途中で何度も降りて休憩することに。

結局、最終電車になってしまい、押し込まれて家にたどり着きました。



いつもご覧いただきありがとうございます。よかったら↓をクリックしてください!


グルメ ブログランキングへ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

- グルメ No.14 八王子ラーメン(佐敦)-

2013-06-27 21:00:41 | グルメ(Gourmet) 香港・その他アジア



行きたい店が改装中だったり、閉店の時間で入れなかったり。
こんなツイてない日は、とことんダメなんだな、

新たな店に挑戦するしかないのだが、問題となるのがどんなジャンルに行くか?だ。
ツイてないのだから「食べなれてる日本食」も勿論候補に挙がる。
チェーン店の中華、タイ料理なども候補だ。

そんな時、閉店を告げられたお店の隣にある、ラーメン屋さん。
旨いとの評判は聞いたことないが、客はいつも入ってる。

ダメなことはないだろうと軽く考えたのだが…

うーーーーーん、失敗だ。


まず、スープが牛骨って書いてあるが、、、
その辺のローカル麺屋のスープと同じ匂い、味だった。

これはいけてない。

そして麺。
卵つなぎの中太麺だったが…
まぁ、優し目に評価して普通。

次にチャーシュー。

断っておく。
俺はそんなにラーメンにうるさくもないし、ましてやチャーシューにこだわってもいない。

そして言っておく。
ここのチャーシューは不味い。

まずサービスしたつもりなのか?
とても分厚い。
ゴムのように弾力があって、噛みきれない。
そして、半生。

思い出してほしい。
半生に焼きあがった分厚い肉を。
噛めば噛むほど血の味がし、ジューシーにもほどがある。

これが和牛で質の良い肉ならば許せよう!
きっと旨いはずだ。

非常に残念ではあるが、スープとチャーシューの味と匂いは不合格です。


いつもご覧いただきありがとうございます。よかったら↓をクリックしてください!


グルメ ブログランキングへ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

- グルメ No.13 唯珍上海麺家-

2013-05-30 20:05:39 | グルメ(Gourmet) 香港・その他アジア
またまた旨い麺屋さんを見つけた。
結構、有名な店ではあるらしい。

写真は水餃麺。



なかなか、薄味なのに不思議とはっきりとした味のスープだし、
店の雰囲気もなかなかのもの。

軽く食べたい時にはここに来るべし!!!



いつもご覧いただきありがとうございます。よかったら↓をクリックしてください!

グルメ ブログランキングへ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

- グルメ No.12 ビールのつまみに四川料理 -

2013-04-30 11:29:20 | グルメ(Gourmet) 香港・その他アジア

「涼拌青瓜」
ビールのつまみにこれは鉄板だね。



そのあとは、山椒の効いた麻辣紅薯粉。
紅薯粉とは麺の種類なんだが、もちもちつるつるとしていて、
弾力のある麺だ。
これがなかなかうまい。



是非お試しあれ!


いつもご覧いただきありがとうございます。よかったら↓をクリックしてください!

グルメ ブログランキングへ

これからもどうぞよろしくお願いいたします!